
2024年下半期の転職市場予測(パーソルキャリア)
パーソルキャリアが「2024年下半期の転職市場予測」を発表しました。
主な概要は以下の通りです。
・15の分野のうち12の分野で求人が「増加」または「好調を維持」
求人増加(8分野):電気・機械、金融、営業、人事、法務、販売・サービス、化学・素材、食品
好調を維持(4分野):IT・通信、不動産・建設、経理、クリエイティブ
横ばい(3分野):メディカル、企画・マーケティング、事務・アシスタント・時差出勤やフレックスタイム制などを中心に働きやすい環境整備が進む
・社員のスキルアップを支援する企業が増加。社内制度の整備が進む
人材採用競争が激化している中で、多くの企業において、社員満足度を高め、定着率向上(離職防止)を図る動きが活発化していくと予想していますね。
「ちばキャリ」を利用して採用成功をしている企業様の取材をしていますが、各社に共通しているのは、採用活動だけでなく、働き方改革や新しい社員の受入れ態勢の強化、社風づくりなどに取組み、その効果が出ていること。
それを求人広告で伝えることで求職者からの関心が高まり、有効応募につながっているように思います。
すぐに効果に直結するわけではありませんが、地道な経営努力の積み重ねで総合的な採用力を高めていくことが大切ですね。
参考:ちばキャリ導入事例