顧客企業の情報システム管理・インフラ運用
株式会社創源
- インフラエンジニア(ネットワーク、サーバー、セキュリティ)
- 正社員
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 駅徒歩5分以内
- WEB面接OK
- 第二新卒歓迎
「ありがとう」と直接言ってもらえる。ITを通じて、誰かの役に立てる実感が、自分をもっと成長させる。
- 3つのポイント
-
- 情シス委託サービス「情シスTASUKI(襷)」◆ITの経験を活かせる
- キャリアアップ支援も充実◆多彩な案件、スキル・ポジション両面での育成
- 健康経営優良法人◆完全週休二日(土日祝休)・月給25~40万+各種手当
- 企業からのPRメッセージ
- 1991年、パッケージ開発・受託開発を事業として創業。その後、お客様のニーズに応えるかたちで、インフラの設計構築・運用サポートをはじめ、コンピュータ・ソフトウェアに関わる幅広いサービスを展開し、成長してきました。
中でも、今回募集を強化しているのが、情シス委託サービスである「情シスTASUKI(襷)」という事業。
情シス(情報システム業務)とは、社内サーバやネットワーク、PCなどのIT資産の運用・管理を行う担当者のこと。ただ、すべての企業に情シスがいるわけではなく、中には「担当者をなかなか採用できない」「IT分野には疎くて…」とお困りのお客様も多くいらっしゃいます。
そこで当社が、情シス業務を受託し、技術を活かしてお客様企業(自治体・教育機関の場合もあります)のITインフラを支え、DX化への支援を行っています。
基本的に当社開発センターにて、リモートで情シス業務を行いますが、お客様と直接の問い合わせや依頼への対応をおこなうこともあります。
お客様企業の情シス部門として仕事をするため、お客様も当社を仲間として頼ってくださいます。「書類の電子化を進めていきたい」「ここの工程をもっと効率的にできないだろうか」など、なかなかお客様だけでは実行に移せないことも、システム開発やサービス導入支援など幅広く対応している当社だからこそ、具体的に話を進めていくことができます。
「ありがとう」と感謝いただけるのも、この仕事の嬉しいところ。誰かの役に立てているという実感が、モチベーションにも繋がります。また、1社だけでなく、様々な業種の企業や自治体、教育機関などのITインフラに携われるので、幅広いスキルを身につけることができます。
当社には客先常駐型のITインフラ運用の案件もあり、入社後に相談の上アサイン先を決定します。キャリアアップの観点から、3~5年で配置転換を行っており、様々な案件があるため、選択肢も豊富です。
「健康経営優良法人2025」にも認定され、ワークライフバランスも整っています。業務は稼働時間が決まっており、遅くまで残業になることもありません。安心して、長く働ける環境です。
ピッタリの業務経験がなくても構いません。少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。楽しみにお待ちしています!
穏やかな社員が揃っています。しっかりサポートしますので、安心してご応募ください。
募集要項
仕事内容 |
業務は大きく分けて、以下の2つがあります。ご相談の上、いずれかをお任せします。 ●情シス委託サービス「情シスTASUKI(襷)」 民間企業、自治体、教育機関などの情報システム部門を、当社で受託するサービスです。自社の開発センター(幕張本郷)にて、リモートで運用を行います。以下のような業務があります。 ・アカウント管理 ・業務システム管理 ・サーバ・ネットワーク運用、保守管理 ・ヘルプデスク ・キッティング ・資産管理 など DX化や業務効率化などのニーズに応じて、サービス導入支援やシステム更改などに携わることもあります。顧客企業のITインフラを支えること、一緒にDX化を進めていけるやりがいがあります。 ●インフラ・セキュリティーサービス お客様先での勤務となり、顧客先のシステムサービスのインフラ運用・保守、サーバやパソコン、ネットワークなどのITインフラの設計から構築・導入・運用サポートを行います。 《入社後は》 いずれの案件もチームでのアサインが基本であり、初めは必ず先輩社員がいる案件へのアサインとなります。 自社内勤務の可能性も高く、もしそうでない場合も、サポート体制は充実しています。何かあればすぐに周りに聞くことができる環境ですし、担当の案件に関係なくフォローし合っています。 《キャリアパス》 スキルの幅を広げるため、1つの案件で一定期間経験を積んだら、新たな案件にチャレンジしていただく予定です。また、リーダーやマネージャーなどの役割も、段階を踏んでお任せしたいと思っています。スキル・ポジションの両面を同時進行で高めていくことができます。 |
---|---|
求める人 |
【業界経験不問】
