【写真付き】これで安心!「履歴書の持って行き方」完全マニュアル

持参する履歴書一式

数日後に迫った第一志望の選考面接。
面接案内に「履歴書をご持参ください」と書いてあるけれど、履歴書ってどうやって持って行くのがいいのだろう?

『手渡しでも封筒に入れる?』
『履歴書は折っていいの?』
『手渡しなら糊付けしない方がいい?』

自分が思い浮かぶ方法でも企業に悪い印象は与えない気がするけれど、面接前にミスはしたくない……
そう考えると疑問だらけになってしまうかもしれません。

そこで本記事では、履歴書を応募企業に持って行き提出するまでのマナーを徹底的に解説します!

1.面接官に好印象を与える履歴書の持って行き方

履歴書は応募者にとっても、選考する企業にとっても重要な書類です。
折れ曲がってしまったり、汚れがついてしまうと、「丁寧に扱っていないのではないか?」と企業に雑な印象を与えてしまうかもしれません。

面接官が履歴書に目を通すタイミングは企業によりますが、お互いが気持ちよく面接に臨める環境づくりだと思って準備していきましょう。

1-1.履歴書を持って行くために準備するもの

履歴書を応募企業まで持ち歩くために必要なものを準備していきます。

持参する履歴書一式

履歴書を持って行くために購入・準備するもの

  1. 応募書類一式(履歴書・職務経歴書)
  2. クリアファイル3枚(無色透明の未使用品でA4書類用サイズ)
  3. 白い封筒1枚(A4のクリアファイルなら角形2号)※履歴書在中が書かれている専用封筒もOK
  4. 黒い油性ペン
  5. 赤い油性ペンと定規、または履歴書在中スタンプ

それぞれ詳しく、最適なものが何かを準備するか解説していきます。

①応募書類一式(履歴書・職務経歴書)

まずは中身となる履歴書・職務経歴書を準備します。
※顔写真を貼り付ける場合は、写真の裏面に氏名を書いてから糊付けすることで、万が一糊が取れても誰の写真か間違えられません。

なお、応募書類は三つ折りなど何度も折り重ねず、市販の履歴書であれば、見開きを1回折ってA4、B5サイズの大きさで留めます
パソコンなどWeb作成で印刷する履歴書であれば、A4やB5用紙に印刷し、折る必要はありません

折りすぎると面接官が広げたときに読みづらく、書類の管理もしづらくなってしまうので、配慮としてA4・B5サイズで提出しましょう。

なお、送付状(添え状)は挨拶のような役割のため、対面面接では同封する必要はありません。

②クリアファイル3枚

応募書類はクリアファイルに入れる

サイズ:書類がはみ出ない大きさ(A4用紙なら、A4用のクリアファイル)
色:無色透明の未使用品

履歴書が折れたり汚れにくいように、履歴書をクリアファイルに入れてから封筒に入れます。
履歴書が収まるはみ出ないサイズのクリアファイルを用意しましょう。

なお、家に使用済のクリアファイルや、企業の販促でもらったクリアファイルなどがあるかもしれませんが、未使用できれいな、ロゴなど印刷されていない透明ファイルを利用しましょう。

用紙がA4であれば、クリアファイルもA4用を購入すればきれいに収まります。
B5用紙でも、汎用性の高いA4サイズのクリアファイルを利用するとよいでしょう。

クリアファイルの残りの2枚は持ち歩く際に利用しますので、後ほど解説します。

③白い封筒1枚

A4の封筒に入れて応募書類は提出

サイズ:クリアファイルが収まる大きさ(A4のクリアファイルなら、角形2号の封筒)
色:白

クリアファイルがきれいに収まるサイズの封筒を購入します。

クリアファイルがA4なら角形2号を購入しましょう。
封筒の色は「白」。茶封筒も企業では使われますが、事務的で安価な印象を持つ方もいるので、白い封筒の方が間違いはありません。

④黒いペン

黒い油性ペン

色:黒色
種類:油性ペン
太さ:中字や細字、または1.0mm程度

封筒には、誰が提出したのかがわかるように、自分の氏名や住所を書きます。

ボールペンは細すぎて読みづらいため、黒いフェルトペンが適しています。重要書類ですので滲みやすい水性ペンや、こすって消えるタイプのペンは避けて、消えない油性ペンを利用しましょう。

