Webサイト制作/デザイナー・ディレクターを採用する企業は、あなたが、どんなサイトの制作実績があり、どんな成果(アクセスや登録数など)を出したのか、といった点を見ています。
明記して問題がないようなら、サイトのURLや具体的な実績例を記載してアピールしてください。
Webサイト制作/デザイナー・ディレクターの職歴書サンプル
企業名 | ○○○株式会社 |
---|---|
事業内容 | システム開発・ホームページ制作 資本金:××円 売上高:××円 従業員数:××人 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【業務要約】 20××年××月~20××年××月 【所属】制作部 リーダー以下○名 【制作実績】※一部 ■自動車メーカーのキャンペーンサイト http://www.aaa.co.jp 期間:○ヶ月 担当:画面構成、デザイン 成果:前年のキャンペーンに比べ、○%問い合わせ増加 使用ツール:Dreamweaver、Photoshop ■飲料メーカーのサイトリニューアル http://bbb.co.jp 期間:○ヶ月 担当:デザイン、コーディング 成果:サイトオープン後の期間内のPV数が目標に対し○%を達成 使用ツール:HTML、Dreamweaver、Illustrator、Photoshop 【ポイント】 クライアントが求める成果を具体的に把握するよう心がけています。 打ち合わせを十分に行い、しっかりと要望を把握できたことで、クライアントに新たな依頼を頂くことができました。 |