インフラを支える営業
株式会社新光コンサルタント
公開・終了予定日: ~
更新日:
チームで守る、千葉のインフラ。仕事のやりがいも自分の暮らしも、ちゃんと大事にできる場所。
- 3つのポイント
-
- 土木設計・施工のコンサルティング会社/千葉県のインフラを支える仕事です
- 千葉駅から徒歩7分/土木の知識を活かして営業職に挑戦できる!
- 年間休日125日/定時は18時。自分の裁量次第で、17時半に退社も可!
- 企業からのPRメッセージ
- 千葉県内の道路・橋・上下水道・河川など、地域のインフラを支える設計・調査を手がけるコンサルティング会社。それが、私たち新光コンサルタントです。
今回募集する営業職は、そんな社会インフラを支える「入口」となる存在。官公庁を中心に情報収集や入札対応、受注案件への提案などを行い、地域の街づくりを支えるスタートとなる仕事です。
「営業」と聞くと数字を追うイメージを持つかもしれませんが、当社の営業は少し違います。市や県などの土木事務所を訪問し、当社の設計した成果物の顧客満足度を確認しながら、信頼関係を築いていく。一つひとつの案件の選別はチームで動き、受注に至るまでの過程では、設計担当や調査担当と何度も相談を重ねます。「営業一人に任せきり」ではなく、社内全体で支え合う業務スタイルが根づいています。
営業経験がなくても、土木や建設の知識があれば大丈夫。官公庁とのやり取りや入札の流れは、入社後に学びながら少しずつ身につけていけます。
また、当社では人柄を重視した採用を行っており、何よりも「チームの仲間やお客様とのコミュニケーションを大事にできるか」を重視しています。結果を急ぐよりも、丁寧な関わりを重ねる。そんな姿勢を大切にしています。
そして何よりの魅力は“千葉で腰を据えて働ける”こと。営業エリアは千葉県内が中心で、転勤や長期出張はありません。「地元の街づくりに関わりたい」という想いを、日常の仕事を通して形にできます。
働き方も安定しており、年間休日125日、完全週休二日制(土日)。自己の業務管理ができていれば17:30退社も可能で、有給も取りやすい環境です。家族との時間を大切にしたい方にもぴったりです。
信頼を積み重ね、街を支える人たちと関わりながら、自分の経験と人柄を活かせる。そんな営業の仕事を、新光コンサルタントで始めてみませんか。

チームワークを大切にしています。困ったときは気軽に相談できる環境です。
募集要項
仕事内容 |
官公庁を中心に、公共事業に関わる情報収集や入札対応、案件提案などをお任せします。
<具体的には>
・官公庁(市・県など)の発注予定を新聞やホームページなどから拾い出し、入札予定などの情報を収集
・収集した情報を社内で共有し、受注方針を検討(技術部門との打合せあり)
・書類作成、見積、提案書作成
・受注後は設計・調査部門と連携し、納品までの進行管理をフォロー
・発注者とのやり取りや調整、スケジュール確認などの窓口対応
など
※営業エリアは千葉県内が中心(柏・松戸・千葉市・船橋・浦安など)
<入社後は>
まずは先輩営業や設計担当に同行し、官公庁とのやり取りの流れや案件の進め方を学んでいきます。入札の仕組みや社内書類の作成手順なども、時間をかけて教えていきますので、営業未経験でも安心です。早い段階から担当を持つというよりも、まずは“現場を知ること”“顔を覚えてもらうこと”からスタートします。 |
求める人 |
【営業未経験OK】
<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・土木建築系の学部学科卒
<歓迎>
・土木工事会社の営業経験
・土木設計会社の営業経験
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒260-0027
千葉県千葉市中央区新田町 4-22
アクセス
JR「千葉駅」から徒歩7分
★転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分)
★残業は月平均10~20時間
★業務に支障がない場合は17:30に退社可能!
|
給与 |
月給 280,000円 ~ ※上記には各種手当を含みます
※経験、能力等を考慮の上、決定します
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
昇給(年1回)
賞与(年2回)
決算賞与(業績による)
役職手当
営業手当
出張手当
扶養手当 ※扶養に入っている方のみ(配偶者:3,000円)
住宅手当(家賃補助・持ち家補助)
資格手当(会社指定の資格のみ)
社宅完備(単身者用)
資格報奨金制度(資格取得後、資格のレベルに沿って報奨金を支給)
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
受動喫煙対策
永年勤続表彰
インフルエンザ予防接種補助
健康診断
|
休日・休暇 |
【年間休日125日】
完全週休二日制(土日)
祝日
有給休暇
慶弔休暇
介護特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
夏季休暇
年末年始休暇 |
取材担当者からひとこと
取材を通して感じたのは、同社の皆様が「地域のインフラを守る誇り」を持って仕事に向き合っているということ。仕事に対する強い誇りと責任感が随所に伝わってきました。
設計職としてお話を伺った社員様は、全くの未経験からこの世界に飛び込み、今では官公庁からの設計案件を担当されています。「自分の描いた図面が実際に使われている現場を見たときは、本当に嬉しかった」「街を歩いていると、つい構造が気になってしまう」と楽しそうに語る表情がとても印象的でした。
設計だけでなく、営業も施工管理も、すべてが地域の“安心な暮らし”を支える仕事。社内では職種を超えて情報共有しながら、一つのチームとして動く姿勢が根付いています。そのチームワークの良さも同社の魅力です。
「やりたいことに挑戦させてもらえる」「自分の裁量で工程を組める」といった柔軟な社風も魅力。さらに、千葉駅からも近く多方面からアクセスしやすい立地もポイントです。技術を磨きながら、千葉の暮らしを支えるやりがいを感じたい方に、ぜひ注目してほしい会社です。

ちばキャリ
取材担当
経験豊富な先輩社員がいるため、営業経験がない方もご安心ください。
千葉のインフラを支えているという実感が持てる仕事です。
食事会のオフショット!性別・年齢問わず幅広い層が在籍しています。
応募について
| 選考フロー |
・ちばキャリより応募
▼
・書類選考(ご応募いただきました際のWEB履歴書を基に、書類選考を実施します)
▼
・面接(2回)
▼
・内定 |
20229295
12
1201
20229295
12
1201