⑤赤いペンと定規、またはスタンプ

履歴書在中は赤いペンで書く

色:赤
種類:油性ペン、または油性ボールペン
太さ:細字、または0.7mm程度

または、
赤いインクの「履歴書在中」スタンプ

封筒の表には「履歴書在中」と何が入っている封筒なのかを明記します。

手書きの場合は赤いペンと文字を囲むための定規、手書きを避けたい場合は文具店やネットで販売されている「履歴書在中」というスタンプを購入しておきましょう。

赤いペンも黒同様、重要書類ですので滲みやすい水性ペンや、こすって消えるタイプのペンは避けて、消えない油性ペンを利用しましょう。

1-2.手渡し用の履歴書一式の作成方法

これで準備は整いました。
持参するためにセットしていきましょう。

①封筒の裏に自分の氏名と住所を書く

誰が提出した書類かをわかるようにするため、氏名と住所を裏側に記載します。

封筒用紙が薄い場合、ペンが裏に透けてしまう可能性もあるので、念のため封筒の中に紙を入れて書くと安心です。

封筒の裏に住所と氏名を書く

②封筒の表に「履歴書在中」と書く

封筒の中身が何かを、中を開けなくてもわかるように表側に記載します。

封筒の表に履歴書在中と書く

表側の左下に「履歴書在中」と書いて、その周りを定規で四角く囲みます。
枠は定規を使ってまっすぐな線で囲みましょう。

③クリアファイルに入れてから封筒に入れる

準備したものを、封筒に入れていきましょう。

1.クリアファイルに、提出書類を入れる

「履歴書」の下に「職務経歴書」を重ね、その下に「その他提出書類」(応募企業から提出を指示された場合)を重ねます。履歴書が一番上に重なっている状態です。

履歴書を持って行くときはクリアファイルに入れる

2.封筒にクリアファイル一式を入れる

クリアファイルの表(履歴書側)が、封筒の表(履歴書在中と書いた方)を向くように入れます。

履歴書はクリアファイルに入れてから封筒に入れる

3.封筒を2枚のクリアファイルで保護する

封筒自体が折れたり汚れたりしづらいように、2枚のクリアファイルを上下から挟み込むように保護して持ち歩くとよいでしょう。

企業に提出する際は、保護しているファイルは外します。

履歴書を持ち運ぶときはクリアファイルで挟む

封筒が折れ曲がらない大きさのカバンを使いましょう!
鞄の大きさも重要です。いわゆるビジネスバックである、A4サイズが収まる鞄を利用しましょう。
パッと書類が提出できるように、出し入れしやすい場所に入れておくとよいでしょう。

2.応募企業での手渡し方法

いよいよ面接当日。応募企業へ書類を手渡す方法は、2つのシチュエーションで変えることで、丁寧な応対となるでしょう。

2-1.受付の方に渡す場合

企業の受付の方や、面接会場へ案内してくれた方から履歴書の提出を求められるケースもあります。
その場合は、封筒を保護していたクリアファイルを外し、封筒に入ったまま提出しましょう。

手渡す際のポイントは次の2点です。

  1. 表面(履歴書在中が書かれている側)を上向きにして、受け取り側が文字を読める向きで提出
  2. 面接官でなくても『よろしくお願いいたします』と一言挨拶して両手で渡す

受付など案内をしてくれる方が、面接官に印象を伝えることはよくあること。面接官だけに丁寧な対応をするのではなく、誰にでも心配りをしましょう。

2-2.面接官に渡す場合

面接会場で面接官が入室してから履歴書の提出を求められるケースもあります。
自分が入室して面接官を待っている間に、保護したクリアファイルを外した履歴書を机の上に出しておきましょう。提出時に封筒から出して手渡します

面接官への履歴書を渡し方

手渡す際のポイントは次の2点です。

  1. 封筒から出して、封筒の上に履歴書の入ったクリアファイルを重ね、面接官が文字を読める向きで提出
  2. 『履歴書と職務経歴書です。よろしくお願いいたします』と一言挨拶して両手で渡す

3.まとめ

履歴書の持って行き方は、一般的なマナーに沿って準備すれば特段難しいことはありません。書類の準備はご紹介した手順で進めて、面接自体の準備を重点的に行っていきましょう。

履歴書を持って行くために購入・準備するもの
  • 応募書類一式(履歴書・職務経歴書)
  • クリアファイル3枚(無色透明の未使用品でA4書類用サイズ)
  • 白い封筒1枚(A4のクリアファイルなら角形2号)※履歴書在中が書かれている専用封筒もOK
  • 黒い油性ペン
  • 赤い油性ペンと定規、または履歴書在中スタンプ
手渡し用の履歴書一式の作成方法
  • 封筒の裏に自分の氏名と住所を書く
  • 封筒の表に「履歴書在中」と書く
  • クリアファイルに入れてから封筒に入れる

「ちばキャリ」が
千葉での転職を成功させるための
転職ノウハウや求人情報を毎週配信!

千葉で転職したいのだけど・・・

  • 希望にマッチした求人が見つからない
  • 自分に合う仕事の探し方がわからない
  • 地元企業に転職するにあたっての注意点を知りたい
  • 転職活動の進め方がわからない

ちばキャリにしか載っていない
地元優良企業の求人情報

  • ちばキャリにしか載っていない地元優良企業の求人情報
  • 千葉の求人における業界研究や職種研究
  • 自分に合う仕事の探し方ノウハウ
  • 千葉の中小企業に転職する際の注意点
  • 千葉での転職活動の進め方ノウハウ

千葉で働きたい!

と思っている方
ちばキャリにお任せください!

千葉県に地域密着し、
成長意欲の高い中堅・中小企業を中心に求人情報をご提供したいという思いのもと、
転職者向けの求人情報、
新卒学生向けの就職情報をご提供します。

ちばキャリで仕事を見つける