採用お役立ち情報

catch-img

25卒新卒、10月1日時点の内定率は95.9%(リクルート)

出典:就職プロセス調査(2025年卒)(リクルート・2024年10月10日)

リクルートが「就職プロセス調査(2025年卒)」を発表しました。

これによると

10月1日時点の大学生(大学院生除く)の就職内定率は、95.9%(+3.9ポイント)と9月1日時点から1.7ポイント増加しました。

とのことです。

多くの企業で10月1日に内定式が行われていますが、内定式を受け、自身の就職先選択への納得感を得た学生がいる一方で、自分の就職先選択が本当に合っていたのか、また気持ちが揺らいできたといった学生もいるようです。

弊社にも10月に入り、内定を取得している25卒からの応募がありました。自分の理想に近い仕事を最後まであきらめずに追いかけたいというのが応募の理由でした。

10月1日時点での25卒の就職内定辞退率は66.2%と昨年よりも3Pほど上がっているようです。ダイレクトリクルーティングや人材紹介などを活用することで、まだ小さなチャンスはありそうですね。

とはいえ、足元では26卒の採用活動が進み、27卒の採用に向けた準備を進めている企業様も増えてきています。新卒採用は長期的な視野で早期に活動を始めることが重要です。




人気記事ランキング