産業廃棄物回収のルートドライバー

有限会社スズキサービス

公開・終了予定日:
更新日:

渋滞知らずでスイスイ走れる。自分のペースで黙々と働ける。夜間ドライバーの魅力って、意外と多い。

3つのポイント
  1. 【4tトラック】不燃ごみ回収ドライバー/荷下ろしがなく体力的な心配無用
  2. 自分のペースで運転できるルート回収/シフトは希望に合わせて対応
  3. 日給14,000円~(月給32万円以上目安)/40代~50代が活躍中!
企業からのPRメッセージ
スズキサービスは、松戸市を拠点に産業廃棄物や一般廃棄物の収集・運搬、リサイクルを行っている会社です。工事業者や飲食店を中心に長年のお付き合いがあり、信頼と実績を築き上げてきました。今後も需要がなくなることはない、安定した業界です。

今回募集するのは、不燃ごみ回収の夜間ドライバー。
夜間の運転は意外とメリットが多く、当社で働く魅力をお伝えします。

●渋滞のストレスがほとんどない
出庫は23時〜25時頃、帰社は9時〜10時頃が目安です。お任せするのは、23区北東部のコースを予定しており、当社がある松戸からも向かいやすい場所になります。ルートが決まっているので道に迷う心配もなく、夜間は渋滞も少なめで、スムーズに走れるのが特徴です。

●不燃物だから比較的軽く、体への負担が少ない
1日の件数は30〜40件ほど。不燃物中心なので可燃系に比べて軽めです。積込は手作業ですが、荷下ろしは機械で排出します。「年齢的に荷下ろしがきつくなってきた…」という方も、無理なく続けられます。さらに、終わり次第終了のため、戻ってからの追加作業はありません。

●一人で黙々と運転を楽しめる
ひとり立ち後は一人で現場に向かいます。助手もいないため、黙々と自分のペースで取り組めます。回収先でも基本的な挨拶ができれば大丈夫。必要以上のコミュニケーションを求めることはありません。

●稼ぎたい人も、ゆとりのある働き方をしたい人も大歓迎
勤務はご希望に合わせて柔軟に対応します。「稼ぎたいから週6日勤務」「無理なく働きたいから、週休二日」など、様々なシフト形態の社員がおり、ライフスタイルに合わせて調整可能です。

現在活躍しているのは40〜50代が中心。
「昼間の渋滞や荷待ちに疲れてしまった」「自分のペースで、黙々と走れる仕事がしたい」
そんな思いで入社した社員が多くいます。

中型免許をお持ちであれば、年齢不問で歓迎しています(ドライバー職未経験の方も、まずはご相談ください!)。
働きやすさを、当社で実感しませんか?

腰を据えて働きたい方、大歓迎です!ご応募お待ちしています。

募集要項

仕事内容

4tトラックでの廃棄物回収を担当します。回収対象は不燃ごみ中心です。積込は手作業ですが、比較的軽めなため、体力的な負担は少ないです。

・エリア:東京23区内(葛飾・墨田・千代田・文京などを予定)
→ルートが決まっているので、道に迷う心配はありません
・1日30〜40件を巡回
・ひとり立ち後は一人で現場を回ります。自分のペースで、黙々と進められます
・夜間帯で渋滞に巻き込まれることはなく、走りやすいです
・早く終われば、その分早く退勤もできます

★勤務日数は柔軟に対応します。「週休二日がいい」「週6日働いて稼ぎたい」など、あなたのご希望をお聞かせください!

求める人

【年齢不問】ドライバー経験がない方も、まずはご相談ください!

<必須>
・中型免許、または平成19年6月1日までに取得した普通自動車運転免許(MT)

<歓迎>
・ブランクがある方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒270-2231
千葉県松戸市稔台 5-15-17

アクセス
京成松戸線「みのり台駅」から徒歩16分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

1:30~10:30(実働8時間)

※担当エリアによって時間は前後します
※早く終われば、その分早く帰れるということも。もちろん、給与はしっかり1日分払われます

給与

月給 322,000円 ~

【日給月給制】
上記金額は、日給14,000円(月23日勤務)を想定した場合の給与額となります。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

昇給(年1回)
賞与(年2回)
交通費支給
車通勤可(駐車場あり)
制服貸与
研修制度

休日・休暇

シフト制
★勤務日数は柔軟に対応します。週6日働いて稼ぎたいという方や、週休二日がいいという方も、お気軽にご相談ください。
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇

取材担当者からひとこと

取材を通じて感じたのは、「地元で腰を据えて働きたい方にぴったりの会社」ということ。
営業職は既存のお客様が中心で、ノルマや飛び込みはほとんどなく、段取りや関係づくりに集中できる環境。事務職は、残業はほとんどなく、メリハリのある働き方が叶い、家庭と両立したい方にも向いています。ドライバー職は夜勤ですが、道が空いている時間帯に効率よく回れるので、安定したリズムで働きたい方におすすめです。

どの職種も共通して「残業が少なく、地元で安定して働ける」という安心感があります。写真撮影では皆様の普段の雰囲気を感じることができ、笑いあったり、真剣に話しあったり、仲間を大切にしている印象を受けました。

「安定した環境で長く働きたい」「地元で無理なく続けたい」そんな方に、特におすすめの企業様です。興味がある方は、ぜひ選考に進んでみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当

回収したごみは自社工場で処理を行います。荷下ろしは自動のため、負担はありません。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募

書類選考
★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします

面接1回

内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人