業務管理

昭和工業株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

キャリアに自信がなくても構わない。鉄骨を見上げるたびに、自分の成長を実感できる。

3つのポイント
  1. 54年間黒字の安定企業/完全週休二日&長期休暇/11年連続賞与年3回!
  2. 鉄骨加工を「管理」するお仕事。事務作業も多く体への負担は心配ありません
  3. 職を転々としていた先輩も、勤続12年目。人としても一皮むける環境です
企業からのPRメッセージ
「昭和工業に入社するまで、転職を繰り返していて、次は続けられたらいいなと思っていました」

そう話すのは、入社12年目の社員。
業務管理の仕事は未経験でしたが、今までの営業経験やコミュニケーション能力を活かし、お客様からも工場で働く仲間からも頼りにされる存在になりました。なにより、責任感が芽生え、人としても大きく成長しました。

続けられた理由として一番大きいのは、働きやすさ。完全週休二日制で、プライベートの時間も確保できるので、家族がいる方も腰を据えて働くことができます。業務管理は事務作業も多く、自分でつくるわけではないので肉体的にキツイことはありません。また、賞与は決算賞与を含め年3回あり、コツコツ給与が上がっていく安定感も魅力のひとつです。

もちろん、仕事の面白さも感じられます。

当社は、ビル建設などで使われる鉄骨の組立・加工から実際の建設まで手掛けており、鉄骨を加工する職人さん、図面を作成する設計士、加工した鉄骨を実際に建物にする施工会社の方など、沢山の人たちと一緒にモノをつくっていきます。

そして、みんなで創りあげた鉄骨は、最終的に大きな建物になります。業務管理は、みんなを代表して現場へ視察に行くことも。そこから見える景色は、圧巻です。一つの仕事が終わるたびに、自分の成長も感じられると思います。

当社では、経歴も知識も問いません。
今までのキャリアに自信がない方でも、興味を持っていただけたらぜひご応募ください。「この仕事をピンポイントでやってました」という方は、ほとんどいません。だから、未経験からしっかり育てていこうと考えています。未経験で入社した社員も多いため、育てる環境は整っています。

体験入社も受け付けています(もちろん選考合否には影響しませんし、工場見学だけでもOK)。穏やかな環境で、職人さんたちもみんな優しいです。何も気負わずに、まずは気軽に当社の雰囲気を感じにきてください。工場で、あなたの仲間になる職人さんたちが真剣にモノづくりする姿をお見せしますね。

真摯にものづくりに向き合う仲間たち。普段は物静かだけど、困っている仲間がいたらみんなで全力で助けます。

募集要項

仕事内容

建物の建設に使用される鉄骨の加工・製造を「管理」するお仕事です。(自分で手を動かして加工や製造を行う仕事ではありません)

<具体的には…>
工程管理:職人さんたちの仕事の進捗管理、工程表の作成など
品質管理:鉄骨が図面通りに製作されているかの確認など(メジャーで寸法を測って確認するなど)

<仕事の流れ>
▼資材の手配
▼送られてきた資材の受入れ検査
(発注通りのものが送られてきているか確認)
▼加工・製造の指示
(職人さんたちに「始めてください」と伝えます)
▼進捗管理
(職人さんたちが責任もって仕事を進めてくれますが、そのうえでスケジュールにズレがないかなどをダブルチェック)
▼検査
(完成した鉄骨が正しい寸法・形になっているか、図面と照らし合わせて確認)
▼出荷
(建設現場へ鉄骨を送り出します)

<入社後は…>
先輩社員が、基本から丁寧にお教えしていきます。もちろん先輩にも得意・不得意があるため、仕事内容によって得意な人が教えるようにしていて、自然とみんなと打ち解けていけますし、わからないことは誰にでもすぐに聞けるので安心してください。

<ゆくゆくは…>
設計士の作成した設計図をもとに施工図を作成するスタッフが社内にいるのですが、この部分の進捗管理をしたり、実際に鉄骨を使って建物を施工する現場まで見たり、あなたの成長に応じて、やりがいのある仕事の幅を広げていっていただけます。沢山のことができるようになるほど、自分が必要とされる実感がもてますし、当然、給与もしっかり上がっていきます。もちろん、管理職になっていくことも可能。年齢を重ねるごとに、ライフステージにあった働き方をしていけます。

<資格取得、全面支援>
会社の全額支援のもと、資格を取得していただくこともできます。管理系や品質管理に関わるものはもちろん、技術的なものも含めて幅広く取得支援しているので、自身のスキルの幅を広げて成長していくことができます。当然、そのがんばりをしっかり評価し、給与や待遇に還元もしていきます。家族がいても安心して仕事を続けていける環境です。

求める人

【未経験の方も、セカンドキャリアの方も、大歓迎】
学歴も職歴も一切不問です。初めは何もできなくて当然。一つ一つじっくり仕事を覚えていっていただければ大丈夫なので、安心してください。

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・PCの基本的な操作ができる方(Word、Excelで入力ができればOK!)

