注文住宅の設計士

有限会社處建業(トコロ建業)

公開・終了予定日:
更新日:

「あなたに家を建ててほしい」と言われる存在になれる。年間10棟の丁寧な設計で、お客様に寄り添うから

3つのポイント
  1. 【いすみ市】地域密着型、少数精鋭でこだわりの注文住宅を手がける会社
  2. 自社一貫で手掛ける家づくり、お客様のため自慢の職人と設計を実現する
  3. 賞与年2回+決算賞与/年3回の季節の休暇充実/有給休暇も取りやすい
企業からのPRメッセージ
いすみ市周辺に根付いて、今年で創業47年目。注文住宅の設計から施工まで、すべて自社で行っている当社。お客様の一生の財産となる「良い家」をつくることにとことんこだわり、年間10棟程度までと決めて、一邸一邸、大切に家づくりに向き合っています。

そんな当社の「良い家」づくりの根幹を支える設計士を、今回募集します。



当社では、お客様と契約する際に「UA値(断熱性能)0.42以下、C値(家の隙間の面積)0.3以下、耐震等級3」をお約束しています。この数値を実現できる職人がいることが大きな強み。
良い家をつくりたいと思うのは、設計士なら当然だと思います。だからこそ、その思いをきちんと実現できる体制を当社は整えているのです。

当社の職人は、みんな自社の社員。とびきり腕ききなだけでなく、一緒に良い家を建てるという思いを共有できる、信頼できる仲間です。それに、当社は年間に手がける棟数を10棟程度までと決めています。だから、じっくりと一邸一邸に向き合って、本当に良い家を建てることができるのです。設計士として、自分の仕事に誇りを持てる環境だと思っています。



数値や施工内容を丁寧に説明し、ご納得いただいたうえで家づくりを進めることがお客様の何よりの安心につながっています。また、災害やもしものときにも、修繕などを優先して対応できる体制もとっています。ずっと安心して、快適に暮らせる「良い家」をつくりたいから。

そんな当社の仕事の仕方が評判を呼び、「トコロさんで家を建てるのが夢だったんです」と言ってくださるお客様がいたり、当社の仕事ぶりをみて「子どもが大工さんになりたいと言ってるんです」と話してくださるお客様がいたり。こういうお声を聞くとき、いつも、ここで、この仕事ができて、幸せだなと思えます。
「あなたに家を設計してほしいんです」と言っていただける喜び。何年経っても、むしろ年月が経つほどに、「本当に良い家」と言っていただける喜び。ぜんぶ、あなたと一緒に味わいたいと思っています。

当社の設計士は、現在、社長一人です。あなたは当社にとって特別な存在になりますし、当社を大切に思ってくださるお客様にとっても特別な存在になります。
みんなで、あなたを大切にお迎えします。

お客様の未来を一緒につくるような、寄り添った家づくりを大事にしています。

募集要項

仕事内容

施主様の「実現したい家」を丁寧にヒアリングして、一邸一邸大切に設計する、注文住宅設計のお仕事です。

<仕事の流れ>
●お客様と自社ショールームで打合せ・ヒアリング

●ご要望に応じたプランニング・設計提案

●ご契約いただいたら…

●実施設計(内装はインテリアコーディネーターと一緒に考えます)

●自社職人による施工開始
(現場は職長が管理していますが、設計士も施工中の適宜状況確認など行います)

●細部の調整(良い家にするために、最後まで妥協しません)

●完成・引き渡し式

●アフターフォロー
(建てた後も、定期点検などを通して、会社としてずっと家を見守り続けます)

★「良い家」を建てるために、手がけるのは年間10棟程度までとし、全て自社の職人で施工しているので、「良い仕事」と自分で納得できる仕事をしていただけると思います。
★在来軸組工法とツーバイフォー工法を組み合わせた建築を、自社職人で実現できる環境。自由度高く設計することができます。(構造計算は協力会社に委託することができます)
★経験者の方は、経験に応じたお仕事をお任せします。
★施工エリアは会社のあるいすみ市の近郊です。
★アプリを取り入れて、進捗状況などの情報共有を行っています。

