【職種研究】リフォームプランナーとは│仕事内容・待遇面・向いている人など解説

職種から自分に合った仕事を探す

リフォームプランナーについて

こちらのページでは営業職の中でも、リフォーム業界に特化した営業職である「リフォームプランナー」にスポットを当て、未経験からリフォームプランナーに就くために知っておきたいポイントについてまとめています。
リフォーム業界とは「お住まい・事務所など改築や改修工事を行う業界」のことを指しています。修理・修繕・改築などに特化しておりますので、建築業界と近い位置づけになります。

1. 「リフォームプランナー」とは

「リフォームプランナー(リノベーションプランナー)」とは、住宅の改築や改修・店舗のリニューアル・企業のオフィス内レイアウトの変更など、リフォームを希望する顧客の希望をヒアリングし、より快適で機能性のある空間づくりを提案するお仕事。

こちらの章では、リフォームプランナーの特徴について解説していきます。

1.1.取り扱う商材の特徴

名前の通り、リフォームを提案するのがお仕事のリフォームプランナーは「間取りのご提案、家具什器(トイレ・お風呂・キッチンなど)や、外壁や内壁、インテリアに関わる小物など」を商材として扱い、物件種類は「戸建て、アパート、マンション、商業施設の内装や外装、設備など」は多岐に渡ったご提案を行います。

幅広くリフォームプランナーを総称されていますが、その会社の扱う(得意とする)商材・物件の種類によって

・外構に特化したエクステリアプランナー
カーテンや壁紙など内装を提案するプランナー
・マンションのリフォームに特化したプランナー

など、専門的に扱っている会社もあります。

1.2 営業スタイル・お客様の特徴/お問い合わせがメイン

リフォームプランナーでは、大きく分けると「リフォーム専門会社や工務店勤務」か「ハウスメーカ―勤務」で営業スタイルやお客様の特徴が異なってきます。

リフォーム専門会社・工務店の場合:店舗により既存・新規の割合が異なるが、新規も「お問い合わせからの反響営業」がほとんど
店舗にご来店されたリフォーム希望者のお客様・お問い合わせのあったお客様へのご提案、訪問営業などでの新規開拓、既に自社でリフォームをされたお客様へのアフターフォローからのご提案などを行います。

ハウスメーカー勤務の場合:既存客へのご提案
ハウスメーカ―の場合は自社でお家を建てられたお客様に対して「リフォーム部門・アフターメンテナンス部門」を設けている場合が多くあります。この場合は以前、自社でお家を購入されたお客様(既存顧客)へ「自宅の経年劣化に対してリフォームのご提案」などを行います。

個人のお宅への営業が中心となりますが、会社によっては事務所の改修・増築など法人相手に行う場合もありますので、求人を確認していきましょう。

1.3 お仕事内容の特徴 

リフォーム営業では、通常の「ご提案~契約」に加え、下記()のような業務が発生する場合もあります。

1:お問い合わせをいただく
2:現地調査(※)・リフォーム内容のご提案・見積書作成
3:リフォーム工事の管理(職人手配・資材の手配・立ち合い・引き渡し)(※)
4:アフターフォロー

見積書作成にあたっての現地調査や、実際に工事を行う職人や資材の手配(施工管理業務)が、仕事内容に含まれている場合もあり「建築や不動産の知識も必要」となってくる場合があります。

ただし、会社規模によっては「営業・施工管理」を完全に分業化し、現地調査や施工管理業務を全て現場のスタッフに任せる場合もありますので、自分がどの領域の仕事を行うかは、しっかりと求人を確認していきましょう。

2.リフォームプランナーの待遇面について

2.1 給与面について

月給23~25万円(未経験者の場合)

契約数・売上によって「インセンティブ支給」や「歩合制」などを取り入れている企業もあり、個人の成果がしっかりと給与に還元されるシステムもあります。

2.2 休日について

個人顧客が多いので、お客様の休みの日や空いている時間に提案をする必要があります。ですので、週末は出勤で平日休みの会社が多い傾向にあります。完全週休二日制を取り入れている会社の多くは、不動産業・建築業と同様に「火・水・木」を中心に定休日にしている会社が多いでしょう。

中には「平日1日固定休+他1日シフト制」の完全週休二日制の会社も多く、一般の休日を交代で取れる仕組みを作っている会社もあります。

2.3 残業について

ちばキャリの求人では月に20~30時間(1日1時間~1.5時間)の平均残業時間の求人が多く、千葉県だけでなくリフォームプランナー全体での平均も月30~50時間前後と平均よりやや少なめな傾向になります。

来店型店舗では定時にお店が閉まるので店舗での残業は少ないですが、工事のタイミングによってはお客様宅に夕方以降に訪問することもあります。ですが、工事日程などを自分でスケジュールできることも多いため「残業は個人の裁量」としてる会社も多くあります。

3. リフォームプランナーに向いている人/向いていない人

向いている人

エンドユーザーと直接かかわるのが好き

お客様のお住まい(生活の充実)に直接携われるお仕事。「ありがとう」「住みやすく・使いやすくなった」という感謝や喜びの声を直接感じられます。

自分の力で成果を上げたい

新規を中心に扱う店舗の場合(※)は、個人営業となりますので「自分の営業成績が評価に大きく評価される」傾向にあります。インセンティブの額は商品の粗利によって異なりますが「売った分自分の成果として還元」されるので、そういったことにやりがいを持てる方には向いています。
(※)既存中心の店舗の場合は個人の目標がない場合もあります

向いていない人

清潔感のない方、身だしなみの意識ができない

個人のお宅にお邪魔しての現地調査や施工管理業務も発生する場合があります。ですので、最低限の身だしなみの良さ、一般的なマナーができていないと「不信感・不安感」を与えてしまう場合があります。

聞き役になれない

リフォームの検討を前向きにしてくださるのは「実際にキッチンなどの水回りを使用する機会の多い」女性顧客が中心。利用者目線で、しっかりとお話を聞き、悩みに寄り添ってあげることが契約の大事なポイントになってきます。「聞き役に徹することができない人」には難しいかもしれません。

業界全体では男性比率が高い傾向にありますが、こういった視点から近年は”女性プランナーを採用・増員する企業”も増えてきている傾向にあります。

営業だけをやりたい

お仕事内容の特徴でも伝えた通り、リフォーム営業では施工管理業務も兼任して行う場合もあります。「ただ、提案だけをしたい」という方にとってはギャップに感じる場合もあるでしょう。

4. リフォームプランナーへの転職体験談

未経験に限定して、異業種・異業界よりリフォームプランナーに転職をした方の体験談を集めてみました。

Aさんの場合(42歳/男性)

前職:建材卸商社の営業
現在:マンションリフォームの提案営業

20代で業界・職種ともに未経験入社⇒店長を任されるまで。会社・事業とともに成長した15年間

千葉で働きたい!

と思っている方
ちばキャリにお任せください!

千葉県に地域密着し、
成長意欲の高い中堅・中小企業を中心に求人情報をご提供したいという思いのもと、
転職者向けの求人情報、
新卒学生向けの就職情報をご提供します。

ちばキャリで仕事を見つける