-
- ITインフラエンジニア
-
- システム開発エンジニア
【募集終了】開発エンジニア
株式会社扶堂
- システム開発(Web、アプリ、オープン系)
- 正社員
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- リモートワークOK
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
自分のことのように気にかけてくれる、そんな社員がたくさん。スキルも働く環境も、どちらも欲張れる環境。
- 3つのポイント
-
- 社長は元エンジニア…ではありません。働く環境づくりのスペシャリスト
- 千葉県内(海浜幕張・千葉・船橋など)の案件多数。通いやすい勤務地を実現
- 2/3以上が勤続10年以上。キャリアの選択肢が豊富で長く働けます
- 企業からのPRメッセージ
- ◆人一倍気にかけてくれる社長がいます
代表・池田は元エンジニアではありません。だからこそ、「長時間労働は当たり前」「私の頃は~~」といった考えにはなりません。代表は、労務や総務などの管理部のポジションでキャリアを築いてきた、いわゆる"福利厚生"の専門家。社員が楽しく、快適に働ける環境をつくることを第一に考えています。
自分がわからない現場のことは、エンジニアのメンバーに頼り、任せています。それぞれのポジションで、みんなが補い合って会社をつくっているからこそ、風通しがよく、仕事のことから個人的なことまで、代表にも気軽に相談ができる環境です。
◆会社内でキャリアアップができるから、長く働ける
「エンジニアは転職をして、キャリアアップをしていく」そんな業界の特徴やイメージがあるかもしれません。そしてあなたも、今まさに「キャリアアップのために、次の職場を探している」そんな状況かもしれません。
当社の社員は、3分の2以上が勤続10年以上。持っているスキルを活かしつつ、広げていく・深めていく・新しい領域にチャレンジできる環境が整っているから、同じ会社で長く働いていくことが可能です。
◆千葉県内のプロジェクトも多数
本社は東京・丸の内ですが、千葉県内(海浜幕張・千葉・船橋など)をはじめ、千葉から通いやすい都内エリアのプロジェクトも豊富にあります。実際に、社員の7割が千葉県在住と、通いやすい勤務地を求めて転職してきたエンジニアが多く活躍しています!
◆最後に…
上記にもあるように、当社の代表の強い想いもあり、働きやすい環境づくりにとことん力を入れています。
1人1人の稼働時間を入念にチェックして、オーバーワークがあった場合は、営業担当を通じてクライアントに働きかけを行っています。残業は少なく、平均労働時間は現在月159.71時間。年間を通じてほぼ月145~155時間に収まる社員も多く、集中して働き、しっかり休むというメリハリのある働き方を会社全体で実現しています。
募集要項
仕事内容 |
◆システムの設計・開発業務 ・クラウドサービス、Webアプリなど多種多様な案件進行中。 ・省庁、自治体、メガバンク、大手SIerなど20年の実績で、余計な会社を経由しません。 ・営業担当に指名で入る非公開案件含む週2,000件超の豊富な案件から参画案件を検討できます。 ◆ポジション ・担当フェーズは、お持ちのスキル経験やご希望に応じてお任せします。 ・省庁、自治体、メガバンク、大手SIerなど様々なプロジェクトが進行中。 ◆海浜幕張(リモートあり)のプロジェクト例 ・メーカー基幹システム更改(C#、PHP) ・Windows業務アプリ開発(.NET、JavaScript、Oracle) ・官公庁向けシステムリプレース(Java上流から) ◆実績のある開発環境 【言語】C#.NET、Java、PHP、JavaScript、Python、Ruby、GO、COBOL等 【FW】Spring、Struts、Laravel、Ruby on Rails、React.js等 【DB】Oracle、SQL Server、MySQL等 【OS】Windows、Linux、UNIX等 【クラウド】AWS、Azure、GCP等 ◆ポイント ・勤務地や技術要件など、まずはご希望ベースで相談の上決定します。 ・入社前に案件面談で詳細を確認の上、ご検討いただくこともできます。 ・100%正社員雇用なので、急なプロジェクト終了でも給与は満額支給で安心です。 ・帰社日は半期に1回程度、煩わしい日報もありません。 ・グループ毎のミーティングはWebで行っています。 |
---|---|
求める人 |
学歴不問。経験が短い方、ブランクがある方もまずはご相談ください。
<必須> ・何らかのプログラミング言語を用いた開発経験(年数不問) ※独学や趣味でも「書ける方」は歓迎です。ぜひご相談ください。 <こんな想いをお持ちの方はぜひご応募ください> ・市場価値の高いスキルを身につけたい ・新しい技術にチャレンジしたい ・マネジメントにも挑戦していきたい ・ワークライフバランスを整えたい 幅広い技術スタックを駆使し、エンジニアとしてのスキルを磨くチャンスがあります。 また、柔軟な働き方やキャリアパスの構築もサポートしますので、成長意欲旺盛なエンジニアの方々にとって最適な環境です。新しいプロジェクトで経験を積み、キャリアを加速させましょう。ご応募をお待ちしております! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県内もしくは千葉近郊エリア(東京都内)のプロジェクト先 ※ご希望、居住地を考慮します
※海浜幕張・千葉・船橋・八丁堀など、様々な勤務地があります <本社> 〒100-0005 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号丸の内仲通りビル 5階 <本社のアクセス> 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」徒歩1分 JR各線・丸の内線「東京駅」徒歩5分 東京メトロ東西線「大手町駅」徒歩7分 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 280,000円 ~ 600,000円
固定残業代:20時間、43,750円~93,750円を含む。
※経験や年齢、スキル、前職の給与などを考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給年1回 |
休日・休暇 |
●完全週休二日制(土日) ●祝日 ●年次有給休暇(入社後3ヶ月以上で付与) ●慶弔休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●リフレッシュ休暇 ●バースデー休暇 ★有休取得率は74.86%(2023年実績) ★年間休日数124日(2023年実績) |
備考1 |
▼会社HP https://www.task-do.co.jp/ ちなみに…社名(扶堂:たすくどう)の由来は「互いに扶(たす)け合う強固な建物(堂)」。社員を大切にする社風が当社の強みです。 |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | 【Step1】 ちばキャリよりご応募 ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に書類選考をいたします。 ▼ 【Step2】 面談1回目 曜日や時間、Web面接のご希望などは、気軽にご相談ください。 ▼ 【Step3】 面談2回目(ご希望があれば) 1回目では情報が足りない場合にもう一度面談の機会を設けることができます。 ▼ 内定! 入社日は、ご都合に合わせて調整できます。 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社扶堂 |
---|---|
事業内容 |
1.システム設計・開発・運用・保守 2.ITインフラ設計・構築・運用・保守 3.各種アプリケーション開発支援 4.e-learningサービスの提供 5.ITアウトソーシングサービス |
設立 |
2002年4月4日 |
代表者名 |
代表取締役社長 細野 惠介 |
資本金 |
1,352万円 |
従業員数 |
68名(2024年7月現在) |
事業所 |
●本社:東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 丸の内仲通りビル 5階 ●大手町分室:東京都千代田区内神田1-5-16 アルテ大手町ビル2階 ●札幌Office:北海道札幌市北区北6条西4丁目2番地7 J1札幌北口ビル 7階 |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
https://www.task-do.co.jp/ |