設備工事の施工管理(電気・空調・水道)

環境テクノス株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

毎年給与が上がる安心感、自分が社会に必要とされる誇らしさ。未来を「楽しみ」と思えるのは、初めてだ。

3つのポイント
  1. インフラを支える仕事◆水道施設や学校などの電気設備工事を手がける会社
  2. ほとんどが未経験スタート◆月給26万円~◆手厚いサポートがあり安心です
  3. 完全週休二日(土日祝/年休120日以上)◆資格取得で最大4万円の手当も
企業からのPRメッセージ
・この先、高い給料を稼げるようになるのだろうか
・社会に対して、自分は何か貢献ができるのだろうか
・家族を幸せにできるのだろうか

そんな不安を抱えていませんか?
昔に比べて給与水準は上がっているものの、物価の上昇で生活が苦しかったり、転職が当たり前な世の中になった分、個々人が持つスキルが今まで以上に重要になったり。

でも、思うんです。当社の仕事なら、そんな悩みから脱却できると。安定した給与を稼いで、マイホーム購入も当たり前に検討できて、人から感謝してもらえるようになると。

 ◆◇◆

私たち環境テクノスは、水道施設や学校などの公共施設を中心に「電気・空調・水」に関わる設備工事を行っています。「電気・空調・水」、あなたもお分かりの通り、生活に欠かせないものです。だから、この仕事は景気に関わらずに非常に安定しています。

施工管理は、作業はしません。設備工事を実施するにあたって、工事の日程や段取り、予算、品質などを管理する仕事です。「大変そうだ」と思う方もいらっしゃるかもしれません。たしかにすぐに一人前になれるような仕事ではありません。ですが、かといって辛いというわけではなく、むしろたくさんの魅力があります。

「残業や休日出勤続きで家に帰れない」というのは誤解です。少なくとも当社では。もちろんですが、毎日ちゃんと家に帰れるし、完全週休二日で年間120日以上のお休みがあります。

どんな仕事でもそうであるように、覚えていく中で、壁に当たることもあると思います。でも、必ず周りがあなたを支えていきますし、不安がある状態で一人で任せることは決してありません。じっくりと成長していくことで、国家資格はもちろん、現場を収められる段取り力、マネジメント力など、あなたの財産ともなるスキルが手に入ります。

コツコツと積み重ねることで、給与は着実に上がっていきますし、自分がインフラを支えているというやりがいも感じられます。気がついたら、大変よりも「楽しい」「嬉しい」が勝っているはずです。

元コンビニ店長、元解体工事の作業員など、さまざまな経歴の社員がいます。ゼロから教えられる体制があります。まっさらでもいいんです。安心して来てみてください。

数年後の自分が「この選択をしてよかった」と思えるような転職を。
当社で実現しませんか?

何でも気軽に聞ける環境です。未経験の方もしっかりサポートします。

募集要項

仕事内容

【官公庁案件メイン】設備工事(電気・空調・上下水道)の施工管理業務をお任せします。

《具体的には》
・工事に必要な書類作成
・工程(工事スケジュール)や予算の管理
・工事中の安全や品質の管理
・協力会社との調整(職人さんはとても頼れる方々で、様々なことを相談でき、教えてもくださいます)

《どんな工事?》
・上下水道施設の電気設備の更新、入れ替え
・学校や市役所の空調設備の更新、入れ替え
・食品会社の製造ラインの改修
・発電所のメンテナンス

★ほとんどが千葉県内での案件となります
★現場には基本的に直行直帰OK(同行期間中は先輩と一緒の行動となります)
★現場作業は付き合いの長い、固定の協力会社に任せています

《入社後は》
5年かけて育てるといっても過言ではないほど、ステップを踏みながらお仕事を教えていきます。しばらくは、先輩と同行し、指示のもと仕事を行っていきます。焦らずに、じっくり経験を積んでいくことができます。電気工事士(第二種・第一種)、施工管理技士(2級・1級)など、関連資格の取得支援も行っています。合格すれば資格手当で給与もアップします!

