草をどんどん刈っていく。サッパリとした仕上がり、毎回気持ちが良い。この達成感、初日から味わえます。
草刈り作業の様子。きれいサッパリとした仕上がりになると、とても気持ちが良いものです。
仕事内容 |
公共施設やマンションの植栽管理をお任せします。 <具体的には…> ◎草刈り(公園や道路沿い、マンション共用部などでの草の刈り取り。機械を使う作業が多いので、力任せでなくとも大丈夫です) ◎剪定、伐採(伸びすぎた枝や樹木を整え、見栄えを良くします) ◎消毒、害虫対策(樹木や芝を守るための薬剤散布を行います) ◎芝生の張り替え(傷んだ芝生を新しく張り替え、緑を蘇らせます) など 2人~8人のチームでの作業です。 入社時は知識もスキルも一切不問。最初は刈草や枝葉の片付け、ツツジの手入れやバリカンで植木の手入れなど、簡単な作業からお任せしていきます。先輩社員が丁寧に教えます。 コツコツと仕事をしながら、費用は会社の全額負担で国家資格(造園技能士など)の取得もできます。専門スキルを身につけ、仕事をもっと面白くしていきましょう! <1日の流れ> 朝、八千代市島田台の倉庫に集合。車に乗り、八千代・千葉・松戸、遠くて東京都内の現場に向かいます。遠い現場の日は、移動時間の分、早めに作業を終わらせて、17時には倉庫で片付け完了の状態で気持ちよく退勤します。時々早出はありますが、後ろの残業はほとんどありません。 ★夏の時期は特に休憩をこまめに取り入れたり、空調服や飲み物を支給して、無理のない範囲で作業しています。 ★一緒に働くスタッフは4人(ほか協力会社のスタッフと仕事をすることも)。30代~60代のスタッフが活躍中です! |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴・年齢など一切不問】未経験の方、大歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <歓迎/あれば活かせます> ・準中型免許をお持ちの方 ★造園工をはじめ、現場作業経験がある方は、経験者として優遇します。一方で、未経験の方でもまったく問題なく、年齢不問で新しいチャレンジを歓迎します!(61歳未経験で始めて、現在66歳のスタッフもいます) |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト
試用期間:3ヶ月
週2日~の勤務や時短勤務など、働き方や雇用形態は柔軟に対応します。定年後のセカンドキャリアとして、植栽管理に挑戦してみたい方も大歓迎です。お気軽にご相談ください。 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒276-0046 東葉高速鉄道線「八千代緑が丘駅」より徒歩18分
★上記は本社住所となります。面接等は本社にて行う予定ですが、入社後に現場に行く際は、八千代市島田台にある倉庫への出勤となります(詳細な住所は面接時にお伝えいたします)
★車通勤OK(駐車場完備) ★転勤なし |
勤務時間 |
7:00〜17:00(実働8時間、休憩合計2時間) |
給与 |
日給 12,000円 ~ +各種手当(時間外手当、家族手当、資格手当、役職手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
<年間休日105日> ・週休二日制(土・日) ・祝日 ※日・祝は固定でお休み。閑散期の土曜日はお休み、繁忙期は原則出勤ですが、希望休は取得可能なので、ご希望に応じて柔軟にお休みできます。 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(消化率60%) |
先輩社員がしっかりとサポートしますので、未経験の方もご安心ください。
施工事例の一つ。住人の方に喜んでいただくこともよくあります。
スキルを身につけて、もっとチャレンジがしたいと思ったら、ぜひ造園にも。長く、極めがいのある仕事です。
選考フロー | ご応募いただいた方、全員と面接する予定です。 現場見学も可能ですので、「まずは話を聞いてみたい」「実際にやるかどうかもまだ迷っている」という方も、まずはお気軽にご応募ください。 ・ちばキャリより簡単応募(電話応募もOK) ↓ ・面接1回(履歴書をご持参いただく予定です) ↓ ・内定 |
---|