配管工事の作業スタッフ

京葉パイピング株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

最初はスコップとほうきだけ。でも半年後にはダンプを動かしているかも。3年後には後輩に教えてる。

3つのポイント
  1. 学歴・経験不問。ダンプ、重機の操作、将来は監督にだってなれる。
  2. 38歳の社長率いる「これから」の会社。あなたを大切に迎えます。
  3. 残業ほぼなし17時退社/週休二日/夏・冬休みは約10連休
企業からのPRメッセージ
体を動かすのが好きだったり、自分で何かをつくったり、作業をすることが好きだったり、何か免許とか資格とってみたいなーなんて気持ちがあるなら、当社の仕事、合ってるんじゃないかなと思います。

当社は、ガスや水道の配管工事を手がける会社です。「配管」はガスや水道の通り道。あなたの家にも必ず配管が通っています。配管を新しくしたり、補修したり、新しく建物に引き入れたりするときが、当社の出番。

配管工事ができる人、会社は年々減っています。人口が減っているというのもあるし、現場作業は「大変そう」というイメージで、避けられてしまいがち。

外で作業することも多く、たしかに大変なこともあります。でも、私たちがこの仕事続けるのは、やっぱり大きな魅力があって、誇り高い仕事なんだと自信を持っているから。

その魅力とは、一つは、安定性。
仕事がなくなる心配もないし、社会に必要とされている仕事だから、ちゃんと稼げます。景気にも左右されません。

もう一つは、やりがいがあること。
色んなことができるようになります。ダンプを運転して現場に行ったり、現場ではユンボなどの重機を動かしたり。自分次第で仕事の幅をどんどん広げられます。

体を動かして作業して、気持ちよく現場をあとにする。残業はほぼなく、17時に上がって、自分の時間もちゃんと確保できます。

やってみると、達成感もあるし、メリハリもあるし、色々できるしで、毎日の成長が楽しくなってきます。

まずはスコップで土をならしたり、ほうきで掃除したりなど、下積みのように感じるかもしれません。でも、コツコツとスキルアップしていけば、現場で中心となって活躍したり、現場監督になることだってできます。未来の選択肢を増やせる仕事だとも言えます。

「そろそろ安定したい」そんな気持ちがあるなら、この仕事はうってつけ。まずはやってみませんか?

先輩社員も未経験から始めました!優しくサポートします。

募集要項

仕事内容

配管工事(ガス・水道)をお任せします。
まずは道具の名前を覚えるところから始め、実際に現場に入ったら先輩の補助を通して少しずつ慣れていきましょう。

例えば、
・スコップでの穴掘り
・ほうきで清掃
・配管作業の工具、材料を準備して渡す
・ネジを締める
・重機での作業
・ダンプで土砂の運搬
など、簡単な作業からお任せします。

当社には住宅チームと道路チームがあり、それぞれの適性にあったポジションに配属しています。いずれのチームでも困ったときは助け合う関係性なので、安心してくださいね。

★作業スタッフは全部で20名前後!チームでのお仕事です。分からないことがあったらすぐに聞くことができます。その日の現場の仕事量によって、人数の増減を行っています。
★経験を積んで施工管理にキャリアチェンジも可能です。
★資格取得支援を行っています。重機やダンプの資格も取得が目指せます。
★エリア:千葉北西部(浦安・市川・船橋・習志野・鎌ケ谷・柏・松戸・白井・八千代・佐倉など)

求める人

【経験・学歴不問】先輩たちの前職は、車の整備士、コンビニ店員、ホームセンター接客など様々!

<必須>
・普通自動車免許(AT限定可)

<あれば活かせます>
・中型自動車免許
・重機オペレーターの経験

雇用形態

正社員

試用期間:2ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0118
千葉県鎌ケ谷市中沢 690-7

アクセス
東武アーバンパークライン「馬込沢駅」から車で約10分
※転勤なし
※自動車通勤可能(駐車場あり)

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間30分、実働7時間30分)

★現場の道路は9時〜17時までしか作業ができないという規制があるため、残業はほとんどありません。

給与

月給 220,000円 ~

※年齢・経験・能力により決定します。
※勤務形態が完全週休二日制の場合は月給18万円~(詳しくは休日欄をご確認ください)

《年収例》※未経験入社の場合
入社1年目:年収360万円
入社3年目:年収400万円
入社10年目(役職あり):年収500万円

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・健康診断
・昇給:年1回(12月)
・賞与:年2回(6月、12月)
・決算賞与(業績による)
・役職手当
・時間外手当
・家族手当(配偶者5,000円、子1名5,000円)
・住宅手当
・休日出勤手当
・交通費支給(2万円まで)
・社用車貸与(業務)
・駐車場代補助
・ガソリン代支給(社用車・勤務時)
・慶弔・災害見舞金
・資格取得支援制度(本支管工事士・準中型免許等)
・ウォーターサーバー
・飲み会補助
・携帯電話支給
・制服貸与(夏・冬2着ずつ)
・社員旅行
・退職金
・お祝い金(結婚、出産など)
・髪型・髪色自由
・再雇用制度(定年65歳、70歳までOK)
・振替休日制度
・熱中症対策グッズ支給
・防寒対策グッズ支給

休日・休暇

・日曜
・会社指定の土曜日(月1日以上)
・雨天時
・祝日
・夏季休暇
・GW休暇
・年末年始休暇:10日間程度
・有給休暇
・半休取得(有給を半日単位で利用可能)
・社員旅行休暇
・産前・産後休暇

【お休みの取得については柔軟に対応します】
例えば完全週休二日制で働きたい、月2回は土曜日のお休みが欲しい…など。
あなたのご都合に合わせてお休みを取得することができます。
まずはご相談ください!

取材担当者からひとこと

社内の雰囲気を尋ねると、アットホームで困っていたら助け合う社風だと皆様仰っていました。普段は社長のお子さんも社内にいることが多く、より一層和やかな雰囲気だそうです。

近年は社員旅行は行われていませんが、そろそろ復活させる動きもあるそうで、社員様同士の交流も大切にしているそうです。そうした社員交流の場があるからこそ、普段の仕事でも良いコミュニケーションが取れているのだと思いました。写真撮影の際にも皆様で冗談を言い合ったり、仲の良い雰囲気が感じられました。

働きやすい環境づくりにも熱心に取り組まれており、長期休暇を設けたり、有給も取りやすいように声をかけたりしているそうで、メリハリをつけて働ける環境だと思います。

興味がある方は、まずはお話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当

社員の家族まで大切にする会社です。仲間が増えるのを楽しみにしています!

現場から帰ってきて雑談中。若手からベテランまで幅広い年代が在籍しています。

将来は監督になる選択肢もあります。年齢を重ねても、長く続けていける仕事です。

応募について

選考フロー 【電話応募OK!面接前の質問・相談などもお気軽に♪】

ちばキャリより応募

面接1回

内定!一緒に頑張りましょう!

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人