採用お役立ち情報

catch-img

金融の初任給30万円時代 住信SBIは33万円、3年で5割増 (日経新聞)

出典:金融の初任給30万円時代 住信SBIは33万円、3年で5割増 (日経新聞・2025年1月30日)


金融機関で初任給の引き上げが相次いでいるとのことです。

新卒の給与引き上げ競争が激化していますね。


「人材獲得の競合相手が銀行ではなくなってきている」。


従来は地銀やメガバンクと新卒の採用を競ってきたが、ライバルは今やIT(情報技術)企業やコンサルティング会社だ。


このことからも、異業種を意識した採用活動に注力している様子がうかがえます。


中途採用市場でも、大手企業の参入が影響を及ぼしており、今後さらに参入が増え、市場環境が厳しくなる可能性があります。

参考記事:第二新卒、求人2年で2倍 JTB・三菱電機など大手も拡大(日経新聞・2025年1月12日)



大手企業とは異なるアプローチで、どのように競争力を高めていくかが重要になってきますね。