-
- 開発エンジニア(PL候補)
-
- インフラエンジニア
-
- 学校・企業におけるネットワークサービスの営業
【募集終了】大学内でのヘルプデスク(パソコンの設定や問い合わせ対応など)
株式会社創源
- 社内SE・テクニカルサポート・ヘルプデスク
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 年間休日120日以上
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
この職場には、大好きだった「人との触れ合い」がある。そして、想像以上の働きやすさもスキルも手に入る。
- 3つのポイント
-
- 先輩は2名とも未経験スタート。会話も楽しめるオフィスワークのお仕事◎
- 土日祝休み・残業ほぼなし・転勤なし。心に余裕があるからこそのいい雰囲気
- 毎日顔を合わせる先生方との関係性づくりの先には、新しい挑戦も待っている
- 企業からのPRメッセージ
- 私たちのお客様は、大学に勤める先生方や学生の皆さん。
簡単に説明すると”学校で使用するパソコンの初期設定や、ソフトのインストールなど”を手伝ってあげるお仕事です。
でも、安心してほしいんです。
お任せしたい内容は、オフィスワークだけど、会話も楽しめる。
そして、いままでちょっとでもパソコンを使ったことがあれば大丈夫なお仕事。
「お話をすることが好き」
「喜ばれることが好き」
そんなあなたの好きを活かして、困っている生徒の皆さんや先生方に『どれだけ寄り添った対応ができるか』が、何よりも大事なんですよ。
●
驚く方もいるかもしれませんが、実は先生方も生徒の皆さんも、パソコンが苦手なんです…という方が多いんです。
いまの学生って小学校から使ってるんじゃないの?
いえいえ、そんなことはないんです!
「ちょっと前まで紙での管理だったもんで…」「学校でタブレットに使い慣れちゃったから、パソコンについては全然分からないんです…」など、使い慣れてない方が実際はかなり多いんです。だからこそあなた自身が、学生のときにパソコンでレポート作ったなぁ、仕事で勤怠ソフトを使っているなぁ、という経験がとっても活かせるんです!
できないからこそ”何かが違うんだろうけどそれが分からない”そんな方もいらっしゃいます。そこで活かせるのが、あなたのコミュニケーション力。まずは話を聞き、内容を汲み取り、整理をしてあげましょう。「これが原因だったんですね!」と話が繋がったとき、そのお困りごとが解消したとき、安心した表情や感謝の言葉をいただく機会が多くありますよ。
●
まずは「いままでやったことあるかも」という、簡単なサポート業務からお任せしていきたいと思うので、このお仕事が未経験でも安心してください!
ちょっと複雑なことは入社後に学んでいけば大丈夫。一緒に働く先輩2名も元接客業出身で、入社後にゼロから学んでいきました。先輩の隣で対応の練習を行っていくなかで、真似したり・自分で調べてみたり・先輩に聞いてみたり…、1つずつできることを増やしていきました。
OJT研修だけでなく、外部の研修にも参加できますので「もっと知識を増やしたい分野」を積極的に学んでいける環境もあります。
想像以上に活かせる知識はあるし、新しいことにもチャレンジできる。
そして、大好きな、色々な人たちとのコミュニケーションも楽しめている。
この背景には、毎週きちんとお休みがあることや、残業もほとんどなく、自分自身のことを大切にできる職場だからでもあると感じています。
ゆとりを感じられる環境で、いま以上の成長をしていきませんか?
