okayasu1.jpg

千葉キャリを活用して、採用活動を成功させた企業様に、その秘訣を伺います。
今回は船橋市の、岡安産業株式会社の岡安社長にお話しを伺いました。


<募集職種>

  • 配送スタッフ
  • ガス溶材のルート営業
  • 電機機器のルート営業

<募集背景>
元々大手媒体を利用した採用活動をしていたが苦戦。大手媒体を止めて、地元人材がピンポイントに狙えるという点から、千葉キャリを開始。

<成功ポイント>

  • 県内の通勤圏内に住む求職者からの応募に絞れるため、マッチング率が高い。
  • 年間掲載を利用する中で機会損失が低減。反響を見つつ原稿内容を変えたりすることで、工夫しながら採用活動を行えている。

株式会社
今年の10月で創業82年を迎える、工業用ガスや溶接材料、工具を扱う総合商社です。
鉄骨製造工場や自動車部品工場などに商品を卸し、あらゆるモノづくりの現場を影から支えています。


地元人材の採用×機会損失の低減に成功!

okayasu2.jpg

大手媒体から千葉キャリに切り替え。その理由は......。

元々、現在主流になっているインターネット求人サイトを利用した採用活動はしていませんでした。
若手人材が欲しいというのは今も昔も変わりませんが、昔は自治体が提供していた県内の第二新卒世代を採用できる派遣制度を利用していました。ですが、その制度がなくなってしまったんです。

採用は続けなくてはいけないのでいわゆる大手媒体を利用したのですが......結果はダメダメ。
応募もほとんどなかったですし、仮にあっても全国媒体なので通えない地域に住む方からの応募でした。あとはランクの関係で、表示位置がかなり下の方になってしまい、そもそも見てもらえませんでした。

「もっと地元の人に見てほしい...」そう感じて、媒体を変えることにしました。
千葉キャリは掲載コストもお手頃で、5職種まで同一料金。掲載期間中に内容や写真を何回も変えられる。
そこに惹かれて千葉キャリを利用した採用活動をスタートさせました。

効果バツグン!地元人材からの応募が増えました

まず、県内在住者で通勤できる方からの応募が多いのが驚きでした。
応募が少ない中でもマッチング率が高く、良い意味で限定されているという印象です。
年齢層も若手が多く、当社の求めているターゲット層からの応募も多いですね。

また、最初は3ヶ月掲載のプランを頻繁に利用していたのですが、昨年末に年間掲載に切り替え、常時求人情報を公開するような採用活動に切り替えました。
3ヶ月掲載を利用していた際は「2人採用できたので今回は掲載終えてもいいかな......」という考えで採用活動をしていました。
経験豊富な方からの応募があったら採用の可能性は十分あるのに、です。

そんな機会損失を千葉キャリさんが指摘してくれて、年間掲載に変えたんです。
常時情報を公開していることで、求職者の取りこぼしがなくなりました。
定期的に千葉キャリの方には訪問して頂き、ターゲットにあわせて原稿内容や写真も変更して頂いています。
採用に関わる情報交換もでき、年間掲載にしたことで得られたもの、見えてきたことは沢山ありますね。

ここ半年だけでも2名も採用できました!

採用できた30歳の方は、とても真面目でしっかりしています。視野が広いので、やれることを自ら積極的に探していて頼もしいですね。
最近歓迎会があったのですが、周りともすっかり打ち解けていました。

もう一人の24歳の方は、若いので吸収力も良いですね。取り扱う商品が多いので、現在は必死に覚える姿が見受けられます。インプットだけでは中々キツいので、アウトプットして効率よく覚えられるよう私もサポートしていきます。
今後はこの二人の後輩になるような、より若い層を採用していきたいと考えています。

取材後の感想
弊社とお付き合い頂くようになり、早いもので12月で4年目を迎えようとしています。
採用は「縁とタイミング」。時期によっては3ヶ月掲載で毎回採用に至った訳ではなかったそうです。

そうした中で年間掲載に切り替えて頂き、より採用確率が高まったという嬉しいお声を頂きました。
これからも良い人材が採用できるよう、手厚いフォローを心がけていきます!

2017年8月取材(担当:由利)

会社情報

会社名 岡安産業株式会社
事業内容
  • 大陽日酸株式会社 特約店
  • 三菱電機株式会社 代理店
  • 三菱電機FA産業機器株式会社 代理店 など
設立 1935年(昭和10年)10月
本社所在地 千葉県船橋市栄町1-6-20
代表者 代表取締役社長 岡安 啓右
会社HP http://www.okayasu-sangyo.jp/

採用成功事例集へ