工業用教育機器の組立・設計
株式会社昭和電業社
- 工場生産・製造・軽作業
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
学生時代に使った実験機器、どこのメーカーか覚えていますか?もしかしたら、当社の製品かもしれません。
- 3つのポイント
-
- 教育機関や企業などで使われる実習・実験用装置を手がけるメーカー企業
- 電気機器の組立をはじめとするモノづくりの仕事。未経験の方、大歓迎
- 創業50年の安定企業。完全週休二日制(年休120日)でプライベート充実
- 企業からのPRメッセージ
- ◎危険体験シリーズ(発熱体験、感電体験、漏電遮断体験…etc.)
◎モータ制御、マイコン制御、プロセス制御、シーケンス制御などの実験装置
◎電子電機工学実験装置
…など、私たちは日本各地の工業系教育機関や企業で使われる実験装置や危険体験装置を製造・販売している会社です。
もしかしたらあなたも学生時代に使ってくれていたかもしれません。たくさん種類があるので、ぜひ当社のHPを見てみてください(もちろん、知らなくてもOKですよ!)。
意外にも思われるかもしれませんが、これらの製品は、当社がある千葉県市原市で、製造スタッフ8人でつくっています。「意外と身近な場所でつくられてたんだな」と、学生時代に当社の製品を使ったことがあって、入社をしたスタッフもいるんですよ。
こちらで募集するのは、そんな製品の設計や組立を担う、モノづくりの花形のお仕事。
ご応募にあたり、経験や資格は不問。未経験の場合は、まずは組立業務から始めていただきます。じっくり、約3年くらい組立を通して製品のことを学び、少しずつ設計にもチャレンジしていきます。
「組立」という言葉だとシンプルにも見えますが、実際はとても奥が深く、探求心がくすぐられる仕事です。覚えることは多いものの、自然と電気や機械に関わる知識が身に付き、やっていくうちに設計もできるようになります。「モノづくりがやりたい」という方にはうってつけの仕事ですし、当社には20年以上、働き続けている社員もいます。
長く安定して働いていけるように、待遇や福利厚生もしっかりと整えています。年2回の賞与は、創業から50年間欠かさず支給しています。基本的に残業は少なく、繁忙期を除いて定時退社が基本ですし、お休みもしっかりあります。
ぜひ、一緒に働きませんか?ご応募、お待ちしています!
モノづくりの時間に没頭できます。色々な種類の装置があるので、飽きが来ない仕事です。
募集要項
仕事内容 |
教育機関や企業などで使われる電気機器の組立作業をお任せします。 <具体的には> ◎電気機器の組立 ◎配線作業(機器取付、はんだ付けなど) ◎制御盤の組立 ◎機器の設置・試運転(年2回程度、お客様先に出張があります) ◎設計(将来的に) <取り扱っている主要機器> ◎工業系各種学校で使用する実験装置(電気・電子系) ◎企業などの安全衛生の教育で使用する、危険体験装置 「危険体験シリーズ」「モータ制御実習装置」「電力変換装置」「シーケンス制御実習装置」など、工業系の学校で学んだことがある方は、当社の製品を使ったことがあるという方が多いと思います。 もちろん、「はじめて知った」という方も大丈夫。配線の仕方など、先輩がゼロからお教えしますので、未経験からチャレンジできます。 <入社後は> 先輩のサポートのもと、1つ1つの組立作業を経験しながら、学んでいきましょう。製品の種類も豊富で、専門的な知識やスキルが必要となるお仕事なので、一通りできるようになるには時間がかかります。だからこそ、成長は決して急かさずに、じっくりとお教えしていきます。 組立を覚えていくと、自然に製品の仕組みに詳しくなります。将来的には設計にもチャレンジをして、できることをどんどん増やしていける環境です。 |
---|---|
求める人 |
【経験・資格不問】未経験の方、大歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) <活かせます> ・工業高校や高専、大学などで電気や機械について学んだことがある方 ・中型免許をお持ちの方(機器の設置の際に活かすことができます) ・機械の組立など、関連の経験をお持ちの方 上記は必須ではありません。知識や経験がなくても「やってみたい」という意欲があれば、大歓迎です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-0111 JR内房線「姉ヶ崎」駅より徒歩約9分
●車通勤可(駐車場完備)
●転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ 350,000円 +残業代別途支給+諸手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
<年間休日120日> ●完全週休二日制(土・日) ●祝日 ●年末年始休暇 ●有給休暇(半休取得可) ●慶弔休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 |
取材担当者からひとこと
男女問わず仲の良い、温かい職場です。
向かって左は代表の深野(ふかの)。代表自身も元社員で、現場の気持ちがよくわかります。
モノづくりの仕事がしたい方、ぜひ当社で働きませんか?
応募について
選考フロー | ●ちばキャリよりご応募(電話応募OK) 「Webで応募」よりご応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「Web履歴書」をもとに書類選考いたします。 ↓ ●面接1回を予定 ↓ ●内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社昭和電業社 |
---|---|
事業内容 |
・電気計装工事及び自動制御設備 ・工業計器メンテナンス ・教育機器製造販売 ・組立式パソコン製造販売 ・電源制御機器設計製造販売 ・モータ制御開発及び組込み支援システム(Simtrol-m) ・危険体験教育機器 |
設立 |
1974年8月 |
代表者名 |
代表取締役社長 深野 英希 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
25名 |
事業所 |
千葉県市原市姉崎745-2 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://www.k-sd.co.jp/ |