ある企業の選考で「面接は私服でお越しください」と言われました。
無難にスーツで行った方がいいのか、カジュアルな服装ならどの程度まで大丈夫なのかと迷っています。
ANSWER
企業側から「私服で」とわざわざ指定があるのであれば、スーツではなく、私服にしましょう。
スーツやフォーマルな服装のほうが安心感があるかと思いますが、企業側も何か意図がある気がしませんか?
企業の目的としては、
- 緊張をやわらげ、リラックスして話をしたい
- TPOをわきまえることができるのかを見たい
- 柔軟な対応ができるか確認したい
- 普段の様子を知りたい
私服とはいえ、いつもの普段着をただ着ていくのではなく、清潔感があり相手に不快を与えない服装を心がけましょう。
ただ、アパレル業界などでは、「センスを見る」「ブランドイメージに合うか確認したい」という目的もありますので、その点を押さえた私服で臨むことが求められますね。
2014/09/25
