キラリと輝く福祉の会社 ケアサポート~6割が福祉以外の学部出身!!安心して働ける環境を完備~
若いスタッフが活躍しやすい環境があります。
仕事内容 | ■ 総合職 /四大卒・大学院卒 ■ 【 スペシャリスト 】 (イベント企画・相談員業務等) 入社後、各施設で介護スタッフとして勤務していただき、ご利用者様に喜んでいただけるケアを提供・企画していただきます。 ご利用者様の声を一番近くで聞き、明日のケアサポートをつくっていくお仕事です。様々な研修やチューター制度(1年間の現場研修)も充実しています。 すべては、ご利用者様とそのご家族の幸せのために☆ 知識や経験がない方でも楽しみながら長く働いていける会社です。 【 ゼネラリスト 】 (幹部候補) 様々な事業にて経験を積み、所長やエリアマネージャーなどを目指していただく管理職候補です。 入社後、半年間はデイサービスやショートステイなどの研修と、どうしたらご利用者がより利用してくださるかを自分で考え改善する「利用率向上研修」も受けていただきます。その後は配属先にて当社の事業を勉強してもらいます。2年目の後半には、施設のリーダーとして一つのサービスをまとめる立場に就き、4~5年で副所長、所長を目指し、その先には、エリアを統括するエリアマネージャーとキャリアアップしていくプランです。 ■ 一般職 /短大・専門卒 ■ 入社後、各施設で介護スタッフとして勤務していただき、ご利用者様に喜んでいただけるケアを提供・企画していただきます。こちらも積極採用中です。 どしどしご応募下さい!! |
---|---|
求める人 |
2019年3月卒業予定の専門・高専・短大・大学生・大学院生 全学部・全学科
日本は高齢化率25%を超える超高齢社会に突入しました。 ケアサポートは設立15年目のまだまだ新しい会社ですが、今後40%にもなると予測される超高齢化社会において、地域の皆様に信頼される介護拠点施設として成長していきたいと考えています。 会社とともに信頼される担い手として活躍したい、自分自身も成長していきたいという意欲ある方のご応募をお待ちしています! ! ☆ より大きな社会貢献に繋がる責任ある仕事がしたい方 ★ 感謝、感動という言葉が好きな方 ☆ 成長意欲が高く、様々な事にチャレンジしたい方 ★ 大きな夢が見つかる環境で仕事がしたい方 ☆ 人と人の繋がりを大切に出来る方 ★ 「東京」、「埼玉」、「千葉」、「神奈川」という地域社会に貢献したい方 ☆ 将来の介護サービスを考え行動していきたい方 ★ 困っている人を放って置けない方 ☆ 既成概念にとらわれず新しいことに取り組める方 ★ 志を持ち自ら動ける方 |
雇用形態 |
正社員 (試用期間3ケ月) |
勤務地・ アクセス |
一都三県(埼玉・東京・千葉・神奈川) ※エリア希望考慮
【埼玉県内】 上尾市原市1274-1 さいたま市大宮区天沼町1-250-1 さいたま市見沼区南中野950-1 さいたま市緑区芝原1-13-5 さいたま市浦和区常盤10-20-29 蕨市中央6-6-20 ふじみ野市長宮2-4-6 和光市下新倉2-38-12 川越市大字藤間134-1 志木市上宗岡5-19-44 新座市大和田1-8-2 狭山市柏原2935 越谷市東越谷6-87-1 草加市瀬崎3-28-5 草加市瀬崎2-46-15 草加市新善町224-1 三郷市戸ヶ崎3-153-4 川口市大字里1186-1 川口市榛松1-8-5 【神奈川県内】 横浜市鶴見区駒岡2丁目14-20 横須賀市佐原5-25-23 川崎市高津区梶ケ谷6-14-1 藤沢市大庭5321-2 大和市中央林間西6丁目6番28号 【千葉県内】 千葉市若葉区若松町502-9 市川市南行徳1-4-21 八千代市大和田新田926-2 松戸市高塚新田512-4 鎌ヶ谷市東鎌ヶ谷1-5-27 【東京都内】 足立区千住河原町22-3 練馬区南大泉1-22-50 |
勤務時間 |
変形労働時間制(シフト制) |
給与 |
【スペシャリスト】月給191,500円~ |
待遇・福利厚生 | □リフレッシュ休暇 □産休・育休・介護休制度・・・取得実績有り □育児休業サポート制度(男女共) □育児短時間勤務・・・取得実績有り □再雇用制度・・・再雇用実績有り □定期健康診断 □資格取得支援制度 □キャリアチャレンジ制度 □親睦会制度(スタッフ間の交流を助け、支えあう会) ※結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害被災金 □各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) □残業手当 □インフルエンザ予防接種(費用は会社全額負担) □永年勤続表彰 □退職金制度 (企業型拠出年金制度) □慶弔見舞金規定 □単身赴任援助制度 □食事補助制度 □人事考課制度 □東京ドームシーズンシート □千葉県有名テーマパーク特別優待券 □埼玉J1チーム観戦チケット □株式会社ベネフィット・ワン加盟 ※埼玉県より、多様な働き方実践企業として6つ☆「プラチナ企業」の認定! |
休日・休暇 | ■ 希望休考慮の上、月9休(2月は8日間)で年間107日 ■ 年次有給休暇 (入社6ヵ月後10日間付与) ※会社全体で有休の約7割を消化 ■ 慶弔休暇 ■ リフレッシュ休暇 (最長7連休可能・毎年取得可能!) ■ 産休、育休、介護休暇 |
