履歴書や職務経歴書などの応募書類を、面接時に持参することを求められるケースがあります。この場合、「添え状は必要?」「のり付けはしたほうがいい?」など、疑問に思うポイントがいくつか出てくるはずです。

今回は応募書類を企業へ持参し、手渡しする際に気をつけたいマナーと注意点について解説していきます。

1.郵送する場合との違い

手渡しする場合にも、郵送の際に書く履歴書・職務経歴書とほぼ同じものを提出すれば問題ありません。ただし、細かな点で注意しておきたい郵送時との違いがあります。

まずは履歴書の日付です。郵送の場合には発送した日を入れるのが通常ですが、手渡しの場合は面接日(手渡す日)の日付を入れて提出します。日程が決まるまで空欄にしておいても構いませんが、過去の日付を作成日として記入しないように注意してください。

また、郵送の際に必要となる「添え状」は、手渡しでは必要ありません。こちらはあくまでも郵送する時のマナーですので、直接持参する場合には履歴書・職務経歴書をクリアファイルに挟んで、そのまま封筒に入れておけばOKです。

なお、封筒に封をする必要もありませんのでご注意ください。郵送時にはのり付けして「〆」のマークを書くのがマナーですが、手渡しの場合はすぐに取り出して採用担当者に渡すものですので、封は不要です。

2.採用担当者への渡し方

採用担当者に応募書類を手渡す際には、あらかじめ封筒から出してから渡すようにしてください。封筒を一番下に持ってきて、その上にクリアファイル、そしてクリアファイルから取り出した応募書類を順に重ねて手渡します。

書類を渡すタイミングについては、採用担当者から指示があった時で問題ありません。もし指示がなければ「応募書類はいかがいたしましょうか?」と質問してみましょう。

書類を手渡す際にはついつい手元に目がいってしまいがちですが、相手の目を見ながら両手で渡すことを忘れずに。「こちらが応募書類になります。本日はよろしくお願いいたします。」などと添えて渡すとよいでしょう。

なお、企業によっては採用担当者に直接渡すのではなく、受付の方に渡すよう指示されることもあります。その場合には、指示がない限り封筒のまま、書類は取り出さずに手渡すのが基本です。

たとえ渡す相手が採用担当者ではなくても、「よろしくお願いいたします。」と一言添えるように心がけましょう。

3.応募書類は事前にコピーしておこう

企業に応募書類を持参するよう指示されるケースでは、そのまま面接を行なうことが少なくありません。面接に入ってから応募書類を手渡すということもありえます。

そこでおすすめなのが、あらかじめ履歴書や職務経歴書のコピーをとって、面接時にも持参することです。というのは、移動中や面接前の時間を見計らって、応募書類にどんなことを書いたか振り返りやすくしたいからです。

面接時には、履歴書や職務経歴書に書いた内容について質問されたり、話を振られたりすることが多くなります。その場合にどんな内容を書いたか忘れていれば、なかなかスムーズに答えられなくなるものです。

もちろん、スマホで撮影したものでも構いません。行きの電車の中など隙間時間を見つけて、応募書類にどんなことを書いたか、そしてどんな質問をされそうかをチェックしておきましょう。

まとめ

以上、応募書類を企業まで持参し、採用担当者へ手渡しする場合のマナーについて紹介してきました。基本的には郵送する場合と同じように作成して渡せば問題ありませんが、添え状やのり付けが不要など、気をつけたいポイントも存在します。

とはいえ、大事なのは手渡しする際にしっかり相手の目を見ることができるかという点ですし、その後の面接はもっと重要です。書類にばかり気を取られず、採用担当者とのコミュニケーションを大切にしたいですね。

作成日 2018/06/18

千葉で転職するならちばキャリ

千葉県の求人を探す!

転職支援のプロに相談

転職お役立ち情報/転職ノウハウ:書類作成