採用お役立ち情報

catch-img

広栄化学工業株式会社様の「ちばキャリ」導入事例を公開しました


広栄化学工業株式会社 の「ちばキャリ」導入事例を公開しました。

同社は、社員数58名の中小規模ながら、東日本でトップクラスを誇る「珪酸ソーダ」製造メーカーです。大手トイレタリーメーカーからの受託製造も担い、地道に成長を続けています。

採用が難しいとされる“3K”の製造現場において、「ちばキャリ」を活用して継続的に成果をあげています。今回は、 応募者20名超から3名の製造スタッフ採用に成功しました。

採用成功の背景には、「20年以上前から取り組んできた社員のワークライフバランス充実」があります。
製造現場の働き方改革は一朝一夕にはできません。残業ゼロ、夜勤・土日出勤なし、有給取得率85%超、男性の育休推進など、先進的な働き方改革を継続して積み上げた結果が今の採用力に繋がっています。

また、求人原稿や会社説明の内容を見直し、求職者とのミスマッチを防ぐことで、定着率の高い採用を実現しています。

本事例では、採用が難しい業界でも「採用できる会社」になるための地道な取り組みや考え方について、詳しくご紹介しています。
​​​​​​​
自社の採用力を高めたいとお考えの企業様に、ぜひご覧いただきたい内容です!

株式会社千葉キャリ 代表取締役 種村 剛
株式会社千葉キャリ 代表取締役 種村 剛
大学卒業後、大手損害保険会社に入社。営業職として4年勤務した後、コンサルティング会社を経て、2003年に株式会社千葉キャリを設立。 数多くの中小企業の採用活動に携わり、企業経営者、人事担当者の視点に立った転職サポートを行うことがモットー。CDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー)資格保有。