大きな変化よりも「いつも通りがいい」あなたには天職だと思います。
ぜひ一緒に働きませんか?仲間が増えるのを、楽しみにしています!
仕事内容 |
【会社近隣エリア/公共案件メイン】主にUR賃貸(独立行政法人都市再生機構)や公共の集合住宅における退去後のお部屋のリフォーム工事の「施工管理業務」、簡易な修繕工事をお任せします。工事内容は依頼時に決まっており、業者手配や材料手配が主な業務です。 <具体的には…> ・業者手配(馴染みの協力会社への連絡) ・材料手配 ・書類作成、見積作成(写真整理・報告書の作成) ・アフターメンテナンス …数は多くないですが入居後の「漏水」「扉の建付」「床鳴り」などの相談があり、専門の協力業者を手配し対応を進めていきます。 入社後は先輩社員と一緒に行動し、業務の流れや手配方法を学びましょう。独り立ちの目安は設けていませんので、自信を持てるようになるまでサポートします。 <連携がしっかりとできている職場> 業者同士も顔馴染みが多く、連携はかなりスムーズ。事前に共有したスケジュールをもとに作業開始時期を予測+業者同士で連絡を取り合ってくれることも。そのため、効率よく工事が進められます。 ●担当エリアは、高根台エリア/千葉ニュータウンエリア/柏・松戸エリアの3つです ●現在は3名の施工管理が、1人1つのエリアを担当しています。入社後は移動しやすい範囲内で物件を引継いでいきます。 ●社用車を1人1台貸与しています。(通勤時にも利用可能です。) |
---|---|
求める人 |
【男女問わず/学歴・経験も不問】未経験の方も大歓迎です。「安定して働ける」「手に職が欲しい」という方、当社で一生モノのスキルや資格を手にしませんか?
<必須> ・普通自動車免許(AT可) …社用車を運転しての移動になりますので、運転に抵抗のない方は尚歓迎です。 <歓迎> ・リフォーム工事や内装工事経験者 …経験を活かして施工管理へのキャリアチェンジが可能です。 ・施工管理経験者(業界問わず) <こんな方に向いています> ・決められたことをコツコツこなすのが好きな方 ・ドライブや車の運転が好きな方 ・DIYなど物づくりが好きな方 …工具に慣れていると、特にアフターメンテナンスなどでは活かせるスキルとなります。(もちろん最初はできなくても問題ありません!) ・安定した仕事に就きたいと考えている方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0812 ・京成松戸線「三咲駅」より徒歩11分
※転勤はありません。
※自動車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備) ●社用車を貸与しています。(通勤時にも利用可能) |
勤務時間 |
8:30~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 240,000円 ~
固定残業代:25時間、40,000円を含む。
<想定年収> |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり(資格取得時など) |
休日・休暇 |
【年間休日110日以上】 ・週休二日制(毎週日曜日+平日1日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後に付与) ・慶弔休暇 ・産休・育児休暇 |
様々な世代・境遇の方へ支援ができる職場を目指しています |
当社では現在「くるみん(子育て両立支援)推進」「ともにん(介護両立支援)推進」など、どんな生活環境にいる方でも、仕事を諦めずに活躍できるような職場を提供していきたいと、行動をしています。 学校行事や、介護に伴う休暇が取りやすい環境、時短での働き方希望など、気軽に相談してほしいと思います。 |
施工例:似たような間取りであることも、団地の特徴の1つ。だからこそ、過去の経験が活かせます!
事務所では事務スタッフのサポートもあります。帰社後の「お帰り」の声も嬉しいものです。
本社の外観:車通勤もOKですが、駅からも徒歩で通える立地にあります(すぐ隣には有名なパン屋さんもあります)
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ ご登録のWeb履歴書にて書類選考 ※なるべく多くの方とお会いしたいと考えています ▼ 面接(1回を予定) ▼ 内定 |
---|