40代の転職で未経験の職種に就くための6つの方法と注意点

40代
40代で転職を考えているのだけど、諸事情があって、未経験の職種への転職を検討せざるを得ない。。。
そんな転機に直面していませんか?

正直申し上げて、40代の転職で未経験の職種に就くのは至難の業です。なぜなら、年齢が大きなハードルになるからです。
これまでのキャリアで培った経験やスキルを活かして即戦力として転職するのであれば、年齢は大したハードルにはなりませんが、未経験の職種となると話は別です。

20代、30代の若手の方が圧倒的に有利ですし、積み重ねてきた経験や自信がかえってあだになることもあります。
例えば、自分なりに確立してきた仕事の進め方やコミュニケーションの取り方など、未経験で改めて仕事を教わる立場になると、過去の経験を一旦手放して新しい環境でのやり方を受け入れないと、周囲との軋轢が生じるなんてこともあるのです。

そんなハードルの高い40代での未経験の職種への転職ですが、不可能というわけではありません。
地道に対策を練ることで40代の転職でも未経験の職種に就くことは十分可能です。

この記事では、40代の転職で未経験の職種に就くために押さえておきたい6つの方法と注意点について解説します。
これらの方法を1つずつ検討することで、40代の転職でも未経験の職種に就ける可能性が高まるはずです。

40代で未経験の職種に転職する背景はいろいろとあると思いますが、大きな転機に直面している方に少しでも役立つ情報が提供できれば幸いです。

1.40代の転職で未経験の職種に就くための6つの方法

40代の転職で未経験の職種に就くために有効だと考えられる6つの方法をご紹介します。

前述した通り、正直申し上げて、40代の転職で未経験の職種に就くのは至難の業です。
これからご紹介する方法に沿って
活動したからといって、必ずしも転職が成功するわけではありません。
しかし、少しでも可能性を高めるために、戦略的に転職活動を検討することをお勧めします。

この章では、多くの40代の転職者を見てきた中で、私が有効だと考える方法についてご紹介します。

①ハローワークを徹底的に活用する

40代の転職で未経験の職種に就くための1つ目の方法は、ハローワークを徹底的に活用するという方法です。

なぜなら、ハローワークは、企業が無料で求人を掲載できる仕組みになっており、企業にとって採用活動にコストがかからないからです。

企業が40代の未経験者を採用するにあたっては、わざわざコストをかけたくないというのが本音です。
企業が採用したい人物像として優先順位が高いのは、即戦力としての実務経験者、未経験者であれば20代のポテンシャルの高い層ですから、採用コストは優先的にここにかけたいからです。

例えば、

・転職エージェント(採用時に成功報酬としてコストがかかる)
・求人サイト(掲載時に高校掲載費としてコストがかかる)

などでの募集においては、40代の未経験者の採用の優先順位は低く、選考のハードルが上がる恐れがあります。採用時にコストがかかる、すでにコストを投下しているとなると、心理的に優先順位の高いターゲットを採りたくなるからです。

ですので、40代の転職で未経験の職に就くにあたっては、まずは、無料の求人メディアとしてハローワークを優先して利用することをお勧めします。
もちろん、ハローワークに掲載している求人においても、若手の採用を優先していることは十分考えられますが、コストがかかっていない分、選考に進めるにあたってのハードルは相対的に高くはないでしょう。

採用コストの観点から考えると、まず最初にハローワークを活用した上で、次いで利用する求人メディアの優先順位は以下のように考えるとよいでしょう。

無料もしくは掲載費用の低い求人メディアアグリゲート型求人サイト(Indeed、求人ボックスなど)や求人折込
一般的な求人メディア大手求人サイト(リクナビネクスト、エン転職など)
成功報酬型の求人メディアスカウト型の求人メディアや転職エージェント

採用活動にコストを掛けている企業の方が、成長企業である可能性は高いので、2や3の方がベンチャー企業やIT企業などの成長分野の企業の求人が多いという側面もありますが、ハローワークに掲載中の求人に優先的に当たることは、40代の転職で未経験の職種に就くための方法の1つとして有効です。

ここでは優先順位で3番目に挙げている転職エージェントは状況によってはとても有効ですので、ここに関しては後述します。

※アグリゲート型求人サイトとは
Indeedや求人ボックス、スタンバイなどに代表されるインターネット上で公開されている求人情報をまとめて掲載し、検索できる仕組みの求人サイト。
企業は無料で掲載したり、比較的安価に有料課金で直接掲載することが可能。掲載されている求人情報は、大手求人サイトをはじめとしたさまざまな媒体から引っ張ってきているので、他の求人サイトにリンクされている求人は企業は採用コストを支払っていることになる。

②未経験者を受け入れてくれる職種に応募する

40代の転職で未経験の職種に就くための2つ目の方法は、未経験者を受け入れてくれる職種に応募するという方法です。

なぜなら、職種によって未経験者の採用に対する寛容さが全く違うからです。

例えば、経理事務という職種。
未経験者歓迎の募集であっても、仕訳に関する基礎知識や現金管理の経験がある方が圧倒的に有利となります。
ですので、未経験で応募しても選考を通過する確率は高いとは言えません。まして、実務未経験に加えて40代という年齢が重なると、選考を通過するのは極めて厳しい状況になるでしょう。

このように、たとえ募集要項に未経験可と記載があったとしても、経験者が圧倒的に有利な職種や、技術習得に時間がかかる職種など、40代で未経験で応募する先として、ハードルの高い職種は数多く存在するのです。

では、逆に、未経験者の採用に関して寛容な職種はどういった職種かというと、専門的な知識やスキルを必要としない職種比較的短期間でスキルを磨ける職種人材不足が懸念されている業界における職種などが挙げられます。

具体的には、例えば、

・飲食店の店長候補
・建築現場の作業員
・ドライバー
・警備スタッフ
・清掃スタッフ
・個人向け営業職

などの職種は、未経験者でも比較的早く活躍できるため、未経験者の採用には積極的です。

もちろん興味の持てない職種にチャレンジする必要はありませんが、未経験での転職成功の可能性を考えると、未経験者が採用されやすい職種から仕事を選択していくことは40代の転職で未経験の職種に就くための方法の1つとして有効です。

例えば、「ちばキャリ」では、未経験者を受け入れてくれるドライバーの求人といった検索もできます。

③これまでに培ったスキルを活かせる職種に応募する

40代の転職で未経験の職種に就くための3つ目の方法は、これまでに培ったスキルを活かせる職種、スキルを横展開できる職種に応募するという方法です。

なぜなら、職種が異なっても、活用できるスキル・通用するスキルは数多くあるからです。

例えば、

・マネジメントスキル
・人材育成スキル
・問題解決スキル
・企画運営スキル
などは、職種に関わらず通用するスキルと言えます。
これらのスキルを活かしやすい職種への転職を具体的に検討することが有効です。

例えば、マネジメントスキルに自信があるとすると、まったく異業種の経験者だとしても、介護施設の施設長候補や冠婚葬祭のイベントスタッフといった職種は転職先として当てはまるかもしれません。なぜなら、総合的な管理やマネジメントが求められる業態なので、未経験だとしても、前職でマネージャー、管理職を勤めていれば採用になる可能性が十分に考えられるからです。

その他、人材育成スキルを活かして接客業の店長候補や営業職を検討したり、問題解決スキルを活かして電話オペレーターを検討するといったことも可能でしょう。

上記の事例のように、これまでの経験で培ってきた自分のスキルを横展開できる職種に応募することは、40代の転職で未経験の職種に就くための方法の1つとして有効です。

④転職に役立つ資格を取得する

40代の転職で未経験の職種に就くための4つ目の方法は、転職に役立つ資格を取得するという方法です。

なぜなら、資格を取得していることで有利な仕事、すぐに即戦力として役に立てる分野の仕事があるからです。

もちろん、資格取得の期間があるので、今すぐに活用できる方法とは言えないのですが、

例えば、

・介護系の資格(介護士など)
・運転系の資格(普通自動車第二種免許など)
・不動産関連の資格(宅地建物取引士(宅建士))
などの資格を持っていると、すぐに実務に就ける、実務につくまでのスピードが早いという点で未経験でも歓迎されやすくなります。

これらの企業から求められる資格を取得しておくことで、未経験者でも有利に転職活動をすることが可能です。
特に人材不足が懸念されている業界では、なおさら資格取得者は貴重となるでしょう。

このように実務経験はなくても、資格を持っていることが有利な職種への転職を検討するのは、40代の転職で未経験の職種に就くための方法の1つとして有効です。

⑤転職エージェントを活用する

40代の転職で未経験の職種に就くための5つ目の方法は転職エージェントを活用するという方法です。
①で40代の未経験職種への転職では優先順位が低いとお伝えしましたが、状況によっては効果的です。

なぜなら、転職エージェントは、③でご紹介した、横展開できるスキルなど、異職種への転職事例を詳しく知っているからです。
あなた自身が気づいていない、異職種でも通用するスキルを引き出してくれる可能性もあるでしょう。

例えば、

・コールセンターでのクレーム処理の経験が、教室長として保護者対応に活かせる
・接客業でアルバイトを育成していた経験が、清掃チームのリーダーとして活かせる

など、実際の未経験者の転職事例をもとに、異業種、異職種への転職の選択肢を広げてくれる可能性があるのです。

転職エージェントを利用することで、自分のスキルの棚卸しや深掘りをサポートしてもらうだけでなく、選考におけるサポートをしてもらえることも大きなメリットです。

とはいえ、40代で未経験可の求人をどれだけ保有しているかは転職エージェントによって全く違いますので、ミドルやシニアの転職に強いエージェントや人材不足の懸念される業界に強い転職エージェントなどをうまく見つけることが大事です。

以上のように、ご自身の状況によりますが、転職エージェントを活用して転職を検討するのは、40代の転職で未経験の職種に就くための方法の1つとして有効です。

⑥独立をする

40代の転職で未経験の職種に就くための最後の方法は独立をするという方法です。

なぜなら、実務未経験でも個人事業主として独立したり、起業したりすることは可能だからです。

例えば、

・ドライバー
・飲食店
・保険代理店
・家事代行サービス

といった仕事においては、40代でも独立や起業をした事例をよく聞きます。実務経験はなくても、これまでのキャリアで培ったスキルを総動員して事業を行うことが可能だからです。

とはいえ、一般的な転職に比べてリスクが大きいことは事実です。いきなり自分で開業するというのは無謀なチャレンジにもなりかねないので、例えば、フランチャイズに加盟して、本部のノウハウやサポートを受けながらスタートするというのも1つの方法でしょう。フランチャイズであれば、ある程度の仕組みが確立されているので、自分の業務が明確になり、事業を軌道に乗せるまでの道筋が立てやすくなります。

それでも、大きな覚悟がいることは間違いありません。事業が失敗する可能性もありますし、独立後にサラリーマンに戻るのはとてもハードルが高くなりますから。

以上のように、自分のスキルに自信があり、事業成功までやり遂げる覚悟が必要ですが、独立をするというのは、40代の転職で未経験の職種に就くための方法の1つの方法として有効です。

 2.40代の転職で未経験の職種に就くための注意点

前章で40代で未経験職種に転職する方法について解説しましたが、この章では、40代で未経験職種に転職する際の注意点について解説します。

せっかく選考に進むチャンスを得ても、これらの注意点を逃すと、選考を通過できる可能性は極めて低くなりますので、しっかり把握しておきましょう。

①年齢制限のない求人がすべて40代を受け入れているわけではない

40代で未経験職種に転職する際の1つ目の注意点は、年齢制限のない求人がすべて40代を受け入れているわけではないということです。

求人広告に年齢制限が掲載されていないからといって、40代を受け入れているとは限りません。
なぜなら、求人広告の掲載にあたっては、法律によって、原則、年齢制限ができないことが定められているからです。
そのため、多くの求人の募集要項には年齢制限は掲載されていないのです。

求人広告で年齢制限はしていなかったとしても、採用ターゲットと優先順位が存在することは明白です。

例えば、マネージャーが30代で、メンバーの多くが20代という組織において、40代の未経験者を積極的に採用する理由はあまりありません。
また、求人サイトで20代の若手が活躍している雰囲気を強く打ち出している求人などは、若いメンバーでの組織づくりを意識していることが想像できますね。

応募する側としてはこのことを認識しておく必要があります。
40代の未経験者の採用の優先順位が低いことを前提に応募書類やメッセージを作成したり、面接時にアピールすることが重要ですね。

募集要項に年齢制限がないからと言って、決して、40代の未経験者が積極的に受け入れられると勘違いをしないことが大切です。

②今の仕事で実績を残さなければ信用されない

40代で未経験職種に転職する際の注意点の2つ目は、今の仕事で実績を残さなければ信用されないということです。
今の仕事で実績を残すことに注力することが大事なのです。

