この企業で現在募集中の求人
-
- 配送ドライバー 兼 軽作業
-
- 筐体の溶接工(薄物溶接)
-
- 空気清浄装置に使用される筐体の製作(機械オペレーター)
【募集終了】空気清浄装置の配送ドライバー
日昇工業株式会社
- 技能工・作業員(溶接、加工、組立、機械オペレーターなど)
- ドライバー(バス、タクシーなど)・車掌・乗務員
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【安心の正社員雇用】免許があれば、ドライバーの経験が無くて大丈夫★創業41年、地元の安定企業で腰を据えて働いていただけます。
- 3つのポイント
-
- 賞与は5ヶ月分支給!頑張った分はしっかり評価!(昨年支給実績)
- 手厚いサポートのもと、ドライバーとして活躍できる
- 面接1回のスピード選考!電話応募歓迎!
- 企業からのPRメッセージ
- 当社は空気清浄装置の分野でトップクラスを誇る日本エアーテック社をメインのお取引先として、実績を積み重ねてきました。
完成された製品は国や大学の研究機関や電子・食品メーカー・医薬品メーカーなど幅広い業界に納品しています。
新型コロナ感染症の流行に伴い、空気清浄機のニーズが高まっている為、増員募集を決意しました。
◆ドライバー経験は無くて大丈夫!
運ぶのは当社で製造した、空気清浄装置の筐体。
普通免許があれば、ドライバー経験が無くても安心して働いていただけます。
運び方や置き方などに決まりはありますが、何度か運んでいるうちに覚えられるので大丈夫。
最初のうちは、他の社員が一緒に同乗しながら運ぶので分からないことがあれば気軽に聞いてくださいね。
また、運ぶ範囲も片道1時間半以内と無理のない範囲なので気軽に始めていただけます。
◆家族のように助け合える環境
社員同士が助け合いながら働いているのが当社の自慢のひとつ。
「○○さんが困っているから、手伝ってあげよう!」なんて場面も日常茶飯事。
役職や部署の垣根無く、現場で一緒に作業をするような温かい雰囲気の職場です。
一度入社すると、居心地の良さから長く働いてくれる社員が多く、勤続年数の長い社員が多くいます
ドライバーをやってみたい!という思いがあれば、経験や年齢などは不問です。
アナタの応募をお待ちしております★
募集要項
仕事内容 |
お取引先の企業へ製品の配送をお願いします! 慣れるまでは、先輩に同乗してもらいながらの運転なので未経験でも安心して働けます。 【具体的には】 本社にて製品を積み込みなどを行い、出発。 ※製品の重さは20キロ程度です。 重いものは機械を使って運ぶので安心して作業できます。 ↓ 埼玉県にあるお取引先に製品を卸します。 場合によっては近くのお取引先を含め、複数の企業に寄っていただくことがあります。 基本的に片道1時間半以内と無理のない範囲での配送です。 ↓ 本社にに戻り、片付けや他の部署の手伝いなどを行います。 ※1日おきに配送を行い、配送がない日は他の部署の業務を手伝っていただきます。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験、年齢不問!】
・準中型免許以上(AT限定不可)をお持ちの方 ※平成19年6月以前に取得した普通免許含む 【求める人物像】 ・体を動かすことが好きな方 ・地元で腰を据えて働きたいと考えている方 ・真面目にコツコツと業務に取り組んでくれる方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし ※試用期間3ヶ月(試用期間中の給与変動あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0004 JR総武線「下総中山駅」より徒歩12分
東西線「原木中山駅」より徒歩10分 ※車通勤可 |
勤務時間 |
8:00〜17:00(実働8時間、休憩1時間) |
給与 |
月給 176,000円 ~ 270,000円 +職務手当(24,000円〜30,000円)、交通費など |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日105日】 週休2日制(日+その他曜日1日) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 |
取材担当者からひとこと
企業情報
企業情報
企業名 |
日昇工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
クリーンルーム、フィルターユニット等の空気清浄装置等に使われる板金製品の設計・制作 |
設立 |
1979年 |
代表者名 |
代表取締役社長 岡崎 徹 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
13名(うちパート1名) |
事業所 |
千葉県市川市原木 1‐1‐18 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |