自転車店『ダイワサイクル』の店舗スタッフ

DAIWA CYCLE株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

空気を入れにきたお客様をみて「大切に乗ってくれてる」と嬉しくなる。自転車屋って、いい仕事だなと思う。

3つのポイント
  1. 【上場企業】国内140店舗以上を展開。転居を伴う転勤はありません
  2. 【未経験OK】接客マナー・自転車の基礎知識から学べる手厚い研修あり
  3. 完全週休二日&正社員比率70%以上でシフトも安定/男女ともに育休実績有
企業からのPRメッセージ
あなたにとって、「自転車」はどんな存在ですか?

少年少女だった頃、自分を遠くまで連れて行ってくれる自転車は、自分だけの相棒であり、大切な宝物のような存在だったのではないでしょうか。

私たちの仕事は、そんな「特別な一台」をお客様と一緒に選ぶこと。
そして、何年も安心して乗り続けられるように、メンテナンスすることです。

でも、いまは難しく考える必要はまったくありません。
「空気入れすら、自信ないかも」
当社のスタッフの多くが、はじめはそうだったので大丈夫。

まずはぜひ『ダイワサイクル』での仕事について、知ってみてください。

 ◆

当社のはじまりは、近鉄八尾駅前の小さな駐輪場。
自転車のパンクやカギの紛失といったお悩みを何とかしたいという、創業者の想いから、自転車店『ダイワサイクル』は生まれました。

現在は、全国に149店舗を展開(2025年11月7日現在)。2023年には東証グロース市場に上場。千葉県でも続々と出店が進んでおり、最近でいうと、ららぽーとTOKYO-BAY(北館)にも新店がオープンしました。

ただ、規模が大きくなっても、創業時からの「思いやりの心」は変わりません。そしてそれは、当社で働く醍醐味でもあります。

というのも、自転車を乗り続けるには、タイヤに空気を入れたり、チェーンに油をさしたりなど、定期的なお手入れが必要。そこで、店先に地域の方が自由に利用できる空気入れを設置したり、出張修理サービスにも対応しています。

「この自転車で、県をまたいで旅をしてきたんです」
「電動自転車にしたら、もう本当にラクで。買ってよかったなって思ってます」

そんなふうに「その後」を知ることができて、「あのときの自転車、大切に乗ってくれているんだな」と心が温かくなる瞬間がたくさんあります。

老若男女問わず必要とされて、でも、一人一人に「特別な一台」がある自転車。
「売って終わり」ではないからこそ、大きなやりがいを感じられる環境だと、私たちは思っています。

思いやりの心は、もちろん働くスタッフにも。

転居を伴う転勤はありませんし、正社員比率が高く(70%以上)、お休みもしっかり取れます。男女ともに育休実績があり、長く仕事を続けている社員が多くいます。

「まだ迷っている」という方も大歓迎です。
少しでも興味を持ってくださったら、ぜひ一度面接でお話ししましょう。

千葉県でも店舗が増えています!成長中の当社で、ぜひ一緒に仕事をしませんか?

募集要項

仕事内容

自転車販売店『ダイワサイクル』のスタッフとして、接客・販売業務をお任せします。

<具体的なお仕事内容>
・レジ、販売などの接客(寄り添ったヒアリングで、ぴったりの一台を提案)
・商品陳列、商品・備品の発注
・店舗の清掃
・自転車のメンテナンス(空気入れなどの基本からお教えします)
・アルバイトスタッフの育成
など

<入社後は>
「こんなに丁寧に教えてもらえるの?」というスタッフの声が多数あるくらい、安心の研修制度をご用意しています。先輩がマンツーマンで教える研修(ブラザー・シスター制度)をはじめ、一つ一つの業務について基本から丁寧にサポートするので、ご安心ください。

<キャリアパス>
下記は、あくまで一例です。「店舗での仕事が自分に合ってる」と感じたら、そのまま店舗で続けていくもよし、役職に就きマネジメントに挑戦したいと思えば、もちろんそれも可能です。

・1年目〜3年目
店舗スタッフとして経験を積む。2年間実務経験を積むと「自転車技士」「自転車安全整備士」資格取得にチャレンジができます。

・3年目〜5年目
副店長に昇格。店長の補佐として、店舗運営・マネジメントを学ぶ。

・5年目〜
店長に昇格。所属店舗のリーダーとして、店舗運営・マネジメントを行う。

・7年目〜
店長経験を活かして、エリアの複数店舗を統括・管理する「ブロックマネージャー」「ゼネラルマネージャー」として活躍していく。

★一店舗あたり、6名〜10名のスタッフが在籍

求める人

【業界・職種経験不問】
フリーターの方、社会人経験のない方も歓迎しています。
基本から学べる研修制度が整っているので、安心してご応募ください。

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※現在お持ちでない方も、入社までに取得いただければOKです

<こんな方に向いています>
・人と関わることが好きな方
・話を聞くことが好きな方(「聞き上手」はお客様に喜んでもらえる大きな強みの一つです)

★先輩社員の前職は、飲食店スタッフ・アパレルスタッフ・エステティシャン・家電量販店スタッフ・塾講師・スポーツインストラクターなど、さまざまです。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

千葉エリア・東京都内などご自宅から通勤圏内にある店舗 ★希望勤務地を考慮して決定します(社内規定による)

<千葉エリア(10店舗)>
◆ダイワサイクル 東千葉店
〒260-0007 千葉県千葉市中央区祐光3-1

◆ダイワサイクル 花見川店
〒262-0045 千葉県千葉市花見川区作新台1-1-10

◆ダイワサイクルSTYLE ワンズモール店
〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町330-50

◆ダイワサイクルSTYLE 流山おおたかの森S・C店
〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1-5-1 流山おおたかの森S・C ANNEX1 1F

◆ダイワサイクル 松戸五香店
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平5-24-17

◆ダイワサイクル 松戸店
〒271-0073 千葉県松戸市小根本200-1

◆ダイワサイクル 船橋夏見台店
〒273-0865 千葉県船橋市夏見3-31-25

◆ダイワサイクル 新北習志野店
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台1-35-1 (西友 新北習志野店 1F)

◆ダイワサイクルSTYLEららぽーとTOKYO-BAY店
〒273-8530 千葉県船橋市浜町2-1-1北館1階10221

◆ダイワサイクル 八千代店
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田406-5

<東京エリア(一部)>
◆ダイワサイクル 北綾瀬店
〒120-0006 東京都足立区谷中2-8-7

◆ダイワサイクル 竹の塚店
〒121-0813 東京都足立区竹の塚1-30-25 ヴェラハイツ竹の塚 1F

◆ダイワサイクル 葛飾店
〒125-0062 東京都葛飾区青戸8-1-26

◆ダイワサイクル 東小松川店
〒132-0033 東京都江戸川区東小松川2-26-13

◆ダイワサイクル 北小岩店
〒133-0051 東京都江戸川区北小岩1-11-8
など(東京都は26、神奈川県16、埼玉県9の店舗あり)

★転居を伴う転勤はありません
★店舗により自転車のほか、バイク通勤など応相談

勤務時間

シフト制(実働8時間/休憩60分)

<シフト例>
早番/10:00~19:00
遅番/11:00~20:00
※店舗により異なります
※ショッピングモール内店舗は営業時間に準じます

★残業は月平均17時間程度(会社方針でムダな残業はありません)

給与

月給 194,000円 ~ 233,000円

※残業代は1分単位で別途支給
※経験や年齢、能力などを考慮のうえ、決定いたします

<月収例>
23万5,000円(販売接客経験者)
内訳:基本給20万9,000円+残業代2万6,000円
・社内試験合格で毎月1万円支給(平均入社1年半で取得)
・資格取得で毎月1万円支給(平均入社3年目で取得)