なぜなら、今(これまで)の仕事において、しっかりとした実績を残しているかどうかが、早期に活躍できるかどうかの判断材料になるからです。

1章で40代での未経験職種への転職成功のための方法として、未経験者の採用に寛容な職種に応募したり、スキルの横展開が可能な職種に応募することが有効ということについて解説しました。しかし、有効だからと言って選考のハードルが低いというわけではありません。未経験でも早期に活躍の可能性があるかどうかが、選考通過のカギとなります。

例えば、

・困難が伴う環境の中で粘り強く目標を達成した
・価値観が違うメンバーをうまくまとめて、チームを一体化した
・違う職種ではあるが、突出した実績を上げた

などの経験のある方は、未経験の職種についてもうまく適応できる可能性が高いのではないかと想像できます。

未経験の職種であっても、早期に活躍できる可能性を感じなければ、企業は採用をしません
そのためには、これまでの仕事において自信をもってアピールできるだけの実績を出していることが重要です。
もし、実績がないということであれば、少なくとも今の仕事において、実績を残すことに注力することをお勧めします。

40代の転職で未経験の職種に就くためには、別職種での実績という武器を持っておくことが大事です。

③自分のできることとできないことを把握しておく

40代で未経験職種に転職する際の注意点の3つ目は、自分のできることとできないことを把握しておく、自分の得意なスキル分野を把握しておくということです。

自分のできることとできないことを把握せずに未経験の職種に就いても、うまくいかないことが多いでしょう。
なぜなら、40代まで仕事をしてきてできなかったことは、すぐにはできるようにはならないからです。
できないことをできると言って転職すると、強いストレスがかかったり、実力不足として評価を下げるといったことが考えられます。

人には、得意な分野の仕事もあれば、不得意な分野の仕事もあります。

例えば

・粘り強い事務仕事
・若いスタッフの育成
・企画業務
・基礎的な体力が必要な仕事

などは人によって、得意不得意が大きく分かれます。

転職に前向きになっていると自分を過大評価してしまうこともあります。
やる気に満ちている時は、多少の困難は努力によって乗り越えられると感じてしまうからです。
また、やりたい仕事にこだわりたいという気持ちにも要注意です。40代はやる気だけでなんとかなる年齢ではないのです。

転職後に長く働くことを考えると、自分の不得意な分野のスキルを求められる仕事は避けるのが無難でしょう。
40代ともなれば、自己認識をどれだけ出来ているかも人物評価のポイントとなります。自分のスキルをしっかりと分析し、できること、できないことを把握しておくことが大事です。

④謙虚で柔軟な姿勢を持つ

40代で未経験の職種に転職する際の注意点の4つ目は、謙虚で柔軟な姿勢を持つということです。

なぜなら、謙虚で柔軟な姿勢を持てない40代の転職者は新しい組織の中で疎んじられる傾向が強いからです。

40代の採用において、企業側が不満に持つ項目としては、例えば次のようなことが挙げられます。

・教えてもらうことを屈辱に感じる
・年下の上司や先輩に抵抗を覚える
・先入観を捨てきれない
・すでに経験したやり方と別のやり方に慣れない

冒頭でも触れましたが、自分なりに確立してきた仕事の進め方やコミュニケーションの取り方など、過去の経験で培ったスキルやスタイルはとても貴重ですが、そこに固執して、新しいやり方や環境を受け入れないと、新しい組織に馴染めないという状況が生じます。

40代ともなると、ある程度社会人としての経験やスキルを身につけ、自信をつけている人もいるでしょう。
頭が固くなる年代でもありますから、意識して気を配らないと素直な対応ができなかったり変化を億劫がり拒絶してしまうなんてことも考えられるのです。

採用する企業側の環境を創造すると、40代の採用に関しては、年下が指導役に就くことも十分考えられます。
その際に、年上の未経験者が上述のような立場では、やりにくくて仕方がないことは想像に難くありません。

ですので、40代での未経験職種への転職においては、謙虚で柔軟な姿勢を持つということを常に意識し、実行することが重要です。これは入社後に限らず、選考中にも言えることですね。

