銀行、保険、不動産など金融業界への転職は、いつの時代も高い人気を集めます。特に銀行は私たちの生活とも密接に関連しており、給料の振込やクレジットカードの引き落としなど、さまざまなシーンで役に立ってくれる存在です。

そんな銀行に転職しようと考える人は多いと思いますが、銀行とよく似たものに「労働金庫」「信託銀行」という存在があります。これらの違いについてしっかりと理解して、応募先選びの参考にしてください。 card.jpg

銀行の種類とそれぞれの特徴について

銀行と一口に言っても、都市圏に多く店舗を構える都市銀行から、リアル店舗を持たないネット銀行まで、さまざまな種類があります。まずは銀行の種類について解説していきましょう。

都市銀行

三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行といった「三大メガバンク」とも呼ばれる業界の中でも特に大きな規模を誇るのが、都市銀行です。東京のような大都市に本拠を構え、全国に支店を配備して事業を展開しています。主な取引先は国内大手の上場企業が中心です。

地方銀行、第二地方銀行

大都市に拠点を構えるのが都市銀行なら、地方都市に拠点を構えるものは地方銀行と呼ばれます。第二地方銀行とともに、地元の中小企業を主な取引先としている特徴があります。

外資系銀行

海外に拠点を置く銀行が日本国内に展開している支店のことを外資系銀行と呼びます。国内の銀行であれば、金融機関が破綻した場合に1000万円までの預金が保護される「ペイオフ」制度の対象になりますが、外資系銀行の場合はその対象外となる点に注意が必要です。

ネット銀行

リアルな店舗を持たず、インターネット上で銀行業務を手がけるところをネット銀行と呼びます。出前のATMも持たないネット銀行も多く、提携しているコンビニATMなどで入金・出勤に対応しています。店舗を持たず土地代や人件費がかからないことから、比較的高い利息がつくことも特徴です。

信託銀行ってどんな仕事をするところ?

銀行とよく似た存在の1つに「信託銀行」と呼ばれるものもあります。街中でもよく見かける存在であり、 普通の銀行と間違えて中に入ったことがある人もいるかもしれません。

通常の銀行では、預金・為替・融資を三大業務とされています。これらの銀行業務に加えて信託銀行では、個人や会社から預かったお金や土地などを運用する信託業務にも携わっているという特徴を持ちます。

ほかにも相続関連業務、証券代行業務といった銀行では扱わない仕事内容も手がけていることが大きな違いとなっています。

信用金庫、労働金庫とは?

では、同じく街中でよく見かける「信用金庫」「労働金庫」は、銀行とどのような違いがあるのでしょうか?

銀行とこれらの金融機関との違いは、まず経営の基本方針にあります。銀行は株式会社の一種のため、出資している株主の利益が最優先となります。一方の信用金庫・労働金庫は、その会員・組合員の出資により運営されている非営利組織という特徴を持ちます。

簡単に言えば、利潤を追求するのが銀行であり、追求しないのが信用金庫・労働金庫ということになります。したがってお金を借りるときの金利は信用金庫・労働金庫のほうが安い傾向にあったりもします。

金融業界の企業の違いを知ることも業界研究の1つ

PC2.jpg 金融業界にはこのほかにも、証券会社・保険会社・リース会社などさまざまな業態の企業があります。金融業界とひとくくりにして応募先を考えてしまいがちですが、業態によって仕事内容ややりがいも大きく異なります。

地域に密着し、人々の生活のために貢献したいと考えるなら信用金庫・労働金庫が向いているでしょうし、バリバリの金融マンになりたいなら都市銀行に転職するのが自己実現への近道となるでしょう。

絶対に避けるべきなのは、「なんとなく金融業界がいいから」という漠然とした理由で企業選びをはじめてしまうこと。それではミスマッチが起こりやすくなってしまいますので、入念に業界研究を行なってから選考に臨むようにしましょう。


まとめ

金融業界には、金融機関だけでも銀行・信託銀行・信用金庫などさまざまな種類があり、銀行の中でも規模や事業内容によって働き方が異なってきます。

単に「お金に関わる仕事がしたいから」という理由で企業選びをスタートすることなく、まずは業界についての理解を深めてから、自分にとっての最適な職場選びにつなげていきましょう。

作成日 2019/05/26

千葉で転職するならちばキャリ

千葉県の求人を探す!

転職支援のプロに相談

転職お役立ち情報/転職ノウハウ:業界・企業研究