25万1,000円(自転車販売経験者)
内訳:基本給21万3,000円+残業代2万8,000円+資格手当1万円
・社内試験合格で最大1万5,000円UP

<年収例>
370万円/25歳・自転車資格有
500万円/27歳・入社3年目・店長

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給年1回(4月/ほぼ全員が毎年昇給)
・賞与年2回(3月・9月)
・通勤手当(月上限5万円まで)
★自転車通勤歓迎、バイク通勤応相談(保険加入必須、社内規定に則り通勤手当支給)
・残業手当(1分単位で支給/固定残業なし)
・子ども手当(1人あたり月5,000円/22歳以下かつ学生のお子様を税法上扶養している場合)
・資格手当(最大月2万5,000円)
・役職手当(店長:月5万円)
・社員割引
・従業員持株会
・退職金制度
・階層別研修制度
・中途入社時研修
・資格取得支援制度
・ブラザーシスター制度

<階層別研修制度について>
あなたの成長段階に合わせた研修をご用意。実践的な接客・マナーのほか、一生モノのスキルとなる「自転車安全整備士」「自転車技士」などの資格取得も目指せます!(資格取得・社内試験合格後、最大月2万5,000円の手当あり)

休日・休暇

<年間休日110日+有休取得5日以上を義務付け>

・完全週休二日制(シフト制)★連休OK、希望休あり
・12月31日、1月1日は店休日(ショッピングモール内店舗は、その営業日に準ずる)
・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与、以降法令基準による付与、時間単位の取得可)
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇
・忌引き休暇

<性別問わず育休推進中>
男性・女性スタッフともに対象者の取得率は100%(2024年度実績)。ライフステージが変わっても、安心して働き続けられる環境が整っています。

各種リンク

取材担当者からひとこと

「自転車」と言われても「ああ、自転車ね」としか、いまは思わないかもしれません。
でも、あなたにも、自転車との思い出や、「特別な一台」があったのではないでしょうか。

補助輪なしでも自転車が乗れるようになって、そこから少しずつ行動範囲が広がっていって。「誰もが驚くような遠い場所に、自転車で行ったことがある」という方もいらっしゃるかもしれません。

もちろん、そうじゃなくても、多くの方にとって自転車は身近で、そして好きか嫌いかで聞かれたら「好き」と答える方が多いのではないでしょうか。

『ダイワサイクル』での仕事は、一人一人に合わせた自転車を一緒に選び、メンテナンスサービスを通じて、その自転車が生活を豊かにしていたり、便利にしていたりする「その後」まで知ることができます。感謝していただけることが多く、「人と関わる仕事がしたい」と考えている方には、本当におすすめの仕事だと社員様もおっしゃっていました。

もちろん初めは自転車の知識は不要で、社員様のほとんどが「自転車のお手入れをしたことがない」「工具を触ったことがない」からスタートしたそうです。

安心感のある環境はもちろん、接客の楽しさ、働きがいもしっかりと感じられる会社だと思います。少しでも興味を持った方は、ぜひ選考に進んでみてください。

ちばキャリ
取材担当

自転車の種類、空気の入れ方など基本から丁寧に教えるので、最初は何もわからなくて大丈夫です。

社会人デビュー・異業種出身など、スタッフの経歴はさまざま。経験・入社タイミング関係なく、活躍できる職場です。

自転車を購入するというワクワクする瞬間に立ち会えて、スタッフも自然と明るい雰囲気になっています。

応募について

選考フロー ・「簡単応募」よりご応募
※ご応募後、履歴書の提出をお願いする場合がございます

・面接1回を予定

・適性検査(選択式/学力検査はございません)

・内定

★面接はWEBにて実施予定です
★面接を入社後のイメージとすり合わせる場と考えています。フランクな雰囲気で和やかに進めていきますので、リラックスしてご参加ください
★面接日程、入社時期についてもお気軽にご相談ください

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人