履歴書や職務経歴書を企業に送付するとき、「速達」や「書留」を使ったほうがいいのでは?と感じる方は少なくありません。しかし、特殊な事情がない限り普通郵便で郵便局の窓口から送るのが適した方法です。
今回は速達や書留、ポスト投函を避けるべき理由について紹介していきます。
1.ポストではなく窓口から送るべき理由
応募書類を送る際には、宅配便やメール便などは利用できず、郵便で送ることが必須になります。郵便を利用する場合には、自分で切手を貼ってポストから送るか、窓口で重さや大きさを測り切手を貼ってもらうかの2通りの手段があります。
ついつい手軽なポスト投函を選びたくなってしまいますが、企業へ送付する書類を送るなら窓口から送ったほうが確実です。なぜなら、ポスト投函なら自分で大きさを測って切手を貼る必要がありますが、この切手の金額に過不足があると悪影響が出てくるからです。
もし不足していれば企業に出費を強いてしまったり、宛先に届かず戻ってくる場合もあります。多めの金額で切手を貼って送れば、いい加減な人というレッテルを貼られかねません。
また、ポストのなかで書類が曲がってしまったり折れてしまう可能性も考えられるので、極力郵便局の窓口から発送するようにしましょう。「ゆうゆう窓口」を使えば土日や夜間でも郵便を受け付けてくれますので、便利に活用しましょう。
2.速達や書留は利用せず普通郵便で送る
「早く届けたいから」「確実に届いたことを知りたいから」という理由で、速達や書留を使って履歴書を送付してしまうケースがありますが、こちらもあまり望ましくはありません。
速達を使って期限ギリギリ届いた場合には、時間にルーズな人という印象を持たれてしまいます。期日まで余裕がある場合にも、わざわざ速達を使うメリットはありませんので、普通郵便で送れば十分です。
また、簡易書留を選んで発送してしまうと、受け取りの際に受領印が必要になってしまいます。簡易書留を使えば発送状況を追跡できるというメリットはありますが、企業の担当者の手間を増やす結果になりますので、こちらも避けるのが無難です。
わざわざ追加料金を払うことなく、期日に余裕を持って普通郵便で送ることを心がけましょう。
3.「特定記録郵便」を使うという手も
もしどうしても届いたことを確かめたい場合には、「特定記録郵便」を使うという手があります。特定記録郵便は、簡易書留と同じく発送状況を追跡することが可能な郵便です。160円の追加料金がかかりますが、確実に届いたことを知りたいという方には便利な方法です。
さらにこちらは受領印が不要なため、企業の手を煩わせることもありません。企業のポストに投函された時点でお届け済みになるため、確実に採用担当者の手に渡ったかどうかの確認はできないものの、無事届いたことはチェックできます。
どうしても荷物を追跡したいなら、簡易書留ではなく特定記録郵便を使い、企業が受領印なしで受け取れるよう配慮しましょう。また、簡易書留や特定記録郵便といったオプションは、ビジネスの場ではよく使う発送方法です。
「知らなかった」という方は、一度日本郵便の公式HPから郵便の種別について調べてみるのもおすすめです。
まとめ
以上、履歴書を送る際には速達や簡易書留などを使わず、普通郵便で送るべき理由について紹介してきました。ポスト投函も避け、郵便局の窓口から発送してもらうのが一番望ましい方法です。
もし確実に届いたことを確かめたいのであれば、「特定記録郵便」を利用するという手もあります。
期日に余裕を持って普通郵便で送ることを基本に、応募書類を送付しましょう。
作成日 2018/06/20
転職お役立ち情報/転職ノウハウ:書類作成
- 履歴書・職務経歴書でアルバイト経験を書く場合の5つのポイント
- 様・御中、行・宛の違いとは?宛名でも敬語を正しく使おう
- 【第二新卒】職歴が少ない場合の職務経歴書の書き方
- 自分の強みがわからない!アピールポイントを洗い出すためには?
- 「履歴書のみ」「職務経歴書不要」の求人で気をつけるべき注意点
- ウケる履歴書とは?落とされないための応募書類作成のコツ5つ
- 書きたくない職歴は省いてもいい?転職回数が多い履歴書の書き方
- 書類選考で不採用になる理由とは?通過率を高めるための改善ポイント
- 書くのが苦手でもOK!わかりやすい文章をつくるための3つのコツ
- 英語力を活かして転職するなら「英文レジュメ」の書き方を知ろう
- 履歴書はコンビニプリントしてもOK?用紙サイズと印刷方法の選び方
- 手書きの履歴書ではボールペン、サインペン、マジックどれを使う?
- 速達や簡易書留はNG!ポストではなく窓口から履歴書を送ろう
- 履歴書の送付に「添え状」は必要?選考への影響と書き方
- スマホの自撮りでもOK?履歴書に貼る写真を好印象にする方法
- 応募書類を送る際の封筒の選び方とは?書き方と注意点も紹介
- 履歴書や職務経歴書を企業へ手渡しで提出する時のマナーとは
- 履歴書を手書きするべき企業とPCで作成すべき企業の見分け方
- 履歴書はワードで作成してもいい?コピーして使い回すのはOK?
- 書類選考で落とされないための履歴書・職務経歴書を上手に書くコツ
- 転職で求められる「職務経歴書」って何?重要性と作成方法を紹介
- 職歴書サンプル(基本)
- 職歴書サンプル(法人営業)
- 職歴書サンプル(個人営業)
- 職歴書サンプル(IT営業)
- 職歴書サンプル(一般事務)
- 職歴書サンプル(営業事務)
- 職歴書サンプル(経理)
- 職歴書サンプル(物流業務・在庫管理)
- 職歴書サンプル(販売スタッフ・店長)
- 職歴書サンプル(Webサイト制作/デザイナー・ディレクター)
- 職歴書サンプル(社内SE)
- 職歴書サンプル(SE/プログラマ・PL)
- 職歴書サンプル(警備・メンテナンス・清掃)
- 職歴書サンプル(施工管理)
- 職歴書サンプル(品質管理)
- 職歴書サンプル(生産管理)
- 書類ダウンロード