この企業で現在募集中の求人
-
- 自社運営の「Web・ECサイト制作スタッフ」
-
- 防災用品や保健室用品の「製品企画・開発・設計」
-
- 防災用品や保健室用品の「企画営業」
【募集終了】学校の保健室用品などの製造・生産管理スタッフ
株式会社三和製作所
- 製造オペレーター・工場生産・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 駅徒歩5分以内
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【工場設立に向けて人員強化】活躍中の社員の平均年齢は20代後半、一緒に働いてくれる仲間を募集します!
- 3つのポイント
-
- 経歴不問・未経験大歓迎◆作業は、手作業でできる簡単な組み立てがメイン!
- 賞与は年3回/土日祝休み/有給は半日から取得OK(取りやすい環境も◎)
- 扱う製品はAED収納ボックスなど、病院や学校で人の役に立つモノばかり
- 企業からのPRメッセージ
- 「保健室で見かけるスクリーン、身長計」「日々の安全を守るAED収納ボックス、さすまた」「楽しく学べる電子黒板、教材ロボット」などを始めとした、主に学校で使われる教材・メディカルケア製品・セーフティ製品(防災・防犯・安全)を幅広く扱う専門メーカーとして、40年以上の実績を誇る三和製作所。
今回は、当社の自社工場で「製造及び組立・生産管理」を行ってくれる仲間を新しく募集することになりました。
現在、生産量、品質向上に向けて取り組んでいる真っただ中!新しい仕組み作りに「自分も関わりたい」という意欲のある方にもチャレンジがしやすい環境です。
20代・30代のスタッフ中心の、若手がメインに活躍している職場で、あなたも同世代の方と一緒に、働きませんか??
◆スタッフインタビュー(入社8年目(新卒入社)/30歳/男性)
私は最初、インターン生として三和製作所で働き始めました。会社の雰囲気や製品の社会的価値が高く、幅広く社会の役に立つことができると考え、一緒に働き続けたいと思い、そのまま新卒として正社員に。現在は8年目となります。
インターンのキッカケは「モノづくりが好き」という単純な理由です。やってみると、関わっている製品は自分の見たことのあるモノばかり。「これもウチで扱っているんだ!」と感じたのを覚えていますね。製造といっても工場で機械を動かして加工ではなく、パーツのアセンブリや組立が中心。工場内での製造は、自分の手で組み立てられる小さな製品がメインなので、愛着も湧きますね。
納期を守って製造することは当たり前ではあるのですが、結果だけではなく過程を重視して評価してくれる会社です。それは業務効率だったり、生産効率だったり、新しい取り組みをしようとする姿勢であったり様々。
自分から「こうしてみたい」という発信ができる方に対して、結果ではなく発言した姿勢も評価してくれます。そういった点でも、ノビノビ仕事ができるのでいい会社だと思います!
工場設立に向けて、仲間たちと日々試行錯誤しています。やるべきことは多いのですが、一緒に仕組みを作ってみたいという方に、ぜひお会いしたいです。
募集要項
仕事内容 |
製造倉庫での製造、生産管理業務をメインにお任せします。 ★現在は3名の正社員が担当し、効率よく仕事ができるように分業をしています ★パートさんは主婦層を中心に8名が活躍中です 【具体的には】 ・製造作業(手作業でできる簡単な組み立てがメイン) ・検品作業(部品に傷がないかなど) ・生産管理(納期の確認・調整) ・部材、資材発注 ・仕入れ先との納期調整 ・パートスタッフの管理 など、まずは現場作業を中心に扱う製品を覚えていただき、徐々に生産管理やパートスタッフの管理などの事務系のお仕事を教えていきます。 現場で活躍しているのは、20代、30代のスタッフ。同世代の仲間と一緒に、覚えながら仕事ができる安心感もありますよ! 【新たな仕組み作りにも関われます】 ・整理整頓(ロケーションについて) ・ライン生産(現場の効率化) ・スタッフの働きやすさに向けた改善(ルール化や、手順書作成) など、一緒に考えて働ける方にも、ぜひ来てほしいと思っています。若手が中心の部署なので、発言のしやすさは社内随一。一緒に、職場づくりを経験しませんか? |
---|---|
求める人 |
【性別・学歴・経験一切不問!】
<必須> ・35歳まで(長期キャリア形成のため) <活かせる経験> ・組み立てなどの製造経験(年齢不問) ・生産管理の業務経験をお持ちの方(年齢不問) ★「何かひとの役には立てないか?」が当社の共通マインドです。お客様に対してはもちろん、社内の仲間に対してもそうした想いで働いてくださる方と一緒に頑張りたいと思っています。 |
仕事のやりがい |
ただモノを作るだけではなく、いずれは生産管理、人材育成にも携わっていただきたいと考えているため、マネジメント能力も身につきます! 適性を見て、マネジメントよりもひたすら製造技術を磨く道もあり! その手で作り上げる製品は、ひとの役に立つものばかりで、「いいものを作っている」実感を日々感じられます。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:試用期間6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0004 JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩5分
2024年から、〒289-1115 千葉県八街市八街ほ721-1へ移転。
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ 350,000円
固定残業代:45時間分、58,000円~73,000円を含む。
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※毎月、第1土曜日は出勤となります。 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半休単位での取得OK) 有給取得奨励日 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 アニバーサリー休暇(金一封支給あり)※入社6ヶ月以上の社員が対象 |
◆先輩社員のインタビュー |
【経験を活かせる未経験職種への挑戦】最後の転職は「やってみたい&やれる環境」がある会社へ。30代で未経験職種への挑戦。 https://www.chibacari.com/career/interview/779/ 他にも掲載中! https://www.sanwa303.co.jp/recruit/voice/ |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | WEB選考→面接2回(筆記試験)→内定 |
---|
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社三和製作所 |
---|---|
事業内容 |
健康・医療・介護福祉用品、安全・防災・防犯品、学校教材、グリーンエコ製品の製造および卸売販売 |
設立 |
1978年2月8日 |
代表者名 |
代表取締役 小林 広樹 |
資本金 |
4,800万円 |
売上高 |
35億円(2024年12月期) |
従業員数 |
160名(2023年9月現在) |
事業所 |
【本社】東京都江戸川区中央4-11-8 【市川センター】千葉県市川市原木2526-32 トライアングルラボ01 【京葉物流センター】千葉県船橋市海神町南1-1544-1 【サンワテクノセンター】千葉県千葉市稲毛区山王町412-2 【八千代倉庫】千葉県八千代市大和田新田770-5 【札幌営業所】北海道札幌市北区北32条西5-3-28 SAKURA-N32 C17室 |
業種 |
メーカー(素材・食品・医薬品他)、商社 |
HP 1 |
https://www.sanwa303.co.jp/ |
HP 2 |
https://www.sanwa303.co.jp/recruit/ |
HP 3 |
https://lintos-cafe.com/ |