【ノルマは一切ありません】長年お付き合いのある顧客様への丁寧な対応で、安定した営業活動が送れます。
じっくり時間をかけながらお客様と接することができます。みんなでサポートしていきます!
仕事内容 |
【ノルマや新規営業はありません】既にお付き合いのあるお客様からの問い合わせ対応がメインのお仕事となります。あなたには、鋼製建具加工(パイプゲートやリフトゲートなど)や金物(手すりや門扉など)の営業をお任せします。 <具体的には…> ・お問い合わせ対応 ・見積書作成 ・お客様との打ち合わせ ・製作指示書作成 ・受注から出荷までの手配 ・現地調査や工事立ち合い など あなたの経験にあわせた外部研修への参加も積極的に行っております。社会人経験が浅い方には、ビジネスマナー研修も用意しておりますので、社会人の基礎から学ぶこともできます。 入社後まずは、扱う製品理解をしていただくために製造研修を1ヶ月程度行う予定です。その後は、先輩同行やアシスタントを中心に、当社の営業の流れを覚えていただきます。 ●現在は3名の営業が活躍しています(30~40代中心) ●事務所スタッフの男女比は5:5 ●週の半分程度は事務所での作業をしています |
---|---|
求める人 |
【学歴不問】業界も営業も未経験で大丈夫!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT可) ・パソコンへの入力ができる方 <歓迎> ・普通自動車運転免許(MT免許) ・CADソフトを使ったことがある方(実務経験は問いません) ・一人ひとりのお客様と丁寧に関係を築いていきたい方 ・小さなことでも報連相ができる方 <優遇> ・営業経験をお持ちの方(業界は問いません) ・鉄骨関係の仕事経験をお持ちの方 |
仕事のやりがい |
・閉店時のショーウインドウ部や病院窓口のカウンターなどのゲート ・業務用のリフトに使用される横開きのゲート など。私たちの扱っている製品は「街中で見かけたり」「その場所で働く人を守っていたり」しています。 先日、ある社員が有名俳優の動画を見ていた際に「これ、うちで作った製品だ!」と気づき、思わず嬉しくなったというエピソードもあります。似たような製品を扱っている会社はありますが、会社に長く勤めていると『三和工業所の製品』だと分かるようになってきます。 そして、取付が無事に終わってカタチになった時や自分の提案が実現した時がやっぱり嬉しい仕事です。お客様から「ありがとう!またお願いしますね!」と言われると、次も頑張ろうという気持ちになります。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒277-0931 ・東武アーバンパークライン「逆井駅」「高柳駅」より車で10分
・柏駅東口より東武バスイースト沼南車庫行きにて「工業団地」から徒歩10分 ※車通勤可(駐車場あり)
※転勤なし ★事務所内に上がるための階段の手すりも、自分たちで製作しました(2018年に事務所を新しくしました!) |
勤務時間 |
8:00~17:00 |
給与 |
月給 219,929円 ~ 400,000円
固定残業代:22時間分、30,553円~を含む。
+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給:年1回 |
休日・休暇 |
◆週休二日制(日曜日+第2・第4土曜日) ※会社の出勤カレンダーの通り ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(半日単位での取得もOK) ※消化率高め!プライベートを充実させています ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇(社内での実績あり) ◆育児休暇(社内での実績あり) ◆特別休暇 ◆記念日休暇(ご自身やご家族の誕生月や、結婚記念日などに取得可) |
社内では打合せをすることも。真剣な表情は、お客様に良いモノを提供したい。その表れです。
リニューアルしたばかりの事務所では、部署や職種に関係なく、みんなが同一フロアで働いています。連携のとりやすい環境です。
代表とも距離が近く、話しやすい環境です。
選考フロー | ★電話でのご応募も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。まずはちばキャリより応募をお願いいたします。 STEP1 【書類選考】WEBエントリーシートを元に書類選考を行います。 ▼ STEP2 【面接】※1回を予定 なるべく、たくさんの方とお会いしたいと考えています。 ▼ STEP3 【内定!】 おめでとうございます!一緒に盛り上げていきましょう! |
---|