-
- カスタマーエンジニア
-
- 行政システムの開発・運用
-
- インフラエンジニア
【募集終了】プリントサービスの運用オペレーター
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
- その他IT・通信関連職
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- 車通勤可
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
- 新卒採用あり
地域密着で約70年。生活に欠かせない行政サービスを、縁の下で支えるやりがいのあるお仕事。
- 3つのポイント
-
- 転勤なし&車通勤もOK。千葉市近郊にある自社データセンターでの勤務
- 売上118億円以上。行政・企業の情報・通信・電機分野をトータルサポート
- 未経験歓迎!ベテラン社員による手厚い研修で着実にキャリアを築けます
- 企業からのPRメッセージ
- 1954年の設立以降、千葉県を中心とした地域に根付き、行政・民間企業問わず、情報・通信・電機分野の包括的なシステムサポートを行っている当社。
千葉市近郊にある当社のデータセンターでは、行政サービスの運用や社内システム構築など、千葉県のITインフラを支える大切な役割を担っています。今回、募集をする「プリントサービスの運用オペレーター」のお仕事も、そんな行政システムを縁の下で支えるポジションです。
「そもそもプリントサービスって何?」そう感じる方も多いと思います。
データセンターでは、あなたも日常生活で手にすることもある、役所からの通知書や証明書などのプリントサービス業務を行っています。大切なデータをお預かりして、不備がないか入念にチェック、データセンター内で印刷をして、納品まで一貫して手掛けます。
印刷機を使った作業は基本的に派遣スタッフさんにお任せ。あなたは、データと出来上がった印刷物をチェックしたり、お客様との納期調整など、管理する役割を担います。
コツコツと丁寧に取り組める方、そして周りのスタッフと頼り頼られながら、和気あいあいと仕事をしたい方に向いています。一見、単純に見えるようなプリントサービスですが、やってみるととても奥深く、1つの仕事が無事に終わると達成感も得られます。また、自分の仕事が市政の役に立っているというやりがいも感じられますよ。
同じ仕事をするのは、ベテランスタッフ2名と20代スタッフ1名。ベテランの1名が今年度で定年退職をするため、今後を見据えた体制強化のための募集となります。いずれのスタッフも未経験からスタートしましたし、穏やかで優しいメンバーが揃っているので、いつでも助け合う環境が整っています。
当社には、元飲食業や自動車業など、IT未経験で入社し活躍しているスタッフが多くいます。「興味のある分野にチャレンジしてみたい」「腰を据えて頑張っていきたい」という意欲を当社では歓迎します!
募集要項
仕事内容 |
自治体向けプリントサービス(通知書等の発行)に関わる管理業務をお任せします。 <具体的には> 【プリントサービスの流れ】※一貫してデータセンターで行っています。 自治体より印刷データのお預かり ↓ データチェック、校正 ↓ 印刷 ↓ 印刷物のチェック、校正 ↓ 納品 あなたには、印刷実務ではなく管理業務をお任せします。お客様の窓口となりご要望を伺いして書類を作成したり、納期の調整や管理、印刷を行う派遣スタッフさんのマネジメントなどに携わります。派遣スタッフさんの人員が足りない時は、印刷の実務をお手伝いすることもあります。 <入社後は> 仕事の中でデータを扱ったり、簡単なプログラムを組むこともあるため、基本的なITリテラシーがある方は活かせます。ただ、いずれも入社後の研修でしっかりと学ぶことができるので、全くの未経験の方でも大丈夫です。 研修マニュアルも用意しているほか、OJT研修によって実際の仕事を行いながら、着実に仕事を覚えていただけます。仕事では、派遣スタッフさんやお客様など、社内外で人と関わる機会が多いため、和気あいあいとした雰囲気の中で働きたい方に向いています。 |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎】異業種出身の先輩が多数活躍中の会社です!
<必須> ・基本的なPC操作ができる方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <こんな方に向いています> ・細かいチェックなどが得意な方 ・データに興味のある方(ITリテラシーがある方は活かせます。興味のある方はどんどん学んでいけます) ・人と協力しながら作業をしたい方(派遣スタッフさんなど、様々な方と関わりながらお仕事をします) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:2ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県千葉市内の案件をお任せします(面接時に詳細は説明) 当社のデータセンターでの勤務となります。(セキュリティー上、詳細は面接時にご説明します)
所在地:千葉県千葉市近郊 アクセス:千葉駅から電車・徒歩で20分程度(駅徒歩5分以内) ★車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:40~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ +残業手当・通勤手当(全額)・養育手当(1人15,000円)・夜間勤務手当(監視手当)なども支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回(4月) |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇(初年度10日、最高20日) 慶弔休暇 産前・産後休暇(実績あり) 育児休暇(実績あり)★男性社員も取得しています 介護休暇 |
グループ会社 |
・株式会社大崎(総合物流業/輸送・梱包・倉庫) ・大崎電設株式会社(設備工事業/電気・空調・計装) ・大崎システック株式会社(コンテンツ・設備工事・人材派遣) ・大崎創業株式会社(リース) ・有限会社大崎タケダ(保険・不動産) |
動画で会社・職種紹介の視聴可能 |
弊社のHPから会社・職種紹介のご視聴が可能です。ぜひご覧ください! https://www.oce.co.jp/movie-list/ ※1本の視聴時間は約3分間です。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 …ちばキャリにご登録のWeb履歴書を基に選考いたします ↓ 面接2回を予定 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング |
---|---|
事業内容 |
情報・通信に関する総合インテグレータ 富士通・富士電機・NTTグループのディーラー業務 ・ 行政情報システムの設計・開発・運用・保守 ・ 企業・団体向け情報システムの設計・開発・運用・保守 ・ 情報通信システムの企画設計・構築・運用・保守 ・ クラウド・アウトソーシングサービス(システム運用管理) ・ データセンター運営 ・ 各種情報通信機器の販売・保守 ・ 情報通信・電気設備・計測制御システムの設計・施工管理等 ・ 通信キャリアの回線リセール ・ CE(保守)サービス業務 ・ 太陽光発電事業 |
設立 |
1954年 |
代表者名 |
代表取締役社長 武田 健三 |
資本金 |
9,000万円(自己資本 54億円) |
売上高 |
128億5千7百万円(2023年度) |
従業員数 |
400名 |
事業所 |
本社/東京都品川区 支店/大阪・多摩・千葉・市原・市川 営業所/銚子・君津・鹿島・茨城 サービスセンター/市原・柏・成田・茂原・君津 |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.oce.co.jp/ |