
中小企業が趣味休暇で人材集め(日経新聞)
出典:〈小さくても勝てる〉中小、趣味休暇で人材集め(日経新聞・2024年11月26日)
日経新聞の記事「〈小さくても勝てる〉中小、趣味休暇で人材集め」によると、会社が取得目的を自由に決められる 「趣味休暇」に着目する中小企業が増えているそうです。
法的には導入する義務のない特別休暇を設けて社員に寄り添う姿勢を示し、採用につなげる狙い
とのことで、記事では、アユ釣りや「ポケモン」大会、「コミケ休暇」といった事例が紹介されていました。
ちなみに、「コミケ休暇」が取り上げられていた株式会社エニプラ様は、「ちばキャリ」掲載中の企業。
特別休暇として、以下の4種類のなかから「この日は譲れない!」という日にお休みができる制度を設けています。
・「コミケ休~コミケは戦場~
コミケに全力を注ぐための人の休みです。コミケ開催日の前の金曜日か翌月曜日が特別休になります。・趣味休暇
推し活、ライブ、聖地巡礼、ゲームの発売日など…趣味を楽しみたい日に使うことができます。・恋愛休暇
大切な人とのお祝い休暇制度です。・失恋休暇
失恋で仕事がつらいときに、使っていただけます。ゆっくり休んで、リフレッシュしてくださいね。
話題性もそうですが、社員が休みやすい仕組み、楽しめる仕組みを創ることで採用力UPにつなげるという発想もありですね。