-
- 金属ロールのルート営業
-
- 金属ロールの配送ドライバー
-
- 工作機械オペレーター(汎用旋盤・NC旋盤・円筒研削盤・マシニングセンタ)
【募集終了】溶接・金属加工スタッフ
株式会社小出ロール鐵工所
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
- 第二新卒歓迎
今の生活をもっともっと良いものにするために、働く環境も、収入も、居心地も、何も犠牲にしてほしくない。
- 3つのポイント
-
- 創業109年目。盤石の経営基盤で安定企業でありながら現在も成長中。
- 月30万円以上/転勤なし/賞与年2回/年休112日
- ただ溶接するだけじゃない。製品を形にしていく喜びを主役として楽しめる。
- 企業からのPRメッセージ
- 2024年9月で、当社は創業110周年を迎えます。
これほど長く、ずっと安定して事業を続けてくることができたのは、とにかく社員を大切にしてきたからだと思っています。当社は、人を、社員を、大切にできるように、事業を成長させ、強固な経営基盤を築き上げてきました。
●知る人ぞ知る企業
当社は、鉄や紙など、あらゆるものを薄くのばすために使われる「ロール」という工業製品を製造しています。ニッチですが、実はこの業界ではリーディングカンパニーと呼ばれる存在。日本を代表する、そうそうたる企業と直接取引し、モノづくり産業を支えています。安定企業です。
●飽きない仕事
あなたには溶接・金属加工などをお任せします。ただ溶接するだけでなく、ロールとして成型していくための様々な工程に関われるので、長く続けても飽きないどころか、知るほどに面白くなっていく仕事です。
●主役になれる
当社は中小企業としては大きいほうかもしれませんが、一人一人をきちんと見ることができる規模で、仕事を任せる風土があります。自分のやり方を試すことができるし、チャレンジを会社は見守ります。みんなが主役になれる環境です。
●働く環境も居心地も良い
週休二日で、年間休日は112日。話してもいいし、話さなくてもいい。一人一人のスタイルを尊重する社風で、居心地良いです。定年まで勤め上げる社員も大勢います。
●キャリアパスが充実
職人の道を極めてもいいし、マネジメント力を磨いてリーダーを目指してもいい。ジョブチェンジも可能。大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい規模だからこそ、自分に合った道を選べます。
●技術革新
先日も4億円の機械を導入しました。長さ12mの鋼材を1/1000㎜の精度で研磨できます。あなたが溶接したロールをこの機械で研磨することもあるでしょう。
堅実で安定した環境で、いつもワクワクしながら、モノづくりの仕事を楽しんでいける環境です。まだまだお伝えしたいことがあるので、まずはぜひ、面接でお話しさせてください。あなたのご応募を、心よりお待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
ロールの製作やメンテナンス、再生に関わる、溶接・金属加工などの作業をお任せします。 <具体的には> ・溶接での肉盛補修・製缶作業 ・部品(Brg等)の解体~整備~組立 ・ボール盤・汎用フライス盤での機械加工 ・バランシングマシーンを用いたバランス修正 ・仕上げ(研磨、ヤスリを使った手加工)など <扱うロールは> 製鉄、非鉄金属、製紙、エネルギー関連、産業機器など様々なモノづくり産業で使われており、その大きさや用途も様々。大きいもので直径2m、長さ10m以上のものもあります。 <仕事の流れの例> 経年により摩耗した部分を溶接によって肉盛を施し、次工程へ。別グループで旋盤による削り・研削を行ったものをバランス修正した後、手仕上げ、Brg組込等を行います。 自らの手を使って行う細かい作業もあれば、溶接など機械を使って行う作業もある、モノづくりを大いに楽しむことができるポジションです。また、お客様のご要望に合わせた、オーダーメイドのロールを扱うため、日々違った製品に出会うことができます。いつも新鮮な気持ちで、技術をとことん磨ける環境です。 <入社後は> 加工・設備グループに配属となります。それぞれの持ち場で黙々と製品に向き合う作業となりますが、チームで連携して行っているので、メンバーとのコミュニケーションや打ち合わせなども大切にしています。困ったこと、わからないことがあればいつでもメンバーに相談できる環境です。 |
---|---|
求める人 |
ご自身の経験を活かせるかどうか不安な方も、まずはぜひ、ご応募ください!ご不明点や気なることなどありましたら、面接の際に丁寧にご説明させていただきます。