求める人

<必須条件>
・二級建築士の資格をお持ちの方
・住宅設計のご経験がある方(建売・注文住宅…どんな形でも結構です。構造計算などのご経験はなくても結構です)

「良い家」をつくることに妥協したくないという方には、自信を持ってお勧めできる環境だと自負しております。一邸一邸、その家に住む人のことを想って設計したいと思う方、その想いを実現できる環境をご用意して、お待ちしています。

雇用形態

正社員

試用期間:1~6ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒299-4506
千葉県いすみ市岬町市野々 847-1

アクセス
JR外房線「茂原」駅より車で約20分
JR外房線「上総一ノ宮」駅より車で約13分
JR外房線「太東」駅より車で約10分
いすみ鉄道「国吉」駅より車で約12分
★千葉市内からでも車なら1時間以内で通勤できるケースも!意外と遠くないです!
★転勤なし
★自動車、バイク、自転車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)

給与

月給 350,000円 ~ 400,000円

+各種手当(現場手当、資格手当、通勤手当、時間外手当)

※上記はあくまで最下限値です。経験や能力などを考慮のうえ、優遇いたします。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・健康診断
・昇給あり
・賞与:年2回(8月、12月/業績による)
・決算賞与(2023年、2024年、2025年実績あり/業績による)★昨年度賞与実績:3ヶ月分程度(3回合計)
・通勤手当(上限10,000円)
・時間外手当
・資格手当
・現場手当
・資格取得支援制度
・社用車貸与(業務中)
・制服貸与
・道具購入費補助(社内規定による)
・永年勤続表彰制度
・社内飲料飲み放題(お茶・コーヒーなど)
・髪型・髪色自由(常識の範囲内)
・清潔な休憩室あり

休日・休暇

・完全週休二日制(日・その他1日)
・GW休暇(カレンダー通り)
・夏季休暇(7~9日間)
・年末年始休暇(8~10日間)
・慶弔休暇
・有給休暇

★子どもがいるスタッフも多く、家族の用事などのお休みにも柔軟に対応しています。

取材担当者からひとこと

いすみ市周辺に根付いて、真摯にお客様のために自社一貫の家づくりを行っている同社。取材にご対応いただいた處社長は、もともと大手ゼネコン出身で、ヒアリング、設計、職人とのやりとりなど多方面で頼りになる存在です。社員を家族のように大事にし、会社の利益を社員にしっかり還元する姿勢も強く感じました。
地域とのつながりも大切にしており、お客様のお子様が大工になりたいというお話もあるそうです。素敵なのはここから。
そんなお客様に廃材を提供して大工の仕事に触れる環境づくりを提供するなど、地域にもしっかり優しい側面があります。

そんな頼りになる社長だからこそ、少数精鋭の組織を運営し、社員が一貫してお客様に寄り添える環境が整っているのだと思います。お客様にとことん寄り添う、こだわりの家づくりをしたい方は、ぜひ同社に連絡し、お話を伺ってみてはいかがでしょうか。

ちばキャリ
取材担当

気さくで優しい社員が揃っています。仲間が増えるのを楽しみにしています!

社屋であるTOKO BASEは、ショールームを兼ねており、こだわりの家造りを感じられる空間です。

インテリアコーディネーターや職人は自社の仲間!お客様の家づくりに一緒に向き合います!

応募について

選考フロー ●ちばキャリよりWEB・電話応募
(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします、電話応募の場合は面接時に履歴書をご持参ください。)

●面接1回を予定(服装も自由です。面接というよりも面談のような感じで楽な気持ちでお越しください)

●内定

《お電話応募について》
少人数で運営しているため、お電話に出ることができない場合がございます。
その際は、留守電に残していただければ折り返しのお電話をいたします。
TEL:0470-87-4628

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人