大型ダンプドライバー(10t)

有限会社岩田運輸(株式会社岩田興業グループ)

公開・終了予定日:
更新日:

体をいたわりながら、無理なく稼ぐ。これからは「どちらかを我慢する働き方」はしなくていいんです。

3つのポイント
  1. 手積み・手降ろしなし、10km圏内◆ダンプでの舗装材運搬をお任せ
  2. 日勤+時々夜勤でしっかり稼げる◆充実の手当・賞与年2回・退職金もあり
  3. 年齢や性別問わず様々なドライバー活躍中◆雨天給与保証あり・残業少なめ
企業からのPRメッセージ
・長く安定して続けられるドライバーの仕事を探している。
・もう若い頃のように無理はできないし、体をいたわりながら続けていきたい。

そんな想いをお持ちではないでしょうか?
でも、だからといって収入が減るのは困る、とも考えているかもしれません。

当社の働き方は、時々夜勤もお願いするので「すごく楽」かと聞かれたら、そうではないかもしれません。
ただ、夜勤がある分、手当がついてしっかりと稼げますし、何より運搬自体はかなり働きやすく、体への負担も少なめです。

 ◆

当社・岩田運輸は、道路の舗装材などの運搬を行っています。市原市に根付き57年目。運搬エリアは千葉県内がほぼ100%を占めており、さらに言うと会社から10km圏内の現場が多くを占めます。

ダンプトラックでの運搬なので、手積み手降ろしはありません。また、運搬エリアは近場が多いので、渋滞などによる残業が少なく、むしろ早く終わる日もあります。雨天によりお休みになることもありますが、もちろん給与が減ることはありません。

このように、体力仕事ではありませんし、十分に体を休めながら働くことができます。そうした働きやすさがあるからか、社員の定着率もとても良いです。

 ◆

一緒に働くドライバーは、様々な方がいます。年齢はもちろん、子育てと両立しながら働く女性ドライバーもいます。当社でドライバーとして一から成長した社員もいれば、長距離ドライバーなどから転身した社員もいます。

いずれにしても、初めは同乗研修も十分に行いますので、大型ダンプの経験がない方もご安心ください。また、ドライバー同士、何かあれば気軽に相談ができたり、助け合ったりすることができます。それぞれ、入社の経緯もタイミングも様々だからこそ、あなたもすぐに溶け込んでいただけると思います。

心に余裕を持って運転に取り組める、運転の楽しさを取り戻せるような環境だと思っています。
少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ面接でお話しませんか?お気軽にご応募いただけると嬉しいです。

募集要項

仕事内容

大型ダンプ(10t)を使った道路の舗装材(千葉アスコン、袖ヶ浦アスコン、NIPPO、日本道路の舗装材)などの運搬をお願いします。

【1日の流れ】
車庫へ行きダンプに乗り込む

工場に行って材料を積む(車を動かすだけ!力仕事はありません。)

工事現場へ運搬(3〜4回)

車庫にダンプを戻す

帰宅

★主な配送エリア:千葉県内
★長距離運転なし!
★会社近くの車庫に出社し、そこから帰ります。本社に寄る必要はありません!

求める人

【未経験OK・ブランクOK】

<必須条件>
・大型自動車運転免許をお持ちの方
・運搬先のお客様やドライバー同士のコミュニケーションを大切にできる方

ドライバー経験が豊富な方、大型ダンプの経験がある方、大歓迎です。
一方で、経験は浅い・ドライバーとしての経験はないけど、チャレンジしてみたいという意欲のある方も、もちろんOKですので安心してご応募ください。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒290-0043
千葉県市原市出津西 1-2-22

アクセス
JR内房線「五井駅」から車で13分
★転勤なし
★車・自転車・バイク通勤可(駐車場完備)

勤務時間

<日勤>
・8:00~16:30(月~金)休憩90分、実働7時間
・8:00~14:15(土) 休憩75分、実働5時間

<夜勤>
・21:00~翌5:00(実働7時間)

★残業は少なめです。早出の日や、仕事が早く終わった日は定時前の帰宅も可能です。

給与

月給 243,000円 ~

+各種手当(夜勤手当、無事故手当、精勤手当、皆勤手当、時間外手当など)
※上記には定額に支払われる乗車手当を含みます。

<月収例>
381,420円+交通費(各種手当を含む/月21日出勤、うち夜勤8回)

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

昇給あり
賞与:年2回(業績による)
健康診断
民間保険の追加加入
役職手当
時間外手当
休日出勤手当(11,000円/回)
夜勤手当(13,200円/回)
皆勤手当(月25,000円:公休日含め、仕事がある日に全て出勤した場合)
精勤手当(月25,000円:公休日以外、全て出勤した場合)
無事故手当
交通費支給(上限月20,000円)
車・バイク・自転車通勤可
駐車場完備
慶弔災害見舞金
携帯電話手当
制服貸与
社員旅行
退職金制度
お祝い金(結婚、出産)
再雇用制度
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
報奨金(給与とは別に会社が積み立てしています)

休日・休暇

日曜+月平均4日程度、天候によるお休み(給与は減りません)
GW休暇(5日間)
夏季休暇(4日間)
年末年始休暇(5日間)
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇

会社HP

取材担当者からひとこと

取材では岩田社長にお話を伺いました。過去にもちばキャリを使って採用活動を行っている企業様で、直近数年でも新しい仲間が増えているそうです。今回は改めて取材を行いましたが、20代の女性ドライバーが増えたりなど、最近のトピックスについても伺うことができました。ママさんドライバーも活躍している会社ということで、女性にも男性にも働きやすい職場というのは同社の大きな魅力です。

市原市にて長年の実績のある、温かい地元企業といった印象の同社。落ち着いた雰囲気の中で、腰を据えて長く働きたい方にお勧めの会社様です。

ちばキャリ
取材担当

応募について

選考フロー ちばキャリより簡単応募(電話応募歓迎)
★ちばキャリへのWeb履歴書のご登録は不要です。まずはご応募ください!

面接1回

内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人