<必須> ・溶接のご経験がある方(半自動もしくはガス溶接/経験年数不問) <歓迎> ・仕上げ工のご経験がある方 ・汎用フライス盤・ボール盤を扱ったご経験がある方 <活かせます> ・クレーン、玉掛の資格をお持ちの方 (お持ちでない方は入社後に会社支援で取得できます!) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0001 JR「津田沼駅」より車で20分
京成電鉄「八千代台駅」より車で10分 ※両駅よりバスあり ★車、バイク、自転車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間) |
給与 |
月給 300,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日112日 週休二日制(土・日) ※年に2回ほど土曜日出勤あり GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 会社カレンダーによるお休み 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前産後/育児休暇 ※平日の祝日は出勤日となります(会社カレンダーにより休みとなる祝日もあり) |
HPやSNSもご覧ください! |
▼当社HPの「リクルート」は新卒採用向けですが、当社の取り組みや社員インタビューなど、参考になる部分もあると思います。 http://www.koideroll.co.jp/recruit/ ▼社長ブログ http://koideroll.livedoor.biz/ ▼会社案内動画(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=AWFc_jO4YiI&t=1s ▼Instagramもやっています!「ROLL GIRL」と呼ばれる女性スタッフが更新しています! https://www.instagram.com/roll_girl_/ |
社員の安全確保を徹底 |
製造部門とは別に「安全衛生推進本部」を持ち、社員が安全に仕事できる環境づくりを徹底的しています。絶対に社員にケガなどしてもらいたくないから、きちんと体制を整備して、安全確保に力を入れています。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考予定 ↓ 面接1~2回 ★工場も案内いたします ↓ 内定 ★面接日、入社日はご相談に応じます。 ★面接ではご不明点や不安な点等もお気軽にお尋ねください。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社小出ロール鐵工所 |
---|---|
事業内容 |
●株式会社小出ロール鐵工所 1. 製鉄用各種鍛鋼焼入ロール製作及び研削加エ ワークロール・レベラーロール・バックアップロール・ピンチロール ゼンジミアロール・テーブルローラー・コンダクターロール チェッカーロール・シンクロール・コーターロール・各種ゴムロール 2. 製紙用各種ロール製作及び研削加エ カレンダーロール・プレスロール・コットンロール・コーターロール・各種ロール 3. ポンプ軸・タービン軸・印刷機械用各種ロール製作及び研削加工・ビニール・製粉用各種ロール研削加工 4.各種機械設備のメンテナンス及び出張工事 ●小出運輸株式会社 各種ロールの輸送 |
設立 |
1914(大正3)年9月11日創業、1948(昭和23)年11月17日(株式会社小出ロール鐵工所)、昭和50年設立(小出運輸株式会社) |
代表者名 |
代表取締役 小出明治 |
資本金 |
16,792千円(株式会社小出ロール鐵工所)、 10,000千円(小出運輸株式会社) |
売上高 |
20億円(株式会社小出ロール鐵工所) |
従業員数 |
93名(株式会社小出ロール鐵工所)、9名(小出運輸株式会社) |
事業所 |
●株式会社小出ロール鐵工所 本社工場: 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-21-8 本社: 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3-5-12 福山営業所: 〒721-0942 広島県福山市引野町659-59 ●小出運輸株式会社 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野6-21-13 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子)、運輸・交通・物流・倉庫 |
HP 1 |
http://koideroll.co.jp/ |