この企業で現在募集中の求人
-
- 自社運営の「Web・ECサイト制作スタッフ」
-
- 防災用品や保健室用品の「製品企画・開発・設計」
-
- 防災用品や保健室用品の「企画営業」
【募集終了】秘書
株式会社三和製作所
- カスタマーサポート・コールセンター
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 駅徒歩5分以内
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【学校教材・メディカル製品等の製造販売を行う専門メーカー】社長のスケジュール管理を中心にフォローをお願いします
- 3つのポイント
-
- 気遣い力が活きる◆経営者に近い立場で会社経営を支えることができる
- 未経験歓迎◆秘書検定や営業事務経験をお持ちの方は活かして活躍頂けます
- 転勤なしの市川市勤務/土日休み/賞与年3回
- 企業からのPRメッセージ
- 教育・知育教材、防災関連製品、メディカル製品などを扱っている当社では、景気に左右されることなくありがたいことに業績は右肩上がり。今回は、当社の社長を支えてくれる「秘書」として仲間を募集することになりました。
現在、社長室には秘書が2名在籍。1名はIT関連業務をメインに、もう1名は業務関係(提案書・見積書などの書類関係)をメインに担当しております。今後より、お客様に対して細やかなフォローをしていきたく、あなたにお任せしたいのは、主に「社長のスケジュール管理・庶務業務」。例えば、2件の訪問が予定されていたら「A社の訪問には、この資料がいるかな?B社は、前回こんな宿題をいただいていたな」など先回りをして、社長に情報を共有・段取りなどを行って欲しいと思っています。
入社後慣れるまでは、忙しさについていくことが大変かもしれません。でも、慌てることなくゆっくり丁寧な仕事を心がけて欲しいとも思っています。
何よりも求めているのは「気遣い力」。それは、社長に対してお客様の事前資料(情報)の共有だけではなく、お客様に対してのお礼状の送付であったり、役職や社名が変わった際のお花や手土産などを自然にご用意できるかなども大事にしています。面接や履歴書の自己PRでは「今までにあなたが行ってきた気遣い(どんな小さなことでも構いません)」をぜひ教えて頂きたいです。
募集要項
仕事内容 |
社長秘書として、スケジュール管理を中心にサポート業務をお任せします。 ★社長秘書は現在2名(男女)が活躍中。分からないことは都度確認しながら仕事を進めることができます ★打ち合わせに同席する機会もありますが、基本的には社内でのお仕事が中心です <具体的には> ・スケジュール管理 ・来客対応 ・会議資料の準備、備忘録作成 ・書類作成のアシスタント ⇒社長よりイメージや文言の共有があるので、それをカタチにして頂きます(PowerPoint使用) など |
---|---|
求める人 |
・要普通自動車免許(AT限定可)
・PCスキル(特にPowerPointを用いた資料作成)ができる方 ・気遣いができる方 例/訪問後にお礼状をお送りする、お客様の役職が変わった際にお花をお贈りできる、など 【下記のような経験をお持ちの方は、優遇します】 ★秘書検定をお持ちの方 ★仕事を行う上で、しっかりとスケジュール管理を行っていた方 ★営業や営業事務などの経験があり、提案書の作成をしたことがある方 |
仕事のやりがい |
社長秘書業務を主にお任せをしますので、経営者を直接支えるというやりがいを感じることができるでしょう。少し緊張感を持った環境での仕事ができるので、言葉遣いなども「ワンランク上」の振舞い方などを学ぶことができ、普段の生活にも活かせるスキルを身につけることも可能です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0004 JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩5分
※転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 280,000円 ※固定残業代(30~60時間分、3万7,500円~8万5,000円)を含みます。超過分は別途支給します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※毎月、第1土曜日は出勤となります。 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半休単位での取得OK) 有給取得奨励日 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 アニバーサリー休暇(金一封支給あり)※入社6ヶ月以上の社員が対象 |
◆先輩社員へのインタビュー |
【経験を活かせる未経験職種への挑戦】最後の転職は「やってみたい&やれる環境」がある会社へ。30代で未経験職種への挑戦。 https://www.chibacari.com/career/interview/779/ 他にも掲載中! https://www.sanwa303.co.jp/recruit/voice/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | WEB選考→面接2回(筆記試験)→内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社三和製作所 |
---|---|
事業内容 |
健康・医療・介護福祉用品、安全・防災・防犯品、学校教材、グリーンエコ製品の製造および卸売販売 |
設立 |
1978年2月8日 |
代表者名 |
代表取締役 小林 広樹 |
資本金 |
4,800万円 |
売上高 |
35億円(2024年12月期) |
従業員数 |
160名(2023年9月現在) |
事業所 |
【本社】東京都江戸川区中央4-11-8 【市川センター】千葉県市川市原木2526-32 トライアングルラボ01 【京葉物流センター】千葉県船橋市海神町南1-1544-1 【サンワテクノセンター】千葉県千葉市稲毛区山王町412-2 【八千代倉庫】千葉県八千代市大和田新田770-5 【札幌営業所】北海道札幌市北区北32条西5-3-28 SAKURA-N32 C17室 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他)、商社 |
HP 1 |
https://www.sanwa303.co.jp/ |
HP 2 |
https://www.sanwa303.co.jp/recruit/ |
HP 3 |
https://lintos-cafe.com/ |