未経験者大歓迎! | ケアサポートでは、福祉や介護の勉強をした事がない方も、一人前のケアスタッフに育てるための充実した制度があります! 入社後、手厚い研修(研修期間はなんと1年間) チューター制度や研修を多数導入しています! ☆チューター制度☆ それぞれの新卒に、担当の先輩職員がサポートとして1年間つきます。介護のことを学んでいない方でも安心して介護に関する知識、技術を習得することができます。また、仕事の不安や悩みだけでなく、私生活面等いろいろと相談できるので安心して下さいね! ※大学新卒の退職者が福祉業界の中でも極めて少ないのはこの制度のおかげかもしれません。 □内定者研修 社会人の基礎を学習し、他の新卒社員との交流も行います! □新卒者基礎研修 3日間かけて、ケアサポートの理念や介護保険についてなど、様々な基礎知識を学びます! その他下記の様なさまざまな研修がスタッフのキャリアアップのために準備されています。 ■ 1年間のOJT研修(チューター研修) ■ フォローアップ研修 ■ ステップアップ研修 ■ 介護技術向上研修 ■ キャリアアップ研修 ■ リーダー研修 ■ 管理者研修 ■ 国家試験対策研修(介護福祉、社会福祉) ■ ケアマネージャー試験対策研修 ■ 介護技術向上研修 ■ コーチングユニット研修 また、「救命救急」や「リハビリ」「感染予防対策」など施設ごとの所内研修も行われています。 ※社員育成や社員の夢の応援をする事が社会に貢献できる近道だと信じています! |
多様な働き方実践企業 | 多様な働き方実践企業 ケアサポートは埼玉県庁が認める 「多様な働き方実践企業」プラチナ企業に認定されました。 埼玉県は女性の力で埼玉経済を元気にする「埼玉版ウーマノミクスプロジェクト」を進めており、その一環として、「多様な働き方実践企業」を認定しています。 6つの項目のうち、ケアサポートは6つ全ての基準をクリアしており、プラチナ企業に認定されました。 これにより女性がいきいきと働き続けられる環境をつくり、従業員の仕事と子育て等の両立において社会的気運醸成を図ります。 【該当項目】 (1)女性が多様な働き方を選べる企業 (2)法定義務を上回る短時間勤務制度が職場に定着している企業 (3)出産した女性が現に働き続けている企業 (4)女性管理職が活躍している企業 (5)男性社員の子育て支援等を可能にしている企業 (6)取り組み姿勢を明確にしている企業 その他に、リフレッシュ休暇・親睦会制度・退職金制度など、安心して働ける環境を整えております。 |
その他 | 採用予定人数:40名 前年度採用実績数:46名 応募から選考の過程における必要提出書類:無し |
小規模施設のため一人のご利用者様とゆっくり向き合えます!
早い段階でステップアップも可能です!!
ご利用者様の笑顔は私達の元気の源!
選考フロー | ~人物重視の個性採用です。自分らしさを出して下さいね♪~ STEP1 まずはエントリーをお願いします! ※「https://job.rikunabi.com/2019/company/r787110064/」からエントリーをお願いします ▼ STEP2 ≪会社説明会≫への参加 ▼ STEP3 ≪1次選考≫ (グループディスカッション、作文) ▼ STEP4 ≪2次選考≫ (面接・適性検査) ▼ STEP5 ≪最終選考≫ 内定おめでとうございます!! ※施設見学(選考途中に当社の施設を実際に見学して頂く時間も設けます) ※内定式・内定者研修など、イベントを用意しています! 選考は、「人物重視」の選考をさせていただいています。 適性検査は、面接時の参考資料として使用させていただいています。 説明会にご参加いただき、選考をご希望される方全員とお会いいたします。 ※エントリーシート不要 ご応募、社員一同お待ちしております。 |
---|
企業名 |
ケアサポート株式会社 |
---|---|
事業内容 | 1.介護保険事業 (1)デイサービス (2)ショートステイ (3)グループホーム (4)認知症対応型デイサービス (5)ヘルパーステーション (6)ケアプラン作成 (7)介護付有料老人ホーム (8)特定福祉用具販売 2.サービス付き高齢者向け住宅 3.介護・医療関連機器・物品の販売 (高度管理医療機器等販売許可番号第11047号) 4.人材派遣事業 (一般労働派遣事業許可番号 般11-300240) 5.福祉用具貸与事業 6.損害保険代理業 |
設立 | 2002年10月1日 |
代表者名 | 堀越 太志 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 4,370,069千円(2016年9月) |
従業員数 | 1126名(正社員411名・非常勤715名)※2016年12月 |
事業所 | ◆本社 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル7F 埼玉県を中心に東京都・神奈川県・千葉県の一都県に31拠点94事業所を展開 |
業種 | サービス |
HP 1 | https://www.care-support.biz/ |