―これまでの経歴を教えてください
大学では土木を学びましたが、次第に住宅設計(家づくり)へと興味が変わっていったんです。卒業後は建築の専門学校に入り直し、基礎から学び直しました。
個人的な意見ではありますが現場を知らずにいい設計はできないと思って、まずはスキルを磨こうと、前職は現場に近い「施工図面を専門に扱う会社」にて、コンクリート建築(RC造中心)の施工図面作成に携わっていました。
―住宅関係ではなかったんですね
この選択は現場視点を持った住宅設計になりたいという目標のためでした。
4〜5年したら次に進む予定だったのになぁ…
―でも?
社長はいい人だし、僕自身もライフステージが変わるなど、なかなか辞めるきっかけが見つからず、気づけば12年。「自分で夢を遠ざけちゃったなぁ」と何度も悩みました。
―Mさんの真面目な人柄が伝わってきます
数年前に世代交代があり、「よし次だ!」と、新しい1歩を踏み出しました。
―それが御社との出会いですか?
そうです。
運転をしているときに、ラジオCMで「鎌ケ谷の住宅は野崎建築工業~」と流れてきて。地元企業だとピンときてHPを調べてみたら、ちょうど求人を出していて。すぐに電話をして面接を受け、内定をいただきました。