ここに来て、自分の仕事を仲間に喜んでもらえて、仕事を好きになれて。自分のことも、好きになれた。
現地調査の1シーン。自分の仕事の一つ一つが誰かのためになるって実感できて、それが嬉しいんです。
仕事内容 |
お客様から依頼が来たLED交換工事などの現地調査をした上で、見積作成と工程の計画などを行い、施工チームが仕事をスムーズに始められるよう段取りする、コーディネーターのような役割をお任せします。 <仕事の流れ> ●顧客から依頼 (「小学校の校舎の蛍光灯をLED照明に交換したいので見積をお願いします」というような依頼が来ます) ↓ ●営業でチームを組んで現地調査 (校舎全体で蛍光灯が何本ついてるなど、竣工図ではわからない現地の情報を収集します) ↓ ●調査結果をもとにチームで見積を作成して顧客へ ↓ ●顧客から施工の正式依頼 ↓ ●工事前現地調査 (施工場所の天高を測ったりして、実際に施工する仲間が脚立などを立てるときに困らないように現地の調査を行います) ↓ ●資材などの手配 (資材の荷積みなどは施工部と管理部の連携プレーで。すごく仕事しやすい環境です) ↓ ●段取り (施工チームがスムーズに仕事できるように、施工対象の学校の時間割など見て「この時間帯なら施工を入れられる」というように考えていきます。一見、面倒そうに見えて、実はこの仕事がとても楽しかったりします。仲間がやりやすいように、みんなで連携していく大切な工程です) ↓ ●あとは施工チームにバトンタッチ (施工現場の管理は職長が行います) <入社後は…> 先輩とチームを組んで、一歩一歩仕事に慣れていっていただけます。何でも聞ける、でもお互いを新調しながら必要以上に干渉しない、でも仲は良い。そんな雰囲気で、居心地は抜群だと思います。また、入社後に施工スタッフの仕事を体験する機会も設けています。こういう機会を通して、仲間の仕事の大変なところや面白さを知り、お互いを尊重できるようになっていきたいなと思っています。 |
---|---|
求める人 |
学歴も経験も年齢も不問です。人を大事にできる方であれば、私たちは大歓迎です!
<必須> ・普通免許をお持ちの方(AT可) ・基本的なPC操作(入力ができればOK) <歓迎> ・仲間と一緒に仕事するのが好きな方 ・「商品を売る」というより、人の役に立つ仕事をしたいという方 ★社内の仲間とも、お客様とも信頼関係があるから、多少口下手だって活躍できてしまうのが当社のルート営業。人に誠実に接しられる方の言葉であれば、伝えるべきことはちゃんと伝わりますし、社員みんなでそれぞれの個性を尊重しているので、心地よく仕事して、活躍していただけると思います。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒277-0922 ・東武アーバンパークライン「逆井駅」車で13分
・JR各線・東武アーバンパークライン「柏駅」から、東武バス小野塚台行「岩井水源地」下車徒歩1分 ・JR各線・東武アーバンパークライン「柏駅」から、東武バス沼南車庫行「共済組合前」下車徒歩2分 ★転勤なし
★車・バイク・自転車通勤OK |
勤務時間 |
10:00~18:00 |
給与 |
月給 250,000円 ~ +手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日120日】 ◆完全週休二日制(土日) ※休日出勤した場合は代休を取得していただきます ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆産後休暇 ◆介護休暇 |
こちらは施工部の仲間たち。仲間思いで、優しいスタッフばかりなので、安心してください。
こちらは管理部。資材の荷積みまで行うこともある、頼れる存在です。
仲間が企画した、みんなお気に入りのユニフォームを着て打ち合わせ。役職も年齢も関係なく気を遣わずに話せる、心地いい職場です。
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話でのご応募も歓迎です) ▼ 書類選考 ※WEB履歴書をもとに選考いたします ▼ 面接(1回を予定) ▼ 内定 |
---|