月に1回進捗会議があり、そこではみんなで集まってコミュニケーションを取っています。また、会議だけではなく合間で進捗を確認するほか、日程表があり、そこで誰にどれだけの負担がかかっているのか見えるようになっています。誰かへの負担が大きかったり忙しい時は、他のメンバーがサポートに入れるように工夫しています。

求める人

【経験などは一切不問。未経験の方、大歓迎!】
当社の社員のほとんどが、異業種出身・未経験スタートで、活躍しています。安心してご応募ください。

《必須》
・30歳以下の方(長期キャリア形成のため)
・普通自動車免許(AT限定可) ※現場までは自家用車or社用車にて向かうため

《歓迎》※経験者の方は年齢不問です。
・電気工事や電気工事の施工管理経験がある方
・関連資格をお持ちの方(電気工事士や電気工事施工管理技士など)
★経験と資格は給与に反映されます

雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

※試用期間終了後より社用車支給 or 車両手当として自動車代の支給予定(ガソリン代は別途支給)

勤務地・アクセス

地図を見る

〒264-0028
千葉県千葉市若葉区桜木 6-2-2

アクセス
JR各線「都賀」駅より徒歩13分
千葉都市モノレール「桜木」駅より徒歩10分
※自動車通勤可能(駐車場あり)
→試用期間中は先輩と同乗 or ご自身の車で現場まで向かっていただく場合がございます。その際のガソリン代は全額支給いたします。

勤務時間

8:00~18:00(休憩2時間)
※昨年度の月平均残業時間は27.8時間(入社5年以内の社員平均は15.45時間)
※ノー残業デーあり

給与

月給 261,500円 ~ 384,000円

固定残業代:45時間分、63,000円~100,000円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+ 各種手当

※年齢・能力等を考慮して決定いたします。
※人事評価制度により給与の見直しを行うので、頑張りが給与に反映されます。
※経験者は月給264,000円~(45時間・固定残業代69,000円~を含む)

<年収例>
年収420万円(未経験/入社3年目/28歳入社)
年収580万円(未経験/入社8年目/28歳入社)
年収650万円(未経験/入社11年目/32歳入社)

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
◆交通費支給
◆車通勤可
◆車両手当(車持ち込みの場合)
◆ガソリン代支給
◆退職金あり
◆退職金共済あり
◆振替休日制度あり
◆携帯電話支給または手当
◆制服貸与
◆役職手当
◆休日手当
◆家族手当
◆資格手当(上限4万円まで)※詳しくは「資格手当について」欄参照
◆ノー残業デー
◆共済会制度あり(慶弔金、見舞金など支給 ※例:子どもが小学校入学の際に、結婚の際に、出産の際に、お祝い金支給!)
◆再雇用制度あり(ご希望があれば、70歳まで働いていただくことが可能です!)

休日・休暇

【年間休日121日!】

◆完全週休二日制(土・日)
※現場により休日出勤をした場合は振替休日または手当がつきます。
◆祝日
◆年末年始休日
◆創立記念日休日(7月21日)
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休業(取得実績あり)
◆産前産後休業
◆生理休暇
◆母性健康管理のための休暇
◆介護休暇

労働環境・業務改善のために…

資格手当について

取材担当者からひとこと

地域密着で電気工事や空調設備工事を行う同社。資格取得支援に力を入れているほか、頑張りをしっかり評価する人事評価制度を導入。ノー残業デーにも取り組み、働きやすい環境を整えていたりと、社員が安心して長く働ける仕組みづくりに取り組んでいます。

塚田社長や上司の社員様をはじめ、物腰柔らかく和やかな雰囲気も同社の特徴。頼れる社長、上司の下で安心感を感じながら働けると思いました。また、多くが未経験入社の社員様なので、新しく入社される方もすぐに馴染むことができると思いますよ。

少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ選考に進んでみてくださいね!

ちばキャリ
取材担当

休める環境づくり・残業時間の改善・育休制度なども積極的に取り入れています!

支え合いの気持ちを大事に内勤スタッフとの協力体制はバッチリ♪意見があればその都度出し合います!

駅から徒歩13分、車通勤もOKなので通勤ラクラクです。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募(電話応募もOK)

書類選考
※ちばキャリにご登録の「Web履歴書」をもとに選考いたします

面接1~2回

内定

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人