《いずれかに当てはまる方》 ・エンジニアとしての勤務経験(ヘルプデスクやキッティング、インフラ運用保守など) ・社内SEや情シス担当としての勤務経験(業界は不問) ・Windows、LinuxなどのOSセットアップ経験 インフラ設計・構築といった上流工程の経験がある方は尚歓迎ですが、なくても問題ありません。入社後に経験を積み、スキル・ポジション(リーダー、マネージャーなど)いずれもステップアップしていくことができます。 ★「企業などのDX化に興味がある」「様々な企業のサポートはやりがいありそう」と感じていただける方にピッタリのお仕事です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
当社開発センターもしくはお客様先(千葉県内・東京都内)※業務内容に応じて決定いたします ※ご希望や勤務地などを考慮いたします ●開発センター
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目3−33 キャロットビル A201 アクセス:JR総武線「幕張本郷駅」、京成千葉線「京成幕張本郷駅」南口より徒歩1分 ●お客様先(千葉県内・東京都など) 詳細については、面接時にお伝えします。 ※勤続に応じて、勤務地が変わる可能性がありますが、転居を伴う転勤はありません。
|
勤務時間 |
9:00~17:45(休憩1時間) |
給与 |
月給 286,000円 ~ 400,000円 +時間外手当(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 ・完全週休二日制(土日) ※業務により休日出勤をした際は、振替休日を取得いただきます。 ・祝日 ・年末年始休暇(6~7日) ・夏季休暇(7月~9月の間で3日間) ・有給休暇(初年度は10日間支給) ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・特別休暇(結婚、出産、忌引きなど) |
教育・研修制度について |
■新入社員教育 ・ビジネスマナー研修(外部研修機関での研修メイン) ・職種別教育 ・情報セキュリティ教育 ・先輩社員によるOJT ■社員教育(新入社員研修終了後) ・職種・役職別教育(外部研修機関での研修メイン) ・各種技術研修 ・内部勉強会 ・部門長、先輩社員によるOJT ・eラーニング など |
取材担当者からひとこと
幕張本郷にある開発センター。こちらに勤務している社員も多くいます。
オープンスペースもあり、快適に仕事ができます。
一緒に働けるのを、楽しみにお待ちしています!
応募について
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募もOK) ▼ ご登録いただいておりますWEB履歴書にて書類選考 人柄重視での選考となりますので、ぜひあなたの思いを「自己PR」などで伝えてほしいと思います! ▼ 1次面接(対面 もしくは WEB面接) ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定! ※1次面接はWEB面接も可能です。在職中の方など、お気軽に相談ください ※場合によっては3回面接を行う場合もあります <面接場所> 幕張本郷にある、当社の開発センターにて実施予定となります 住所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目3−33 キャロットビル A201 アクセス:JR線・京成線「幕張本郷駅」南口より徒歩1分 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社創源 |
---|---|
事業内容 |
(1)コンピュータソフトウェアの開発・販売 (2)パソコンおよび周辺機器・サプライ用品の販売 <取引先> ・ 株式会社 NID・MI ・ NECネッツエスアイ株式会社 ・ 中央学院高等学校 ・ 青山製図専門学校 ・ 双日テックイノベーション株式会社 ・ コスモエコパワー株式会社 ・ 株式会社ジャステック ・ 株式会社 常光 ・ スミセイ情報システム株式会社 ・ 住友林業情報システム株式会社 ・ 学校法人 京都産業大学 ・ 慶應義塾大学 ・ 国立大学法人 東京農工大学 その他、独立行政法人、医療法人など(敬称略、順不同) |
設立 |
1991年9月11日 |
代表者名 |
代表取締役 来栖 安男 |
資本金 |
3000万円 |
従業員数 |
128名(2024年4月1日現在) |
事業所 |
【本社】千葉県印旛郡酒々井町東酒々井1-1-358 第5宝生ビル2階 【神田営業所】東京都千代田区東神田2-10-15 リードシー東神田ビル4階 【開発センター】千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目3−33 キャロットビル A201 |
業種 |
IT・通信・インターネット |
HP 1 |
http://www.sogeninc.co.jp/ |