あなたからのご応募をお待ちしています。
募集要項
仕事内容 |
大学内にあるITセンターにて、ヘルプデスク業務をお任せします。 <具体的には…> ・へルプデスク業務(先生や生徒たちから寄せられるPC周りのトラブル対応) ・PCのセットアップや学校指定ソフトウェアの導入補助(新入生向け) ・マニュアル作成(PCの設定、ソフト類のインストールの仕方など) ・パソコンなどの端末の管理(ライセンス管理) →パソコンの棚卸のイメージ。有効期限に問題がないか、使用機材分のライセンスを購入しているかなどのチェック ・セキュリティシステムなどの管理~サポート業務 など 最初から、上記を一気にお任せするわけではありません。 必ず隣には先輩を配置し、困ったときには質問をしやすい環境を用意しますので、安心してチャレンジくださいね。 ●よくある質問は… 生徒:指定のソフトのインストールができない、印刷ができない(PCから印刷機に情報が飛ばない) など 先生:ネットワークが繋がらない など 日々私たちに寄せられるお困りごとの内容は変わっていきますが、1つずつ解決に導いていくことで、自分自身の知識も増えていきます。分からないことは、隣にいる先輩に教えてもらったり、自分でも調べてみたり…。そうやって、あなた自身でできることを増やしていきましょう。 <他にもこんなお仕事にもチャレンジできます!> ・HPのリニューアル(学科や先生がもつ個人HPなど) →決まったパッケージを使っているので難しくはありません、デザイン案を考えることが中心です ・簡単なシステム開発(業務効率化に向け、紙ベースの管理をクラウド上で行えるようなソフト開発) →案件内容によっては、社内にいる他のメンバーと一緒に進めているものもあります。先輩は入社4年でリーダーを任されました! ・パンフレットやチラシの作成 などもあります。 これらは、普段顔をあわせている先生方からの「こんなのできる?」や、自分たちで「こうしたら楽だよね」を、チームや部署のみんなで相談したい、取り組んでいるものがほとんど。新しいことにチャレンジしやすい環境もありますので、自分自身で興味をもって色々なことに取り組んでいけます。 |
---|---|
求める人 |
【未経験大歓迎/IT知識は不問です!】寄り添う姿勢が大事、あなたのコミュニケーション力を活かせる職場です。
<必須> ・社会人経験(1年以上)をお持ちの方(業界・職種は問いません) ・パソコン操作に抵抗のない方 一緒に働く先輩たちは2名とも元接客業で、未経験から始めました。いままでITに触れていなかったからこそ「生徒さん・先生方の”分からない”という気持ちが理解できる」と思います。話を聞いてどこに不安を抱えているのかを汲み取りながら、サポートをしていきましょう。 <歓迎> ・接客経験をお持ちの方 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・ご自身でパソコンのセットアップをしたことがある方 ・専門的な知識・スキルを身につけたいと思っている方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県習志野市内(最寄り:京成大久保駅)にある大学内にあるITセンター ・京成線「京成大久保駅」より徒歩10分
・JR線「津田沼駅」よりバスで15分 ※転勤なし
※公共交通機関を使用しての通勤をお願いしています |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ +時間外手当(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 ・週休二日制(土・日) ※月に2回、土曜日勤務があります(メンバー同士交代で出勤しているので、ほとんどは月1回程度です) ・祝日 ・年末年始休暇(6~7日) ・夏季休暇(7月~9月の間で3日間) ・有給休暇(初年度は10日間支給) ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・特別休暇(結婚、出産、忌引きなど) |
教育・研修制度について |
■新入社員教育 ・ビジネスマナー研修(外部研修機関での研修メイン) ・職種別教育 ・情報セキュリティ教育 ・先輩社員によるOJT ■社員教育(新入社員研修終了後) ・職種・役職別教育(外部研修機関での研修メイン) ・各種技術研修 ・内部勉強会 ・部門長、先輩社員によるOJT ・eラーニング など |
取材担当者からひとこと
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募もOK) ▼ ご登録いただいておりますWEB履歴書にて書類選考 人柄重視での選考となりますので、ぜひあなたの思いを「自己PR」などで伝えてほしいと思います! ▼ 1次面接(対面 もしくは WEB面接) ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定! ※1次面接はWEB面接も可能です。在職中の方など、お気軽に相談ください ※場合によっては3回面接を行う場合もあります <面接場所> 幕張本郷にある、当社の開発センターにて実施予定となります 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目3−33 キャロットビル A201 アクセス:JR線・京成線「幕張本郷駅」南口より徒歩1分 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社創源 |
---|---|
事業内容 |
(1)コンピュータソフトウェアの開発・販売 (2)パソコンおよび周辺機器・サプライ用品の販売 <取引先> ・ 株式会社 NID・MI ・ NECネッツエスアイ株式会社 ・ 中央学院高等学校 ・ 青山製図専門学校 ・ 双日テックイノベーション株式会社 ・ コスモエコパワー株式会社 ・ 株式会社ジャステック ・ 株式会社 常光 ・ スミセイ情報システム株式会社 ・ 住友林業情報システム株式会社 ・ 学校法人 京都産業大学 ・ 慶應義塾大学 ・ 国立大学法人 東京農工大学 その他、独立行政法人、医療法人など(敬称略、順不同) |
設立 |
1991年9月11日 |
代表者名 |
代表取締役 来栖 安男 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
128名(2024年4月1日現在) |
事業所 |
【本社】千葉県印旛郡酒々井町東酒々井1-1-358 第5宝生ビル2階 【神田営業所】東京都千代田区東神田2-10-15 リードシー東神田ビル4階 【開発センター】千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目3−33 キャロットビル A201 |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.sogeninc.co.jp/ |