⑤大手企業と中小企業の違いを把握しておく

40代で未経験職種に転職する際の注意点は、大手企業と中小企業の違いを把握しておくことです。

なぜなら、40代で未経験の職種に就くために、中小企業に転職することになる可能性が十分考えられるからです。
特に大手企業出身者の方は、中小企業に転職する際には、その特性の違いを知らないとギャップに戸惑うこともあるでしょう。

例えば

・仕事の業務の範囲
・裁量の範囲
・求められる主体性のレベル

など、企業からの期待値は大手企業と中小企業で大きく異なります。

事務やアシスタントに任せていたような業務を自分で行う必要があることもあるでしょうし、会議やMTGでの積極的な発言、主体的な取組みが求められることもあるでしょう。
中小企業においては、大手企業ほどジョブ型の仕事の割り振りは進んでいませんし、実務で貢献できない人はとても目立つのです。
これらの違いを把握していないと、転職後に大きく戸惑うことにもなりかねません。

40代での未経験職種への転職は、職種が変わるだけでなく、働く環境や求められる役割、期待も大きく変わることが想定されます。特に会社の規模が変わる場合などは、これから就く職場でどのような期待をされるのか、しっかりと想像しておくことが大事ですね。

大手企業と中小企業の違いについて、さらに詳しく知りたい方は、別記事(中小企業に向いている人とは ~大手企業と働き方や仕事観を比較~)を参考にしてください。

3.40代の転職で未経験の職種に就いた事例

実際に40代の転職で未経験の職種に就いた事例をご紹介します。

資格を活かして未経験職種への転職を成功 (41歳 男性)

前職:OA機器の販売・設置・メンテナンス

現職:電気工事士(オフィス内のネットワーク工事・施設内のセキュリティ工事)

新卒で勤めた会社では、携帯の基地局関係の仕事に従事。その後、オフィス環境設備(OA機器を全般に取り扱っている会社)の会社に転職し、約15年ほど勤務。
販売~設置業務までを一貫して担当していました。
任せてもらえる仕事も多く、自信をもって「好きな仕事」と言える仕事でしたが、忙しく、家族のための時間がなかなか取れずに転職を決意。
「電気通信士」の資格を活かせる仕事を探した結果、未経験の職種でしたが、今の会社にたどり着き、引き継ぎ期間として「約1年」待ってもらった上で入社しました。

転職事例

さらに詳しくこの事例を見たい方はこちら

資格を活かした転職ですし、前職でしっかりとした実績を上げ、信頼されていたことがよく分かる転職事例ですね。
その他、ちばキャリの運営するメディア「千葉の転職体験談」では、40代の転職事例もご紹介しているので、是非参考にしてください。

 4.まとめ

この記事では、40代の転職で未経験の職種に就くための方法についてまとめました。
40代になって未経験の職種に就くのは想像以上に難しいものです。仕事内容はもちろん、働く環境や期待値も変わりますので、それを想定した準備が必要です。
ここでは以下の6つの方法をご紹介しました。

①ハローワークを徹底的に活用する
②未経験者を受け入れてくれる職種に応募する
③これまでに培ったスキルを活かせる職種に応募する
④転職に役立つ資格を取得する
⑤転職エージェントを活用する
⑥独立をする

それぞれの方法をじっくり検討し、ご自身にマッチした方法を取り入れていただければと思います。

「ちばキャリ」が
千葉での転職を成功させるための
転職ノウハウや求人情報を毎週配信!

千葉で転職したいのだけど・・・

  • 希望にマッチした求人が見つからない
  • 自分に合う仕事の探し方がわからない
  • 地元企業に転職するにあたっての注意点を知りたい
  • 転職活動の進め方がわからない

ちばキャリにしか載っていない
地元優良企業の求人情報

  • ちばキャリにしか載っていない地元優良企業の求人情報
  • 千葉の求人における業界研究や職種研究
  • 自分に合う仕事の探し方ノウハウ
  • 千葉の中小企業に転職する際の注意点
  • 千葉での転職活動の進め方ノウハウ

千葉で働きたい!

と思っている方
ちばキャリにお任せください!

千葉県に地域密着し、
成長意欲の高い中堅・中小企業を中心に求人情報をご提供したいという思いのもと、
転職者向けの求人情報、
新卒学生向けの就職情報をご提供します。

ちばキャリで仕事を見つける