<歓迎>
・図面をみてプラモデルをつくるのが好きだった!というような方
(当社の仕事に向いていると思います)
・人を喜ばせるのが好き!という方
(沢山の人に喜んでいただけることが、良い仕事に繋がります!)

★千葉県にまだ数台しかない最新の溶接ロボットを導入!ご興味のある方はぜひ体験入社にいらして、実際に触れてみてください。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月 ※スキルに応じて短縮の可能性あり
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0121
千葉県鎌ケ谷市初富 808–12

アクセス
・新京成線「初富駅」より徒歩20分
・鎌ケ谷市役所から車で約10分
※駅から遠いため、車通勤を推奨しています。
※車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)

給与

月給 312,000円 ~

固定残業代:40時間分、72,000円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

■昇給年1回
■賞与年2回 ※創業から54年間年2回の賞与を出さなかったことはありません。
■決算賞与 
■労災上乗せ保険
■民間保険の加入(普通死亡保険・がん保険)
■健康診断
■役職手当
■現場手当
■交通費支給
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■社内勉強会
■外部研修
■セミナー補助
■退職金制度有り
■資格手当
■資格取得支援制度有り
■飲み会補助
■携帯電話支給
■PC貸与
■作業服貸与
■社員旅行(希望者のみ/情勢による)
■お祝い金
■慶弔・災害見舞金
■休憩室完備
■独身寮有り(入居ご希望の方は面接時などにお気軽にご相談ください)
■昼食550円で購入可能(お弁当屋さんが会社に持ってきてくれます)

みんなにのびのびと仕事してほしい、休憩時は快適な空間でしっかりと休んでほしいという想いから、2020年に休憩室をリニューアルしました。きれいな更衣室や洋式トイレを完備しており、気持ちよく仕事に取り組んでいただけるはずです。これからも、もっと働きやすい環境づくりに力を入れていきます!

休日・休暇

■完全週休二日制(土日祝)※祝日のある週は土曜日出勤
■GW休暇
■年末年始休暇(7日間)
■夏季休暇(6日間)
■有給休暇
■慶弔休暇

取材担当者からひとこと

取材では古川社長にお話しを伺いました。ご本人も仰る通り、どちらかというと寡黙な方なのですが、相手が話しやすい雰囲気を自然とつくることができる魅力的な方だと感じました。また、どんな質問にもまっすぐに答えてくださり、すごく誠実な方だと感じるとともに、同社の「鉄骨」に関わる仕事を心から大切にしていらっしゃるのが、ひしひしと伝わってきました。

取材時に、私の拙い知識の中から、いくつか鉄骨加工に関する質問をさせていただいたときも丁寧に教えてくださって、新しい知識を得るワクワクを感じさせていただき、この社長のもとで仕事を覚えていくのはとても素敵なことだろうなあと思いました。

「初めはベランダの柱をつくることから始めたんです」と社長が仰る通り、小規模な鉄骨製造からはじめて、大きく成長してきた同社。いまでは大きな建物の建設に使われる鉄骨を丸ごと製造されています。「実際に、自分たちでつくった鉄骨でできた建物をみると感動しますよ」と仰るのをお聞きし、そんな感動を味わえる同社の社員の方々をうらやましく思いました。モノづくりが好きな方にとって、非常に恵まれた環境だと思います。

ちばキャリ
取材担当

こちらがあなたの仕事場になるオフィス。工場はすぐ裏にあるので、すぐに確認に行けます。

新しく導入した溶接ロボット。あなたにもリモコンでロボット操作、していただけます!

「測る」のは、この仕事において、とても大切なコト。モノづくりのロマンが味わえます。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話でのご応募も大歓迎)
※Web履歴書をもとに選考いたします
※体験入社ご希望の方は、その旨お知らせください!見学だけでも歓迎しています。

面接(1回)
※履歴書は面接時の当日持参をお願いしています。

内定

【大好評の体験入社】
・体験入社の有無/内容は選考合否には影響しません
・ご希望の時間でOK
体験の前は「自分には向いていないかな…?」と思っていたのが体験入社を経て「思ったより得意かも!」と続いている社員が9割以上です!

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人