ワケル技術で、未来を拓く。

三立機械工業株式会社

1961年、「環境を汚さずに、銅を高品質に回収する」日本で最初の電線皮むき機を開発。日本全国を飛び回り広め、いまでは廃電線から銅を「ワケル」業界シェアトップクラスのメーカーに。フィールドを限定せず、自ら足を運ぶこと。新たな市場を探し、切り拓いていくスタイルは、いまも昔も変わらない。

求人情報

自社製品の機械設計
自社製品の機械設計
「ワケル技術」は業界シェア70%!安定性・将来性のある基盤のもと、その先の開発を一緒に目指しませんか
  • 月給 240,000円 ~ 315,000円
  • 千葉県千葉市稲毛区山王町 335番地
  • JR総武線「稲毛駅」より京成バス「山王町」下車 徒歩5分
求人詳細を見る
ワケル技術の営業職
ワケル技術の営業職
私たちは未来に必要とされる技術を持つ会社。そのバックがあるから、のびのびと提案ができるんです。
  • 月給 205,000円 ~ 280,000円
  • 千葉県千葉市稲毛区山王町 335番地
  • JR総武線「稲毛駅」より京成バス「山王町」下車 徒歩5分
求人詳細を見る
自社製品の機械設計
自社製品の機械設計
「ワケル技術」は業界シェア70%!安定性・将来性のある基盤のもと、その先の開発を一緒に目指しませんか
  • 月給 240,000円 ~ 315,000円
  • 千葉県千葉市稲毛区山王町 335番地
  • JR総武線「稲毛駅」より京成バス「山王町」下車 徒歩5分
求人詳細を見る
ワケル技術の営業職
ワケル技術の営業職
私たちは未来に必要とされる技術を持つ会社。そのバックがあるから、のびのびと提案ができるんです。
  • 月給 205,000円 ~ 280,000円
  • 千葉県千葉市稲毛区山王町 335番地
  • JR総武線「稲毛駅」より京成バス「山王町」下車 徒歩5分
求人詳細を見る

社員インタビュー

三立機械工業株式会社の企業情報

企業名

三立機械工業株式会社

事業内容

当社は、千葉市から全国のリサイクラー各社にリサイクル装置を提供し、循環型社会形成のお手伝いをしています。
開発~設計~部品製作~装置組立~販売~アフターサービスに至るまで自社一貫したワンストップの体制で、特に使用済み電線から銅を回収する独自の分離技術に強みをもっています。

設立

1977年4月16日

代表者名

代表取締役社長 中根 亮一

資本金

2000万円

売上高

2023年度 約10億円

従業員数

21名

事業所

千葉市稲毛区山王町335番地

業種

メーカー(機械・電気・電子)

HP 1

https://www.sanritsu-machine.com/