【年齢不問】水処理施設の運転オペレーターとして、地域や経済活動、地球環境に貢献する仕事
水処理施設の稼働状況を丁寧に管理して、安全な水質で自然へ還す。社会貢献性が高い仕事です。
| 仕事内容 | 富津市にある管理型最終処分場に併設される水処理施設の運転・管理をお任せします。 <具体的には> ・最終処分場からの「浸出水」の適切な処理 ・処理工程の管理(薬品投入等) ・処理過程における水質検査の実施と記録 ・水質管理(排水基準) ・プラント保全(プラント内の異常確認や対応) 処理していただくのは、工場等から排出される廃水ではなく、管理型最終処分場からの浸出水の処理です。水処理施設内で工程を段階的に管理し、基準を満たした水質へと処理します。仕事を通じて、専門知識やプラント管理の経験を身につけていただくことができます。 3ケ月ほどで基本的なオペレーションは覚えられ、トラブル対応も可能となる独り立ちは1~2年程度を目指します。 | 
|---|---|
| 求める人 | 【年齢・経験不問】 <必須> 高校卒業以上 <歓迎> ・化学や電気などに興味のある方 ・コツコツと作業に取り組むのが得意な方 ・数値やデータをチェックしたり見るのが得意な方 | 
| 雇用形態 | 正社員 
											試用期間:3ヶ月						
								 | 
| 勤務地・アクセス | 
											地図を見る
														アクセス 
												千葉県富津市関 709												 JR上総湊駅から車で15分 JR竹岡駅から車で20分 JR上総亀山駅から車で40分 転勤なし 車通勤可 | 
| 勤務時間 | 08:00~17:00(実働8時間) | 
| 給与 | 月給 280,000円 ~ 350,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・時間外手当 | 
| 休日・休暇 | 【年間休日124日】 ・完全週休二日制 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始 ・有給休暇 | 
数値を確認し、薬品の添加。安全な基準値にします。マニュアルもしっかりあるので安心です。
当社の大塚山管理事務所のメンバーです!あなたの応募をお待ちしています!
水処理のプラントです。いろんな工程を経て、基準値にしていきます。一緒に着実に学んでいきましょう。
| 選考フロー | ●ちばキャリよりweb応募(電話応募も歓迎!) ↓ ●書類選考(ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに選考いたします) ↓ ●面接1回(場合によって2回) ↓ ●内定 ※電話応募も歓迎しています。時間帯によっては繋がらないこともあると思うので、その場合は時間や日を改めてご連絡いただくか、Web応募からご応募ください。 | 
|---|