もしかして、違う人生も
あるのかもしれない
千葉県への転職を考える人へ、
役立つ転職エピソードをご紹介!
最新インタビュー記事

自分の苦手を考え「できることを極められる」転職へ
複数業界・職種を経験するなかで改めて感じた「自分の得意そうな仕事」。コミュニケーションが苦手をプラスに、コツコツと1人で黙々と技術を上げることのできる製造職へお仕事へ。性格が似ているスタッフや同世代でフォローし合える社風、また、自宅から近い会社の利点を活かし自分時間も充実へ。30代半ばで転職をしたOさんへの転職者インタビュー
続きを読む
O.Mさん(39歳)
- Before
- 物流倉庫のカスタマーセンター
- After
- 製本の機械オペレーター

想像出来ないからこそ「面白そう」。自身の社会人スペックUPの転職へ!
新卒では健康家電メーカーの営業。様々な仕事を経験し、入社5年目で感じた「もっと成長できる環境へ、社会人スペックを上げたい」という気持ち。その時に発見した「補償コンサルタント」という、想像ができない仕事にワクワク感を感じ、転職へ。入社後に感じた、想像以上の難しさ・やりがいなど、未経験スタートした青野さんへ聞いてみました!
続きを読む
青野優士さん(29歳)
- Before
- 健康家電メーカーの法人営業
- After
- 建物調査スタッフ(補償コンサルタント)

異業種からの挑戦│父の働く姿をみて、憧れていたものづくりの仕事へ
ものづくりの仕事を行う父に憧れ、塾講師から門扉の設計職への転職へ。製造工程に0から関わり、完成した門扉をみると「千葉、そして旭市に、こんな大きなことをやっている中小企業があったんだ」と感動することも。現在は設計だけではなく、YouTubeへの動画投稿など幅広い業務に携わりながら、日々成長をしているHさんへの転職者インタビュー
続きを読む
H.Sさん(37歳)
- Before
- 塾講師
- After
- 門扉の設計補助スタッフ

生活環境・仕事も大きく変化。家庭優先への理解がある会社だから、頑張れる。
販売職から住宅資材のルート営業に転職した30歳男性の転職者インタビュー。アミューズメント業界からリフォーム業界への転職成功事例はキャリアチェンジの参考になります。株式会社ナガオカ産業の口コミ情報としても活用してください。#site_title
続きを読む
池田 駿介さん(30歳)
- Before
- パチンコ屋でホール・裏方事務作業
- After
- 住宅資材のルート営業

「信用がおける会社だと思った」IT業界のイメージを変えた酒井社長との出会い
「理系かつ情報知識を、学んできたのになぜ不採用が続くの」10年前の就職活動では50社以上IT企業の不採用が続いたMさん。世間が持っていた当時の理系女子のイメージに苦しみ「もうIT業界は目指さない」と誓ったことも。ふとしたキッカケでIT企業の面接を受けた際、酒井社長より掛けられた言葉が嬉しく、IT企業への転職をしたMさんの転職体験談
続きを読む
M.Yさん(29歳)
- Before
- ファミリーレストラン勤務
- After
- IT事務・プログラマー