この企業で現在募集中の求人
-
- ルート営業職
【募集終了】高圧ガスの製造スタッフ
平成ガス株式会社
- 製造オペレーター・工場生産・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
「人間関係に悩まずに、1人で黙々と作業がしたい」あなたの性格を活かせる、社会貢献性の高い仕事。
- 3つのポイント
-
- 【安定性&貢献性◎】医療・工業で使われる高圧ガスの充填作業を担当
- 【黙々作業】広々とした作業スペースでヒトではなく"モノ"に向き合う
- 【長く働ける】転勤なし/賞与年2回/残業月平均15時間/退職金制度など
- 企業からのPRメッセージ
- 私たち平成ガスは、八街市にあるコイケ酸商(株)千葉工場内にて、高圧ガスに関わる事業を行っています。
東証スタンダード上場「小池酸素工業(株)」のグループ会社であり、関連会社のコイケ酸商(株)と密接に連携して、多くの医療機関や工場へ高圧ガスを届けています。
「人と関わる仕事よりも、黙々と作業に没頭する仕事がしたい」
当社のお仕事は、そんなあなたの性格を大いに活かすことができます。
お任せするのは、ガスの充填(じゅうてん)。空になった高圧ガスの容器に、当社の工場でガスを満たしていく作業です。
体育館くらいの広々とした工場内で、現在4名の社員で作業をしています。作業は1人1人、それぞれの持ち場につき行います。正確さが大切な仕事なので、コツコツと目の前の仕事に取り込める方が向いています。
当社で充填されたガスは、病院や工場などの現場へ配送されていきます。病院でいうと「医療ガス」と呼ばれ、患者さんに投与する「酸素」や「笑気麻酔」など、大切な場面で使われています。モノづくりの現場でも、溶接をしたりする際に、ガスは欠かせません。表からは見えない仕事かもしれませんが、生活になくてはならないものであり、私たちは責任感と誇りを持って働いています。
平成ガス自体は社員6人の小さな会社ですが、グループの基盤があるため、働く環境や福利厚生はしっかりと整っています。残業は4日に1回程度の当番制で定時後に少し残ることがありますが、平均して月15時間程度。定時は17時のため、仕事後のプライベートの時間もしっかりと確保ができます。
また、基本的に土日祝のお休み(当番制で6週に1回土曜出勤)、季節の連休もあります。地元で腰を据えて、安定した働き方がしたい方にお勧めです!
口下手でも、おしゃべりがニガテでも大丈夫。医療や工業を陰ながら支える仕事、当社で始めませんか?
募集要項
仕事内容 |
工場内で、高圧ガス容器へのガス・液化ガス充填(じゅうてん)作業を担当いただきます。 ※充填(じゅうてん)…容器の中身を満たすこと。充填作業自体は、自動で行います。 <入社後は> 高圧ガスの基礎知識を学ぶことからスタートします。作業実務は先輩社員が基本的なことから丁寧にお教えします。また、11月に実施される国家試験「高圧ガス製造保安責任者」の取得を目指します。資格取得にかかる費用は全額会社負担です。一連の流れをマスターしたあとは、それぞれの持ち場について、作業を行います。 配送は専門のスタッフが行いますので、100%工場内でのお仕事です。 現在、40代1名・30代2名・20代1名の社員が充填作業を担当しています。全員が未経験からのスタートなので、初めての方の気持ちがよくわかり、未経験でも何もハンデはありません。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴不問】未経験の方、歓迎
<必須> ・自力通勤ができる方 ※公共交通機関から遠いため、自動車通勤を推奨しています ★基本的にルーチンワークとなるため、黙々とした作業が好きな方が向いています。 |
仕事のやりがい |
<工場長より> 医療現場やモノづくりの現場において、高圧ガスは欠かせないもの。この仕事をすると、自然とそんな責任感と仕事に対する誇りを抱くようになります。 2019年、千葉県を直撃した台風による停電で、当社の工場が一時ストップしてしまいました。しかし、高圧ガスの製造は止められないと判断し、グループ会社の工場に容器を持ち込んで充填をお願いしました。また、コロナ禍の時も、作業人員でクラスターを発生させないように、最大限の注意を払い作業を行いました。 上記は、大変だった時のエピソードではありますが、高圧ガスの供給により誰かを助けることができること、自分たちの仕事の重要性を実感する出来事にもなりました。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒289-1124 JR外房線「大網駅」「土気駅」より車で15分
千葉東金道路「山田IC」より車で8分 ★車通勤OK(駐車場完備)
|
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 180,000円 ~ 300,000円 ※あなたの経験・年齢・前職の給与等を考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※6週に1回、土曜出勤あり 祝日 GW休暇(暦通り) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します。お電話でご応募いただいた際は、別途履歴書の郵送をお願いする場合がございます。 ↓ 面接1回 ★面接場所は八街の工場で実施する予定です。 ↓ 内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
平成ガス株式会社 |
---|---|
事業内容 |
高圧ガス製造・販売 LPG販売業 機械装置販売 溶接機器・溶接材料販売 医療用ガス販売 機器レンタル業 配管工事業 |
設立 |
平成28年4月合併(菅沼産業:昭和6年創業、東京酸商:昭和28年創業) |
代表者名 |
代表取締役社長 元倉 智之 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
180名 |
事業所 |
本社:東京都台東区日本堤2-20-15 千葉支店:千葉県千葉市緑区古市場町548-1 白井営業所:千葉県白井市名内1-4 茂原営業所:千葉県茂原市高師67 成田営業所:千葉県八街市山田台399-4 ほか、関東・東北・関西にも支店・営業所あり |
業種 |
商社 |
HP 1 |
http://www.ko-sansho.co.jp/ |